• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:衝撃値の計算)

高さ50cmから100gの鋼球を落下させた時の衝撃値の計算方法

noname#230359の回答

noname#230359
noname#230359
回答No.11

質問された方は必要とは思わないが、、、 →回答(10) 理解できないなら   CFRP積層板の低速衝撃特性に関する研究   http://www.ssl.mech.tohoku.ac.jp/www-j/research-j/impact_nishi-j.htm 樹脂にも適用例あります。   森北出版|基礎からの衝撃工学   http://www.morikita.co.jp/mkj/94711.html ぐらいは買って読むべし! 拙回答(6)は、ヘルツ式を使わないと衝突時の応力状態も反発具合も計算出来ない。しかしこれを使えという主旨でないことは明々白々。 とかく設計者は計算したがるが、強弱は言えても試験に耐えるか否かはヘルツ式云々を要し、まず出来ないしやらない。 またG値を求めることも適当でないという主旨です。 回答(7)がすっ飛んで(10)になってるけど、もっと冷静に論旨の展開をすべし。 静的な硬さと動的な耐衝撃性は違います! 同じなら試験なんぞ不要。 >小生は全面的におかしいとは云っておらず しかし、失礼ながら質問者も回答者の方も鋼球落下試験とブツの落下試験と混同した誤解があったでしょう。 以下URL省略。衝撃と絡めてヘルツ理論が使われてます。  ・重錘落下試験による軌道パッドの衝撃応答特性評価 - 鉄道総合技術研究所  ・衝撃時の油膜破断と接触状態  ・軌道パッドの衝撃荷重応答評価方法及びその衝撃試験装置  ・強化磁器食器の衝撃強さ評価方法と製品強さ向上に関する研究  ・ヘルツの接触公式は点接触なのに、面でぶつかる棒に使えるのか  ・四辺支持 RC 版の耐衝撃性に及ぼすコンクリート強度の影響と耐衝撃設計法  ・セラミックスの破壊学 脆性破壊のメカニズムとその評価  ・板ガラスの衝撃強度と安全性  ・振り子式衝撃試験装置の開発とその妥当性  ・低速度衝撃を受ける四辺支持RC 版の耐衝撃設計法に関する一提案

関連するQ&A

  • 衝撃加速度の計算方法

    貨物の重量が300kg、落下面 970mmx700mmの時、10cm高さから落下させた場合の、衝撃加速度、つまりGがいくつかを算出する計算方法は、あるのでしょうか? つまり落下試験せずに想定できればと思っています。よろしくお願いします。

  • 衝撃荷重の計算値が合っているか教えて下さい。

    衝撃荷重とは?との質問回答を元に計算してみました。 かなり大きな値になってしまい、計算方法が間違っているのか確認したく質問しました。 高さ85cmから90kgの重りを自由落下させた際に減速距離が1mmだったとして749,7[J]/0.001M=749.7KN(静止質量除く)となりました。 人が1Mの高さからコンクリートなどの硬いモノの上に落下した場合にここまで大きな衝撃がかかると粉々になってしまう気がし、本当に私の計算、単位があっているのか確認したく質問しました。

  • 衝撃力の計算、測定

    100gの鉄球を1mの高さから自然落下させた時 何kgの衝撃があるのでしょうか? 計算方法、もしくは測定方法ってあるのでしょうか? ご存知の方がいれば教えてください

  • 衝撃力の計算について

    200gの製品を1mの高さから落とした場合の衝撃力(G)を計算する方法を教えてください。 かなり簡単な内容かも知れませんけど。

  • 衝撃力の計算

    1.5mの高さから10kgの物が落下した時、その衝撃はどれくらいですか。 計算式も教えていただけると助かります。

  • 加速度、衝撃について

    以前、製品の衝撃テストをしたのですが 350グラムのプラスチック製品に衝撃センサーを取り付けて 頑丈な鉄のプレートの上に10cmの高さからの落下を5回ぐらい計測したら 瞬間衝撃が大体「150G」ぐらい出ました。 そこで思ったのですが、人間でも同じように落下すれば150Gとか 更に高ければもっとGがかかるのと思うのですが、 60kgの人が10cmから落ちれば60kg×150=9000kg となるのでしょうか? 数字だけ見ると、とんでもない衝撃を受けているようにおもうのですが・・・ 実際に走ったり、ジャンプしたりしてもそんな何トンもの衝撃を受けているように思えないので不思議です。 どうして人体に影響が無いのか教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ボールの衝撃について

    質量1.04Kgの鋼球を1mの高さから落下させた時の衝撃は、 野球の硬式球(質量141.7g)がどれくらいの速さでぶつかった場合と 同じになるのでしょうか。 野球のグラウンドに強化ガラスの投光器を取付けたのですが、 強化ガラスの強度を求められまして、 メーカーに確認したところJIS 3206の強化ガラスを使用しているという 回答しか得られず、これでは素人の方にご説明するには伝わらないと思い こちらに質問させていただきました。 JIS 3206には落下高さ120cmでガラスが破壊してはならないという表記がありました。 最初に書いた1mというのは落球試験に書かれていた数字です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 衝撃の計算って・・・

    頭に物が落ちてきた場合の衝撃を物理的に計算したいのですが,その計算式を教えていただけませんか? 単位はNとかkgfとかになるが普通?だと思うのですが,衝撃加速度Gで表現できませんか? 仮に,高さ1.5mから5kgのコンクリートが落ちたとして,首や頭にかかる負担というものは,どれくらいの自動車事故(壁にあたったとして,その時速は?)に相当すると考えたらよいのですか? 沢山質問して,すいません。 全部でなくてよいので,教えていただけませんか?

  • 衝撃力(撃力)の単位について

    一端をピンで固定した棒を倒した時の最大衝撃力(ピーク衝撃力)を計算したいのですが、自分で調べてみたら短い時間にかかる衝撃力(撃力)は力積から求める事がわかりました。 ですが衝撃力の単位がわからず困っています。 力なのでNであったり、力積のN・sであったり、Gであったり・・・ Gというのは重力加速度9.8m/s^2を1Gと定義したものですよね? つまりただの加速度ですよね? 衝撃力(撃力)の単位は何故バラバラなのでしょうか? どれが正しい単位なのでしょうか? またN→GやG→Nの変換はどのように計算すればよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 衝撃について

    初歩的な質問かもしれませんが、いろいろ調べても答えが 見つからないので教えてください 衝撃値でよく、xxG(ジー)と表現します。 この衝撃試験を自然落下試験に置き換えて確認をしたいのですが、 どのように換算すると妥当な値になるかがわかりません。 例えば、200gの製品が50Gの耐衝撃強度を確認する場合は、何cm高さから 落下すればいいのでしょうか? 簡易的な代替実験ですが、換算式を含めて教えてください よろしくお願いします