• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:りん青銅の保存の仕方について。)

りん青銅の保存方法とは?

このQ&Aのポイント
  • りん青銅の保存で困っていませんか?クーラーなど高価な設備を使うことができない場合でも、湿気と温度の対策方法があります。
  • 新聞紙などで巻いて保存するだけでは十分な対策とは言えません。変色やさびなどの問題が発生する可能性があります。
  • 湿気が多くて温度が上がりやすい場所での保存でも、効果的な方法があります。ご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

デシケーター+シリカゲルが最安方式です デシケーターはピンキリで内容量10Lガラス製で¥10000 ハイテクになると¥500000~ シリカゲルは500ccくらいで¥500だったと思います

参考URL:
http://www.as-1.co.jp/home/service.html
noname#230358
質問者

お礼

 デシケーターを調べさせて頂きましたが、りん青銅をコイルで保管しますので、すこし入らないようです。ただ、デシケーターというものがあるということを、初めて知りましたので、勉強になりました。ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

湿気対策で新聞紙は全く駄目でしょう。 冷蔵庫野菜の保存ではないのですから、空気を遮断せねばなりませんね。 一番安上がりな方法はラップフイルムが空気遮断性能が良いですから いかがですか。 本格的にやるには、樹脂系エラストマー塗料で覆うのも1案かと思いますが 実際には難しいでしょう。手間ヒマとお金がかかる。 「クレラップ」か「サランラップ」で試してみてください。 空気が入らないようにしっかりと重ね巻きしなければなりませんよ。

noname#230358
質問者

お礼

 ありがとうございます。まずは、空気が入らないようにするためには、どのようにしたらいいか他のスタッフと共に、「クレラップ」「サランラップ」などを試しながら考えてみたいと思います。またいい案があれば、よろしくお願いします。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

りん青銅は、経験ないですが、炭素鋼材の保管に関しては、 気化防錆紙もしくは気化防錆シートを使用し工場内で保管しています。 また、気化防錆材(粉末を乾燥剤のような袋に入れたもの)も同梱しています。 気化防錆紙/シートは気化防錆材を含有させています。 参考までに、気化防錆材は、昇華(粉→気体)の性質をもっており、 非常に使い勝手が良い製品です。

noname#230358
質問者

お礼

 気化性防錆紙をインターネットで調べますと、銅専用のものもありました。さっそくサンプルをお願いし、試してみます。ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

気化性防錆紙というものが役に立つと思います。 新しいノギスとか工具を買うと同封されている茶色い紙です。 これを同封して袋に入れてやると驚くほどの防錆性を発揮します。 私の経験では、軽合金ですが水分のあるところでもまったく錆びが発生 しませんでした。約3ヶ月間でした。 販売はロールなのであらかじめ適当な大きさに切断してもらう必要有ります。 紙の保存も密封しておく必要あり。 対象金属によって鉄用、軽合金、銅等に防錆紙の種類があるので メーカーの指示をもらって購入してみてください。 気化性防錆紙で検索ください。

noname#230358
質問者

お礼

 情報ありがとうございます。気化性防錆紙をさっそくインターネットで調べさせて頂き、サンプルをもらうことにしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう