- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プラ金型のガイドピンにつきまして、分からない事が…)
プラ金型ガイドピンの違いと短所・長所
このQ&Aのポイント
- プラ金型のガイドピンには、固定側型板と可動側型板への組み込みの違いがあります。
- 固定側型板へ組み込む構造は、可動側型板へ組み込む構造の金型と比較して、異なる特徴があります。
- それぞれの構造の短所・長所を理解することで、金型の効率化や品質向上につなげることができます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.4
当社は縦型成形機のインサ-ト成形をメインに行っているのですが、金具をインサ-トする時、ガイドピンが邪魔な為、ガイドピンは、固定側から出す様にしています。横型成形機の場合は、可動側からのガイドピンです。
noname#230359
回答No.3
回答1・2さん、の他に、 製品突きだし時又は、エアーブローしたときに 可動側側にガイドピン、固定側にガイドブッシュが有ると 製品がガイドブッシュに入ってしまう事が有ります ガイドブッシュに製品が入ると、金型が閉まらなくなるなどの不具合が発生 します
noname#230359
回答No.2
金型構造的には、3プレートなら、固定側。 プレート突き出しなら、可動側。 ガイドピンが、固定と可動のガイドだけでなく、 プレートのガイドレールにもなっているからでしょう。 2プレートなら成形品の取出しとして、回答(1)さんに補足ですが、 薄物成形品を自動取出機で取る場合には、可動側のガイドピンは 邪魔になるので、固定側の方がいいですね。 また、成形品の収縮方向や意匠面の関係で、大体、可動側が凸、 固定側が凹なので、型バラシや改修作業(開いたり、起こしたり、 倒したり)するに、凸側(可動側)にガイドピンが多いかと思います。 手で持てるような型と、クレーンでないと動かせない型では、 違うのかもしれませんが・・・
質問者
お礼
ご回答有り難う御座いました.
noname#230359
回答No.1
成形品を取り出すときに可動側に邪魔なものがない方が良いですよね。A
質問者
お礼
早速のご回答有難う御座います。
お礼
ご回答有り難う御座います。 確かにそういう問題が起こしやすい。特に小さい機構部品のです。