ドライフラワーのコーティングに最適な樹脂とは?

このQ&Aのポイント
  • ドライフラワーをアクセサリーにするためのコーティングには、さらさらの水のような液体の樹脂が最適です。
  • この樹脂は花の色を変わらずに保ち、無毒で匂いもありません。
  • さらに、柔軟性があり壊れにくい特徴もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ドライフラワーのコーティング

ドライフラワーを樹脂でコーティングして、アクセサリーを作りたいですが、今市販のコード液体は2種類があって、一つはA、B液体混じって、花を コーティングする、もう一つは1種類のやや黄色液体で、そのままコーティングする、湿気で反応し、硬くなるそうですが。いずれにしても高くて、ぜんぜんコスト合わないです。  自分でA、B混じって反応の樹脂を買ったけれども、どろどろだし、コーティングしにくくて、それに花の色は黒くなってました。店に聞いたら、もしかしたら反応の時、熱があって、花色を変色したかもしれないとの話でした。またもう一種類が可視光UV樹脂も試したけれども、値段はちょっと高いし、柔軟性も足りないみたいですが。  1、さらさらの水のような液体の樹脂  2、花の色は変わらないこと  3、無毒、製品は匂わない  4、製品はある程度柔軟性があって、壊れにくい  5、製品は黄色変色し難いこと。 このような特徴がある、しかもコストは安くて、簡単に購入できる樹脂があるでしょうか。ぜひよろしくお願いします。   製品の写真 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/yumetairiku/cabinet/cr/bry4801k.jpg

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.3

素人回答です。とんちんかんな内容でしたら読み捨ててください。 PVA(ポリビニルアルコール)系のコーティング剤が比較的目的に合っているように思います。 http://www.nisshinkasei.co.jp/medical/povacoat/NewFilmCoatingAgent_POVACOAT.pdf#search='コーティング PVA' http://www.j-vp.co.jp/pva/pva4.htm 酢酸ビニル系も使えるかもしれません。代表例は木工ボンドです。

noname#230358
質問者

補足

アルコール系と水溶剤系は試したことがあって、だめでした。アルコールは花ビラが変色してしまいました。また水に溶かすタイプでしたら、ドライフラワーはだめになってしまいました。  ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

ニーズに合うか分りませんがレジンアクセサリーの大家 アメージングの熊崎さんのサイトを紹介します ”SCHOOL”をクリックするとノウハウも公開しています。掲示板での質問にも対応してくれるようです。少し道が開けるかもしれません

参考URL:
http://www.net-amazing.com/let'smake2.htm
noname#230358
質問者

お礼

本当にありがとうございます!大変参考になります。早速作ってみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

グラスフラワーなどでしたらエポキシ樹脂一般的だと思います。 コーティングのみでしたら、使用量も多くないと思いますので、 価格もそれほど高くないのではないでしょうか。。。 AXSONのエポキシは変色しにくくて、硬度も調節できるみたいですよ。。。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。早速探して、やってみます。確かに値段も安いみたいです。ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

塗料の類はお試しになりましたか? ニス、ラッカー、マニキュアなど。 和紙をニス塗りしたアクセサリー(折鶴のピアス)を見たことがあります。

noname#230358
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。ラッカーも、ニスもいろいろあるけれども、出来上がった表面は薄くて、硬いイメージがあって、ドライフラワーには合わないかと思って、やってないですが。フラワーの花びらは結構薄くて、製品のほうは結構3-4回樹脂コーティングし、やっと丈夫になれるぐらいです。今いろいろ樹脂を試して、シンナーなど入れないと、また花は変色しないですが、シンナーなどの薄めるための液体を入れると、なぜか花は黒くなってしまいました。また、シンナーも樹脂もあんまり種類が多くて、どのような種類のをつかうのを絞ることができなくて・・・まったくの素人なので・・・ 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • ルアーのコーティング剤

    久しぶりにルアーを作りたいと思っています。 以前はルアーのコーティングに2液式のエポキシ接着剤を塗っていました。手軽なのですが、仕上がりが黄色っぽくなりますし、どうしても塗りむらができる(厚みが均一にならない)のできれいさの点でドブ漬けコーティングにかないません。 そこでドブ漬けコーティング剤を買ってみようかと思っているのですが、何種類かあるようで何を買えばいいのかぜんぜんわかりません。 オススメの種類や費用などを教えていただけませんか?

  • ヘッドライトの樹脂カバーが変色

    ヘッドライトの樹脂カバーが経年で黄色っぽく変色しています。コンパウンドで磨けば消えると思うのですが、種類が多く、粒径サイズは何ミクロンぐらいのものを使えばよいのでしょうか?

  • スケボーの組み合わせについて

    http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cutback/cabinet/img13/165.jpg http://image.rakuten.co.jp/s3store-r8/cabinet/cabinet4/vth5-bkpk_2.jpg このふたつってあいますか? DGKのデッキで黒ベースに黄色のロゴが入ってて ベンチャーのトラックです黒とピンクです あまり雑誌などを見ることがなくどんなかんじかわかりません 色の合わせ方とかぜんぜんわかんないんでよろしくお願いします

  • ヘッドライトのコーティングを除去したい

    こんにちは、以下の内容ついて知見のある方、ご教授ください。 ヘッドライトのコーティングらしきものを除去したいと考えております。 他車より流用したもので、表面にコーティングらしきものが塗布されているようで、少し剥がれて、黄ばんでおります。 私には全く知見がございませんが、変色しておりますので、ガラス系ではなくポリマー系かと推測しております。 KeePer技研の製品のクリーナーを使用したところ、少しだけ除去できたように見えるのですが、量販店で売っているヘッドライト用コンパウンドでは難しいかと感じております。 「ヘッドライト コーティング 除去」と検索しても、クリーナー&コーティング剤しか出てきません。 薬品か耐水ペーパーか(一部ではマジックリンや激落ちくんも)など調べておりますが、調べきれておりません。 上記内容について、知見のある方、有効なアイデアがある方、いらっしゃいましたら、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • このお花の名前教えて下さい

    3月下旬。近所の医院の花壇に植えられていました。 背丈は30センチ位で、花の大きさは直径2センチ強です。 写真では黄色っぽく写ってますが花色はオレンジ色に近いです。 葉の形状を見るとキクの仲間では無さそうです。よろしくお願いします。

  • 押し花をきれいに作りたい。

    小さな花を押し花にする時にハマ○カのかんたんおし花セットで花をはさみ押花にすると一日もたたないううちに花びらが縮み、きちんとした押花ができません。 もしかしたら花の中央の花粉の黄色い部分が盛り上がっているので上手くいかないのかもしれません。おしばなセット以外で押花をすると黄色の花粉の部分の色が変色してくるし、タイルを使ってレンジで押花を作ってみたらやはり黄色の花粉の部分が変色してきれいな物が作れません。上手に作る方法を教えて下さい。

  • キサントプロテイン反応について

    キサントプロテイン反応で、濃硝酸を加えると黄色に変色します。 ■なぜ濃硝酸を入れると黄色に反応するのでしょうか? ■次に、その先の反応でなぜアンモニアを加えて橙黄色にする必要性があるのでしょうか?(化学IAの教科書から) やはり、黄色になりにくかったりするのでしょうか?反応が見えずらいから、アンモニアを入れて確実に色を出すとかいうのでしょうか?

  • 種蒔きから開花まで

    種蒔きをしてお花を育てていますが、表示(種の袋の写真)の色とは違う花色でがっかりしています。 数年前の夏、うすい水色の朝顔が濃い色の紫だったので、その種の会社に問い合わせをしましたが、その時は種の袋を捨ててしまいましたので、調べてはもらえませんでした。 パンジーを育てていますが、今回は私が好きではない色(えんじ色のようなピンク?)の花が咲きました。 花色については色幅があるのは承知していますが、明らかに買うわけのない色のパンジーでがっかりしました。今回は何種類か買って、苗のうちはどれかわかるようにラベルを立て、分けて育てていますが、移植の時には、ある程度色のゾーンを決めたりプランターごとに考えながら植え込むのでラベルはとってしまい、どれがその花色になったのかわからない状況です。 売っているもののように苗の状態で花が咲いていればわかりやすいのですが、素人なので植え込む時にはまだ開花してない状況です。 せっかく育てて咲いたら、色が違っていて、春先の自分の思い描いている庭のイメージが、崩れてしまうのが残念です。 そうした色違いは、私が買ったものだけではないはずで、同じようなことを経験された方がいるのではないかと思います。 ご意見いただけますと参考になりますのでよろしくお願いします。

  • ゲンノショウコもどきでしょうか?

     薬草についての質問ですが、野草であるゲンノショウコは5月が開花期とあります。これを散策したところ、これだ!間違いないと思われるものを発見しました。  しかし、花色は黄色なのです。インターネットで悪戦苦闘探してみましたが、花色は白とピンクの2種類の様です。花弁の数や形はそっくりなのです。  地域によって色が異なるのでしょうか?変種ではないようです、道端に沢山生えているのです。これで薬草のゲンノショウコとしての薬効が得られるのでしょうか?  お分かりの方がおられましたらご指導願います。早々

  • ヘッドライト樹脂カバーのメンテナンス

    ヘッドライトカバー(ポリカーボネート樹脂カバー)が劣化しないようにしたいのですが、 なにか良いメンテナンス方法はありませんでしょうか。 ポリカーボネートは高温と多湿環境では加水分解して劣化(変色や表面荒れ)するそうですが 無知からボディ用の親水性のコーティング剤を塗布しておりました。 雨降りのたびに白濁するので歯磨き粉を水で薄めてガーゼで研磨しております。 しかしクリアーになるのは研磨後数ヶ月の一時的なものです。 恒久的に保護できないかと思い樹脂用のクリーナーや樹脂レンズ用マニュキュアなど 市販のケミカル製品をいろいろ試してみましたがかえって表面が荒れてしまいました。 購入後6年間青空駐車で、日陰になる右側カバーは擦り傷は目立つものの透明度は高いのですが 西日のあたる左側カバーはかなり黄色に変色しています。 デーラーで交換見積もりしたのですがカバーのみ6万円、脱着と光軸調整で1万円と聞いて 諦めました。