- 締切済み
非接触測定に最適な変位センサーメーカーの選定方法
- 当社では製品の傷を嫌うものが多く、非接触測定を求められています。ワークサイズは片手レベル、測定距離は30mm未満、測定も3mm未満のものがほとんどです。材質は、樹脂:樹脂、樹脂:ゴムで、どちらも黒色が多いです。
- 上司から、非接触(レーザー式しかない?)で極力安価なものであること。将来は、XYステージを使った自動機を設計製作して自動測定も考えること。という指示があり、各メーカーのメリット、デメリットを考慮して、最適な代表3社程度に絞るように言われました。
- センサーの測定精度は0.01レベルが求められ、上司は10万円程度、最悪は30万円程度の予算を考えています。そこでOMRONさんのセンサーが一番親切に教えてくれたため、値引きも満足のいくレベルで決定しました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
アプローチ方法が小生とは全く逆です。 > 上司から、非接触(レーザー式しかない?)で極力安価なものであること。> 将来は、XYステージを使った自動機を設計製作して自動測定も考えること。 > という指示が出され、 > まずは、各メーカーのメリット、デメリットを考慮して、最適な代表3社程度に絞る様に > 言われました。どういうセンサー(私はレーザー式しか知りません)で、どこのメーカー > (オムロン、キーエンスは知っています)があるでしょうか? なら、小生だったら完成系のXYステージを使った自動機も含めて、 オムロンとキーエンス、パナソニック(サンクス)に提案してもらいます。 それと、完成系のXYステージを使った自動機メーカーである、 株式会社 ミツトヨ 等もね。 完成系をイメージしてから、変位センサーの確認もありです。 逆からも併行してアプローチしみてください。 (その自動機のセンシングは何を使用している?って) まあ、レーザータイプが妥当で、超音波やエアの排圧測定とXYステージ組み合わせかな? 余残ですが、 No.44097 展開モデルから完成モデルを作る方法 > どうしても製品モデルを作ることができません だったので、簡易な製品モデルを作るために、“折り曲げが先でしょう”って記載し、 抜きをレーザー等で後から加工し、先ず製品モデルを作る。 そして、その製品モデルを逆展開(製品モデルでするか、簡易CADでするかは自由です) して、抜き(ブランク)モデルを作成するって記載したつもりが、質問者に伝わらず。 今回は、完成系をイメージし、今ある非接触自動機のセンサ部分は何が使用されて、 どんな制御をしていて、得て不得手は何かをリサーチするのも有意義と感じます。 頑張ってください。
>レーザーだとしても、他に良いメーカーは無いのでしょうか? 距離センサ業界でのシェア上位メーカが オムロン、キーエンス、パナソニックの3社と言うダケです ローコスト短距離変位センサ(LED式) Z4D-F http://www.fa.omron.co.jp/products/family/1264/lineup.html 標準価格 ¥29,500 安価だけれどそれが適用可能かどうかは実機で評価するまで不明 なので、貴殿に可能な選択肢は 上記3社の営業マンにサンプル品を持って来させて性能評価して 相見積を取る事一択 <ほかの選択肢は有りません もし貴殿に評価能力が無いのなら評価出来る人に同席してもらうベシ センサ1個では無理でも、複数個のセンサやその他機器を組み合わせれば可能になる例もあるし ↓のレーザーセンサは高価ですが専用アンプに計測値が表示される http://www.fa.omron.co.jp/products/family/3120/ つまり、その気になればセンサ単体でも使用可能(パソコンとか無しで) でも、安価なZ4D-Fでは何の表示器もない <表示装置は別売り よーするに、安価な製品を使うにはそれなりのスキルが必須と言う事 >各メーカーのメリット、デメリット 各メーカほぼ同様なラインナップしてます 高価なセンサのメリット :センサ単体で使用可能 高精度でトレーサビリティ可能 安価なセンサのデメリット:センサ単体で使用不可 低精度でトレーサビリティ困難 品質保証とかでトレーサビティ必須なら安価なセンサは事実上使えないと思った方が早い
測距だと超音波モジュールが安価ですが測定レンジ・分解能共にもう一桁上の世界用っぽいです。(数十cmを数mmで計る感じ) レーザー式測定だとキーエンスが妙にラインナップは豊富です。 (でも高機能な分お値段高め+営業攻勢がうざい) オムロン以外だとパナソニックやセンテック等が扱っている模様 https://www3.panasonic.biz/ac/j/special/hl-g1/index.jsp http://www.sentec.jp/products.html この辺りが最安値でしょうか? https://www.optex-fa.jp/products/dsp_sensor/cd1/index02.html#series_default_go 以下無駄口 自動測定出来合品 http://www.kohzu.co.jp/products/system-products-industrial/laser-measurement-system-dyvoce-series/ 光学測定大嫌い http://www.metrol.co.jp/case/4209/ 合否判定だけならここの接触式高精度スイッチが安価に済むかも。
おススメできそうなのは オムロン レーザ変位センサ ZX2 あたりでしょうか。 http://www.fa.omron.co.jp/products/family/2979/ とりあえず貸し出して試す。 http://www.fa.omron.co.jp/support/testing/sensor/linear/ 測定対象の面粗さは0.01以下に保証できてるの? センサの選択が変わるよ。 大気温度の依存性はどうしようもないのでホームでキャリブレーションですな。 久しぶりに、これを思い出したwww http://www.geocities.jp/noboru2000/m.html >オムロンの営業マンが、以前にそういったセンサーを紹介してきました。 >なぜそのセンサーがお勧めになるのでしょうか? 製品について熟知しているだろうオムロンの営業マンに直接 「なぜそのセンサーがお勧めになるのでしょうか?」と 尋ねなかったのはナゼなんでしょうか? >本当に今の安い測定は、レーザーだけなのでしょうか? >レーザーだとしても、他に良いメーカーは無いのでしょうか? じゃあ、自分の力で探せばいいんじゃないでしょうか。 反論するならその論拠くらい書きましょうよ。それが会話術の初歩www 前回の質問で、メーカー担当に軽くあしらわれた訳が本当に良く判ります。 >それを上司から厳しく聞かれています。 勘違いも甚だしいと思うなあwww 質問者さんの上司であって、私の上司じゃないですからどうでもいいよ。 自分の上司とうまく立ち回るのは貴方に求められるスキルであって QAサイトの回答者に求められるスキルじゃないですよね。 前回の質問の時もそうだったけど、相手と対話する気ないでしょ? 相手を人間扱いしないで自分の都合の良い情報だけ仕入れようなんて人は 余程の交渉術がないと、単なるバカにしか見えないですよ。
お礼
オムロンの営業マンが、以前にそういったセンサーを紹介してきました。 なぜそのセンサーがお勧めになるのでしょうか? 本当に今の安い測定は、レーザーだけなのでしょうか? レーザーだとしても、他に良いメーカーは無いのでしょうか? それを上司から厳しく聞かれています。