• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:RS-422Aの通信)

RS-422A通信トラブル:三菱電機QJ71C24N-R4とチラーの通信不可

noname#230359の回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

具体的なプログラムはどうなってますか? --------------------[$MOV "EOT1234567890ENQ"] とかじゃあないでしょうね EOTは04hですよ 45h,4Fh,54hでは有りませんよ ENQは05hですよ 45h,4Eh,51hでは有りませんよ QJ71の受信終了コードは何になってますか? デフォルトはCRLF[0D0Ah]ですがこれには有りません 終了コード「無」ですよ 受信バイト数固定モードにするか? 可変長受信終了コード無しモードにするか? さもなくば終了コードETX[03h]にしてBCCを無視するかですが omron温調器の通信が出来てるのでこの辺りの設定は済んでるとは思うけど

関連するQ&A

  • PLCとパソコンの通信方法について

    PLC(三菱 Q00U CPU)とパソコンで,シリアルコミュニケーションユニット(QJ71C24N-R2)を介して,データのやり取りを行おうと思っています。 通信設定は 9600bps ワード長8 パリティ・サムチェックなし ストップビット 1ビット です。 MCプロトコルの3Cフレームの形式1でASCIIコードで行うためのテストとして,PLC内のデータレジスタのD0~D4を読み込もうとして,以下のような伝文を作成しました。 (送信するためのソフトはSERIAL DEBUG2を使用しています。) 5F90000FF0004010000D*0000000005 しかし,うまく通信ができません。 知識が無く,ASCIIコード?バイナリコード?ENQ?STX?という状態です。 どなたか,分かる方がいらっしゃいましたら,ご指導いただけますでしょうか?

  • Tera Term Proに関する質問です。

    Tera Term Proに関する質問です。 現在、Tera Term Proを使用して、シリアル通信で機器に信号を送ろうとしています。 その通信のコマンドには、STXやETXが必要であり、「Ctrl+B」,「Ctrl+C」を使用して送信することはできました。 しかし、一文字ずつの送信となり、一つのまとまったコマンド(文字列)として送信することができません。 STXやETXを含むコマンド(文字列)を送信する方法がわかる方がいらっしゃいましたら、是非教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 <送りたいコマンドの例>  STX+コマンド+ETX

  • TCP/IP通信の送信データについて

    TCP/IP通信の開発をしています。 開発はVS 2005 VB.net です。 送信データは下記の通りとなっていますが、BCCの算出方法が分かりません。 送信データ:[STX TEXT ETX BCCH BCCL CR] 制御文字は下記の通りです。 STX 02H(hex) テキストの開始 ETX 03H(hex) テキストの終了 BCC 水平パリティとして誤り検出に使用する CR 0DH(hex) キャリッジリターン ※1)BCCは、STXの後からETXの前までバイト単位でXORを行い、結果を上位と下位の4ビットに分け、それぞれASCIIに変換して上位下位の順で転送する。 ※2)BCC計算範囲はTEXT部です。 ※1)の部分を同コーディングすればよいか分かりません。 ご教授いただければと思います。

  • シリアル通信(タブレット、シーケンサー)

    現在、WindowsXP + VB6 + MSComm <ー> FXn2-16MR(RS232Cユニット)を シリアル通信で制御しています。これをWindows8.1(タブレット) + VB2013で全面的に 書き換えを行っています。テスト用のパソコンとは何の問題間無く通信は通りますが、 対シーケンサーだと送信はしているようだが、受信が全くできない状態です。 制御パラメータは、SerialPort1.Handshake=None, DtrEnable=True, RtsEnable=True 送信時のプロトコルは、<ENQ> + データ(ASCコード) 受信時のプロトコルは、<STX> + データ(ASCコード)+ <ETX> VB6は、この設定で動作しています。 VB2013では、制御パラメータは同じし送受信では普通に SerialPort1.Write、SerialPort1.ReadLineを使っています。 宜しくお願いします。

  • RS232C通信(PC⇔PLC)

    PCとPLCでシリアル通信を行っています。PLCからPCへステータス受信要求し、PCから正常アンサーがあればPLCからPCへ処理開始指令コマンドが出力されるというプロトコルです。実際には、PC側ステータス正常の場合、PLCへの正常アンサーを出力するところまでは行くのですが、その直後にPLCから送信されているはずの処理開始指令コマンドを受信することができません。一連のコマンド送信・受信の間隔が狭すぎるのかと思い、PLC側で処理開始指令コマンド送信前に10msecのウェイトを設けるとPC側で受信することができました。(PLC側の送信が悪いのか、PC側の受信に問題があるのか不明ですが、、、) シリアル通信では、上記のような問題が発生しないように送受信の間隔等なんらかの規約が定められているのでしょうか??ウェイトを設けることなく通信を行いたいのですが、考えられる対処法を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。 なお、通信機器の仕様は以下の通りです。 PLC:三菱シリアルコミニケーションユニット QJ71C24N-R2 PC:WinXpSP2、COMポート、VisualBASIC6.0のCommイベントによりデータ受信(10msecウェイトなしでは、処理開始指令コマンド送信時にCommイベントが発生しませんでした。) ※アスキー文字、PLC・PCともに送信終了コード(CR+LF)でバッファデータ読込み

  • VB2005によるRS232C制御

    VB2005でZX-800L(TAKASAGO)を動かしたいのですがポートオープンできません。(オープンできるとREMOTOが点灯するはずなんですが…) 現在MSCommまたは確認の意味でNSPcomを用いています。(シリアルポートもあるんですができれば前者でやりたい) 機器の設定は何度も確認して間違いはないと思われます。(windowsXP使用)プログラムは以下です。 Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load '<RS232C constant> STX = "02" EOT = "04" ENQ = "05" '伝送キャラクタ設定 ACK = "06" NAK = "15" ETX = "03" RTN = "0A" Comport = 1 OP = "9600,n,8,1" 'baud rate,stop bit,data bit,parity ADD = "01" 'RS232Cアドレス BC = "\" & EOT & ADD 'EOT+ADD Call ATH(BC) 'アスキー変換サブルーチンです。 EOTADD = BCH または (MSComm.CommPort = 1 'RS-232Cポート番号 MSComm.PortOpen = True MSComm.Settings = "9600,n,8,1" MSComm.RThreshold = 1 MSComm.SThreshold = 1 MSComm.RTSEnable = False MSComm.InputMode = MSCommLib.InputModeConstants.comInputModeBinary) End Sub この後、クリックイベント ret = Me.NspCom.ComOpen(Comport, OP) If ret = -1 Then MsgBox("miss") End If または (MSComm.PortOpen = true) でオープンさせたいのですが… 機器のHPにもサンプルプログラムもなく困っています。助言&ご指摘お願いします。

  • CRC-CCITTに関しての仕様とサンプルソフトを教えて下さい。

    CRC-CCITTに関しての仕様とサンプルソフトを教えて下さい。 16ビットタイプですを通常のSTX-ETX通信の後にCRCを付けたいと考えています。通常使われていてデファクトスタンダード的になっている仕様(使い方)をお知りの方がいらっしゃれば教えてもらえないでしょうか ?

  • 2005年のE-CON(IAI製品)シリアル通信

    IAIの製品で2005年製 E-CON コントローラーから 通信を行っていました。 当初は三菱電機 QJ71C24N-R2にRS232Cとして通信しておりました。 PLCが故障してしまい キーエンスのPLCへ置き換え 通信は KV-XL202にてRS232Cにてそのまま 接続 通信仕様は以前三菱で設定していた内容で設定をして キーエンス のソフトウエアより PROTOCOL STUDIOにてとりあえず 通信テストを試みたのですが 受信できず。 通信設定また配線が? RD/SD/SGへクロスにてつなげていますが、 仕様を変更したり 配線を入れ替えたり ループバックをしたりと 何パターンか実施しているが こちらから 通信要求をしているが返事が無い状態。 メーカー様には 配線または 通信設定がと回答頂いたが 通信仕様の変更6パターン+配線入れ替え6パターン 36パターンで実施したが 受信えられず。 E-CONの当時のシリアル通信に詳しい方いらっしゃいますでしょうか?

  • RS-232C通信(その1)

    RS-232Cの通信が上手くいかず困っています。 ユニットはオムロンV600コントローラと三菱シリアルコミュニケーションユニットです。 コントローラ取説を参考にケーブルを製作しましたが自信がありません。 正誤について指摘ください。 <コントローラ取説記載> コントローラ側⇔上位機器 GR 1─シールド   FG SG 9──────SG SD 2──────RD RD 3──────SD RS 4─┐  ┌─RS CS 5─┘  └─CS <製作したケーブル> コントローラ側⇔通信ユニット(A1SJ71QC24N-R2) GR 1─シールド SG 9──────SG 5 SD 2──────RD 2 RD 3──────SD 3 RS 4─┐  ┌─RS 7 CS 5─┘  └─CS 8 ┌─DTR 4 └─DSR 6 接続なしCD 1 宜しくお願いいたします。 背景ですが、現在、設備にV600を設置しておりVBでのプログラムを使い通信しております。 今回、V600を増設する、PCを集約化するなどの理由により、PLCから通信することになったのです。 (過去もPLCから通信しようとしたのですが、出来なくてPCにしてしまいました) そこで困っているのは、A1SJ71で”オーバーラン・フレーミングエラー”が出てしまいます。 データの送り方、受け方が解らないのです。 やりたいのは、 ”アドレス”0010”にアスキーで”070119”を送信したい”です。 コマンドデータは、”WTA10010070119” WT:コマンド A:アスキー 1:ヘッドチャンネル 0100:アドレス 070119:データ 質問1:”CR”はどう付加(表記)すればいいのでしょうか。 プログラムは下記のとおりです。 転送指令 ├─┤├─┬──(MOV K2 D100) A1SJ71のCH2を指定しD100へ │    ├──(MOV K7 D101) データ長7ワード │    ├──($MOV "WTA10010070119" D104) 送信データをD104(CR必要ですがわからない) │    └──(SET M○○) データ転送セット │ 送信指令 ├─┤├────(G.OUTPUT UA D100 D104 M○□)UAは先頭アドレスがXA0から始まる 質問2:間違い教えてください。 以上、宜しくお願いいたします。 ごちゃごちゃして申し訳ありません。 もしかして、”無手順送信用ユーザー登録フレーム”のアドレス”B7H”・”157H”終了コード(CR/LF)の指定をすればいいのですか。 このバッファメモリの変更の仕方がわかりません‥。 バッファメモリの書き替えは、 ”TO”命令で出来そうです。 やってみて、問題がありましたら、(その2)にて質問させていただきます。 また、結果も記載します。

  • 三菱 シリアルコミュニケーション QJ71C24…

    三菱 シリアルコミュニケーション QJ71C24-R2について 自身初めて、計算機リンクを使う状況にあり、そして納期が短いところで困惑しているため、こちらで質問させてください。 現在三菱製のPLCを使用しています。 構成はQ03UD QX42-S1 QY42P Q62DAN QJ71E71-100 QJ71C24-R2 という構成になっています。(スロットに装着されいるIO) QJ71C24-R2以外のユニットを使用したプログラムは完成しているのですが、唯一計算機リンクだけ悩んでいます。 キーエンス製のAT-V500というセンサアンプより、測定値を取り込んで、測定値と補正値を足し算して、GOT画面に表示しようとしています。 単純に測定値を取り込むだけなのですが・・・・・ 通信設定は無手順プロトコルで設定してあり、通信速度設定は9600bps、パリティビットなし、ストップビット1、局番設定1 またアンプ側は、通信方式全二重、データ長8bit、ストップ長1、パリティなし、ポーレート9600に設定してあります。 どこがいけないのか、お恥ずかしい話ですが、わかりません。 また、取り込んだとしても、取り込んだデータを処理して、データレジスタに受け渡しまでもお恥ずかしいながら、わかりません。 マニュアルを読んではいるのですが、初めてのこともあり、尚且つ納期に追われていることもあり、申し訳ありませんが、ご教授頂けますでしょうか?>< 参考URLをはりわすれましたので、追記します。 http://www.keyence.co.jp/appli/contact/at_v/at_v500/