ソルダーレジストインクの剥離方法

このQ&Aのポイント
  • 印刷機に付着したソルダーレジストインクを溶解する方法について紹介します
  • 困っている方におすすめのソルダーレジストインクの剥離方法をご紹介します
  • ソルダーレジストインクの剥離に役立つ方法をまとめました
回答を見る
  • 締切済み

ソルダーレジストインクの剥離方法

印刷機に、付着したソルダーレジストインク(固着したもの)の 剥離方法について、よい方法があれば(溶解できる方法)ご紹介ください。 レジストインクに含まれる溶剤はエーテルジグリコールです。 現在、溶解する手段がなく困っています。 保護フィルムをしていますが、フィルム保護に限界があります。

noname#230358
noname#230358
  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

レジストインクは一旦硬化してしまうと物理的に剥離するか、樹脂溶解剤を使うしか無いと思いますが、グリコールエーテル(エチレングリコール、メタルマスクの洗浄剤として市販されている)なら膨潤するかも知れません。 また、樹脂溶解剤(ウレゾルブ)は毒物で扱いがやっかいですが、最近は無毒な物も出ている様です。

参考URL:
http://www.arbrown.com/product/electronics/dynaroy/index.html
noname#230359
noname#230359
回答No.2

そのソルダーレジストインクを購入しているメーカに聞いてみるのが一番でしょう。親切に教えてくれると思いますよ。 そのメーカでも同じような事をしているはずですから・・・ 逆にそのメーカでも困っているようであれば現時点では案が無いのでしょうね。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

自信は五分五分ですが トルエンが有効だと思います

関連するQ&A

  • プリント基板のソルダレジスト クラック

    みなさん、お世話になります。 弊社で使用するプリント基板は、プリント基板にソルダレジストを写真印刷したものを、金型で抜く作業を業者に依頼して製作しているのですが、金型抜き後のものを確認すると、ソルダレジストに細かなクラックが発生して困っています。 たぶん金型で抜いたときに、プリント基板に掛かったストレスによって、ソルダレジストにもストレス(?)が掛かってしまうのかと思うのですが、クラックを防止する方法があればご教示いただけませんでしょうか? または、このようなストレスに強いソルダレジストがあれば教えていただけませんでしょうか?

  • 紫外線で劣化しないソルダーレジストをご存じないで…

    紫外線で劣化しないソルダーレジストをご存じないですか? 紫外線光源関連の設計をしていますが、プリント基板(メタルベース)が紫外線に晒される構造のためプリント基板表面を保護する必要があります。 プリント基板に実装される部品が多く実装密度も高いため金属板などは被せにくいです。(部品自体の耐UV性は問題ありません) 紫外線で劣化しないソルダーレジストが存在するならば一番いいのですが、そのようなものが存在しない場合、部品実装後に筆などで塗れるものがあればそういうものが一番使い易いのではないかと考えています。 シリコン系のものはシロキサン発生の問題がありますので避けたいです。 よい材料があれば紹介していただけないでしょうか。 非常に困っています。

  • 塗装マスキング剥離について

    プラスチック成形品の塗装を手がけ始めましたが、マスキングに付着した塗料を 剥離する装置・溶剤をご紹介ください。  塗料は、アクリルウレタンorアクリルシリコン系の2液の塗料で、マスキングの材質はALを使用しています。現在洗浄は外注にお願いしているのですが、スケルトンという酸系の溶剤を使用していますが、洗浄コスト見直しの為情報いただければ幸いです。

  • 水溶性インクと溶剤系インクの見分け方

    いつも御世話になっております。 手元に単色、一層の印刷されたプラスチックシートがあります。 このシートについて印刷に使用されているインキが水溶性インキか溶剤系のインキなのか調べたいのですが何か良い方法あるでしょうか。

  • 炭酸カルシウムを除去する方法

    現在弊社では、軟質塩ビのフープ材(自社加工)に印刷を行っていますが、フープ材の表面に粉状の炭酸カルシウムが付着(又は析出)して印刷に支障が措き、困っています。根本的な原因は現在調査中ですが、応急処置として、炭酸カルシウムの除去方法を検討しています。現在フエルトにサラシを巻いたもので挟んで除去を行っていますが、あまり芳しくなく、静電気も帯電してしまいます。炭酸カルシウムは溶解出来ませんが、乾燥性を考慮して溶剤のようなもので拭き取れればと考えています。塩ビを犯さず、ランニングコストを考えてあまり飛びの早くない溶剤的な物がありましたら、ご教授お願いします。若しくは、他の方法のアドバイスでも結構ですので、よろしくお願いします。

  • ソルダーレジストについて

    プリント基板の外装に塗られているソルダーレジストは、塗られた工程の後で露光されるみたいですが,何の目的で露光されるのでしょか? 露光の目的を教えてください。

  • アルマイトへの印刷

    アルマイト処理されてアルミにパット印刷をしています。 インクはセイコーアドバンスのVICを使用しています。 どういうわけか、300個に2から10個くらいの割合で、印刷の剥離が発生します。 なにか解決方法をご教授願えないでしょうか? たくさんのアドバイスありがとうございます。 事象について詳しく説明を附則します。 1、印刷の剥離はセロハンテープの剥離テスト   で発生。 2、発生件数はケースごとにまちまち。   2/300や2/300くらいまであります。    また剥離の程度が印刷面が完全に剥離するも  のや、少しだけ剥離するものがある。 当社はパット印刷の会社で、アルマイト処理に関しては素人です。ネットでいろいろ剥離の原因を調査してみましたが、まだわかりません。 アルマイト処理で油など付着することはあるのでしょうか?(ネットの説明ではないようです。) また、剥離が発生する件数および程度に非常にムラがあるのはなぜでしょうか? 追記2 アルマイト処理後、油などが付着することがある場合、油が付着していることを証明できるような試薬などはないでしょうか? 乾燥は、強制乾燥だそうです。 となると、油ではないのかな?

  • サテン塗装での印刷インクのふき取り

    サテン塗装されている板金に印刷をするとき、インクのふき取りをホワイトガソリンでするとインクが残り上手く出来ません。シンナーを使用すると塗装が剥離します。何か良いふき取り材があるのか、良い方法でもあるのでしょうか。 教えてください。

  • 付着したポリエチレンの除去

    お世話になります。 プラスチック加工メーカーに勤務しております。 HDPEを金属(鏡面仕上げH-Crメッキ加工)にて高温加工(140℃)した際に、金属に付着するポリエチレンを除去する方法をご存知の方はいらっしゃいませんか? シンナーでも充分に溶解しない為(金属面も140℃くらいになっている為、溶解する前に揮発してしまう為でしょうか?)、削り落とさねばならず作業性を大幅に低下させています。 適当な溶剤(使用温度140℃)、剥離剤等知見のある方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いいたします。

  • 回路の溶断、ソルダーレジスト剥離

     PWBメーカーです。弊社製造のPWBが使用されたレーザーマーカー(金属部品の刻印用にインラインで設置)が、使用開始から半年程で断線故障。PWBの部品面側の回路が数カ所溶断、断線箇所以外にも、回路が虫食い状に欠損したり、溶接した様に焦げている箇所が多数で、いずれも部品面側の細い回路にのみ発生しており、太い回路、半田面は異常ありません。ソルダーレジストも溶断箇所は噴火状、欠損、焦げ箇所は回路上のみペロっと剥がれます。  得意先は、PWBの不良と決め込んでおり、レジストが薄いために何かが染み込んだと主張します。大電流、又は大電圧の可能性を質問しても取り合ってくれません。原因の手がかりを教えて下さい。