ABS樹脂のソルベントクラック対策

このQ&Aのポイント
  • ドアの取っ手に使用されているABS樹脂がソルベントクラックを起こしている問題があります。
  • 材質の変更やメッキ加工などの対策方法を探しています。
  • コストを考慮しながら、安価な対策方法を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ABS樹脂のソルベントクラック対策

ドアの取っ手(ハンドル)にABS樹脂を使用していますが、食用油によってネジ止め部にクラックが入りました。調べたところソルベントクラックらしいのですが、何か対策として良い案はありませんでしょうか? 材質変更も考えているのですが、どの様な材質が良いのでしょうか? 又、材質はABSのままで、メッキ加工を施すとしたら、どの様な方法がありますか? コストの面も考慮したい為、できれば安価な物又は方法がいいのですが・・・。 以上、よろしくお願いいたします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.4

下の方がPPを勧めてますが、耐薬品性の面では結晶性なのでOKですが 塗装性の面で言うとお勧めできません。 といいますのも、PPはブリードしやすいので塗装がのりにくいです。 (染料を用いる鮮やかな塗装はもってのほかです。) 私の顧客でも、PPに塗装をする際は一度プライマー処理をしてから 塗装をしています。(二度手間ですが・・) また、材質をPPにすると成形収縮率の面から 金型変更の可能性もでるかもしれません。 材質はABSで、との事なのでABSの耐薬グレードをお勧めします。 そもそもABSはブタジエンのおかげで塗装性の優れた樹脂ですから メッキグレードを選定する必要もないと思います。 (ブタジエンのせいで耐候性は悪いですが、塗装すればOKかと・・)

noname#230358
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。 塗装のところまでは考えておりませんでした。 又、PPに変更する事で金型変更の問題の可能性がある事も知りませんでした。 材質は、上の方のアドバイスを参考に、出光のザレックについて調べているところです。 色々と教えていただきまして、有難うございました。

その他の回答 (4)

noname#230359
noname#230359
回答No.5

いろいろ回答が寄せられていますので、蛇足になりますがもう一つ。 出光石油化学にザレックと言う結晶性ポリスチレンがあります。 耐薬品性がABSよりも優れています。 以前にエアコンのケーシングが洗浄剤で割れた対策に採用しました。 紹介してもいいですが直接聞いてみてください。

noname#230358
質問者

お礼

返答有難う御座います。 出光のザレックについて色々調べているところです。 今の時点ではかなり良さそうです。 あとは、コストの面を検討していきたいと思います。 有難う御座いました。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

ABS/PBT のアロイはどうでしょう? 価格は高いのか? 実績無いので判りません。

noname#230358
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 ABS/PBTのアロイの方も合わせて検討したいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ソルベントクラックは、食用油に対して耐薬品性(耐性)がなかった。 なので、もう一度、当該するソルベントを列挙して、確認した上で 対策をした方がベターと思います。 耐薬品性(耐性)表は、ABS樹脂メーカーから入手して、 対応策例もこの森調査と併行して確認して下さい。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 アドバイスいただきました通り、今後は慎重に材料選定を行いたいと思います。 今後も、よろしくお願いいたします。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

外観,強度が許せばPPが良いと思います。 メッキはメッキグレードは、もともとソルベントクラック性があまりよくなく、完全にメッキで覆うことは不可能で薬剤の浸透は防ぐことはできませんので、止められた方が良いように思います。

noname#230358
質問者

お礼

早速のご回答、有難うございます。 PPを検討してみたいと思います。 又、ご回答いただきました様に、メッキの方は止める方向性で進めたいと思います。 貴重なアドバイスを有難うございました。

関連するQ&A

  • ABS樹脂のソルベントストレスクラックについて

    現在生産している製品にてABS樹脂の破断が多発しています。市場で発生していること、製品構造より樹脂自体が応力を受ける構造になっています。 ただし問題が一定期間の生産品のみで発生していることから、現在ソルベントストレスクラックによる要因と考えていますが、実際に再現させる為にはどのような溶剤を使用すれば再現させることができるでしょうか。市販品の溶剤で適当なものがわかりましたら御教授頂きたいと思います。

  • ABSに対しストレスクラックの影響のない錆止めを…

    ABSに対しストレスクラックの影響のない錆止めを探しています。 ABS樹脂に金属をを組み込んだ製品で金属の防錆を必要とする箇所があり、現状鉱物系の油で防錆を施していますが、半年から一年の時間経過と共にABS樹脂にストレスクラックが発生し困っています。 樹脂のストレスクラックについていろいろ調べたところ、樹脂に対して応力か薬品を排除してやるのが必要という事が分かりましたが、製品性格上樹脂に対してある程度の応力の発生は避けられません。 そこでストレスクラックの影響のない防錆油、または防錆方法を探しています。 御存知の方アドバイス宜しくお願い致します。

  • 樹脂のABSにメッキをしているのですが、メッキが剥げてしまう現象がおき

    樹脂のABSにメッキをしているのですが、メッキが剥げてしまう現象がおきています。 メッキの強度を調べるにはどのような方法があるのでしょうか? また樹脂にメッキをした場合剥げにくくする方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ABS樹脂のクロムメッキ

    こんにちは。お疲れ様です。宜しくお願い致します。 ABS樹脂のNC加工品にクロムメッキしたいのですが、加工中に刃物が食い込んでしまい、その部分を埋めなければなりません。接着するとその部分はクロムメッキはきれいにかからないといわれていますが、きれいにメッキがかかるためには、どのような方法でうめるのがよいでしょうか。

  • ABS樹脂の三価クロムメッキのブツの対策方法

    ABS樹脂成型品の三価クロムメッキのブツの対策方法をアドバイスお願いします

  • メッキに適した樹脂についてご教授願います

    自動車部品でメッキ装飾を必要とするものがあり、 本体部品(材質:PP)にメッキ付きリングを組付けますが、 リングの材質をメッキできる樹脂にする必要があります。 上司には、リングの材質はメッキするからABSだと言われましたが、 本体と同じPPではメッキ性が良くないのでしょうか? 収縮に差が出るので、組付ける以上同じ材質が良いと思いました。 メッキ種 : 六価クロムメッキ シルバー色 メッキに適した樹脂、メッキ不可な樹脂など その理由もできるだけ詳しく教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • メッキのコスト(樹脂と金属)

    まったくの素人ですがよろしくお願いします。 家庭用品や家電品に使う部品で、仮に数量を1万個ぐらいとし、形状もサイズもまったく同じABS樹脂部品と鉄部品があると仮定します。 この部品にアルミやクロームなどの光沢を出すメッキを施す場合、部品がABS樹脂と鉄製品とでは、メッキのコストはどちらが安いのでしょうか。例えばABS樹脂にメッキする方が高いが、製造コストまで考えるとABSの方が安いといったお話でも結構ですのでお教え下さい。

  • ABS樹脂の褪色の復旧

    ABS樹脂で日焼けによる(と思われる)褪色が発生してしまいました。 これを元の色に近づけるために何か秘策はありませんか? よろしくお願い致します。 出来ればあまりコストのかからない方法だと助かります。

  • ABS樹脂のクロムメッキ

    こんにちは。お疲れ様です。宜しくお願い致します。 ABS樹脂のNC加工品にクロムメッキしたいのですが、加工中に刃物が食い込んでしまい、その部分を埋めなければなりません。接着するとその部分はクロムメッキはきれいにかからないといわれていますが、きれいにメッキがかかるためには、どのような方法でうめるのがよいでしょうか。 余談です。本質問の後にもコーティングの質問があったり、実務上もコーティング装置を納めたりと、コーティングが旬ですね。

  • ABS樹脂カウルの修正方法について教えていただきたい事があります。

    割れてしまったヤマハビーノのカウルを修正してある程度使えるように元に戻そうと考えています。 純正のカウルを買おうと思ったのですが1万くらいしたので直すことにしました。 以前は繊維FRP専用の樹脂と専用の硬化剤を使いをFRPを用いて修正していました。しかしカウルの修正方法を探していると http://park16.wakwak.com/~ex4/crack.htm のようなページをみつけ、ビーノのようなABS樹脂を使っているカウルの場合はABS樹脂板などを使って半田でくっつける方法もあるのだときずきました。。あときっと知らないいろいろな方法があるでしょう。 方法としては 1FRPを用いて修正 2ABS樹脂を半田ごてで溶かしながら修正 3エポキシなどの接着剤でくっつける 4その他いろいろな方法 があると思いますがABS樹脂に一番適している修理の方法はどのようなものでしょうか。。 またカウルの壊れ具合としては 1ひびが入っている程度の部分 2割れてどこかへいってしまってまるっきり足りない部分 があり自分の考えとしては1はエポキシで修正やABS樹脂を溶かして直す。 2はFRPでつくり直すまたはABS板をくっつけてしまうなどと考えております。 またところどころにABS樹脂の他に ・AES樹脂 などとゆう樹脂が使われていて調べてみたのですがABS樹脂とほとんど一緒だとわかりました。このAES樹脂も同じ方法で大丈夫でしょうか? どちらかとゆうと化学的な事が苦手で機械的なものばかりが好きなものですから接着剤の成分などどれが適しているかなどよくわからないものですからすいません。 お答えいただければ幸いです。よろしくお願いします。