大型の圧縮試験が可能な機関はありますか?

このQ&Aのポイント
  • 直径1000mm程の試験体の圧縮試験を行いたいのですが、このような大型の試験体の圧縮試験が可能な機関はないでしょうか?
  • 大型の圧縮試験をお探しですか?直径1000mm程の試験体の圧縮試験が可能な機関をご存じですか?
  • 圧縮試験を行う際、直径1000mm程の大型試験体を扱える機関をご存じですか?
回答を見る
  • 締切済み

大型の圧縮試験ができる機関をご存じないでしょうか

直径1000mm程の試験体の圧縮試験を行いたいのですが、このような大型の試験体の圧縮試験が可能な機関はないでしょうか? ご存知であればご教授お願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

そうですね、都道府県の工業技術センターに問い合わせしてみたらよいと思います。 ですが、お金が湯水の如くあるわけもないので、機械の揃え方に特色を持っています。 水関連なら、滋賀県か熊本県とかです。 工業技術センター間のネットワークもあり、紹介もしてくれますから、要確認です。 どうせ問い合わせをなら、多様な情報のピックアップをし、有効な問い合わせをすると、 良き回答が得られる確率が高くなるので、雑音回答に惑わされず精進ください。

noname#230358
質問者

お礼

後(ご)の先(せん)、アフターユー様 ご回答ありがとうございます。 工業センター間でもネットワークがあるということで、利用させていただこうと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

回答(1)さんの知見は素晴らしいですねー 県の工業技術センターは、多県のセンターとの競争が激しく、 色々な設備&情報を持っています。 他県で借りる場合、借用費が若干UPするかもしれませんが、 一般的にはとても親切に対応して貰えます。 小生は、勤務している会社の工場がある某県の工業試験場で、 日本に1台しかないような超極秘の工作機械を借用したことが ありますが、なんと費用は\100/hでした。 センターの技術員さんが対応するのと、設備だけを借りるのとでも 費用は異なりますので悪しからず。

noname#230358
質問者

お礼

zaumaku様 ご回答ありがとうございました。 県の技術センターは破格の安さなんですね。 他県で割高になってもたいしたことはなさそうです。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

荷重が如何ほどかは問合わせに欠かせないですが、コンクリ構造物などに必要な試験装置   最大試験空間 7mH×3mW×20mL   圧縮 10MN   http://www.jfe-tec.co.jp/stru-eval/shikenki01.html お安くやるには公的機関   富山県工業技術センター   http://www.itc.pref.toyama.jp/equipment/e_data/133321580063.html   神奈川県産業技術センター   https://www.kanagawa-iri.jp/equipment/exam_measurements/outlh06-004-xml.html 地域のセンターに問合わせて、無ければ紹介を依頼する。何処にあるかの情報は持ってるはずです。 (2)に同じくどこでも個人のお小遣い程度です。 建物丸ごと地震試験ができる超巨大試験は結構高いらしいけど。 (3)の 法螺んてぃあ は蛇足にしろ程がある(他質問でも)。誰にも構ってもらえない淋しさを此処で充たすのかしらん。。。

noname#230358
質問者

お礼

岩魚内様 ご回答ありがとうございます。 ご教授いただいた機関で評価試験が可能なように思います。 ちなみに、 お安くできる公的機関はご存知ないでしょうか? 岩魚内様 重ねてご回答ありがとうございます。 地域の技術センター等へ問合せしてます。

関連するQ&A

  • 圧縮試験について

    私は大学院の学生で、すぐに鉄鋼材料の圧縮試験をしたいのですが、圧縮試験機と圧縮試験片(4×4×6mm)の間に挟む板が割れてしまって続きができず困り果てています。 本当は先生などに聞けばよいのですが忙しそうにしていて自分でその板の組成などを調べて注文しろとの事で、自分で調べたのですがいまいちよく分からないので誰か教えてください。お願いします。

  • 静的圧縮試験と動的圧縮試験について

    静的圧縮試験と動的圧縮試験の明確な違い定義とは何なのでしょうか? 静的圧縮試験は一定ひずみ速度で載荷する試験?では動的圧縮試験は? 特にゴムの材料分野に対して知りたいです。 唐突な質問をお許しください。

  • 大型二輪の一発試験について

    普通二輪免許を一昨年11月に取得し、400ccのイントルーダークラシック(車重275kg)に乗っています(走行距離は1万kmも行ってませんが、、)。 東京の鮫洲試験場で大型二輪の一発試験を受けようかなーと考えているのですが、警察署の試験って大体何回くらい落ちるものなのでしょうか。 また、警察署の試験で気をつけることなどありましたらご教授いただければと思います。

  • 火花点火機関と圧縮点火機関について

    ガソリンはなぜ圧縮点火機関に用いられないのですか ?また、軽油はなぜ火花点火機関に用いられないのですか? 私は、圧縮比が関係してくるように思うのですがどうなのでしょうか? 本を読んでもなかなか火花点火機関と圧縮点火機関の違いがわからなくて困っています。 どなたか教えてください! お願いします。

  • 疲労圧縮試験について

    CFRP積層板の疲労圧縮試験の試験片寸法、試験条件、試験片の材料などをご存知の方どうか教えて下さい

  • 大型二輪 一発試験

    門真試験場で大型二輪の一発試験を受けようと思っているのですが大型は全く触った事もない為どこか練習出来る施設を探しています。 大阪で練習出来る施設はあるのでしょうか? (普通自動二輪免許は所持しています。)

  • 三軸圧縮試験と一軸圧縮試験の圧縮強度結果の差

    建築士独学中です。 「普通コンクリートの三軸圧縮応力下の圧縮強度は、一軸圧縮応力下の圧縮強度よりも大きい」 とありました。 なぜこのような差が生まれるのでしょうか? 三軸は一軸と違い供試体の側面からも圧縮する試験ですが、 RC造の柱やプレストレストコンクリートのように軸圧縮力が作用することでせん断強度が増すのと同じ理由なのでしょうか?

  • 九州地区で大型振動試験を受託してもらえるところは?

    福岡県にある会社です。大型の振動試験を受託してもらえる会社または研究機関等を探しています。大きさは幅3m×長さ3m×高さ3m程度。質量1ton程度です。 福岡県内にあればベストですが、九州・山口県あたりでも 結構です。どなたかご存知ありませんか? あるいは、このような試験機関のリストなどの情報でも 結構です。

  • 圧縮試験において

    圧縮試験において得られた試験結果を用いて引張強さやくびれ開始ひずみを求める場合、 引張試験と同じように応力ひずみ線図を書いてそこから読み取ればいいのですか?

  • 圧縮性?

    材質:EPDM(黒) 厚さ:2.0 硬度:65°±5° の上に 薄板板金でスピーカーを固定します。 そこで現在の設計ではスピーカーが0.6mmゴムを圧縮する設計なのですが、 圧縮を0.9mmに変更するのは無理な押さえなのでしょうか? 圧縮率?などで考えればいいのか、硬度で考える物なのか いまいち解りません。 厚み2.0の50%(1.0mm)程度は押さえて良いのかなとも思いますが、 どの様に検討するべきでしょうか? ご教授して頂きたいです、宜しくお願いします。