- 締切済み
熱の伝導とは何か?
- 熱の伝導について質問させて頂きます。熱は波の一種であり原子・分子間を励起と緩和を繰返して伝わるものと考えられています。
- 熱の伝導を評価する際には、温度で評価するのか、電磁波の強度で評価するのか、どちらが正しい評価方法なのでしょうか?現在迷っています。
- 熱の伝導に関連する文献や情報を知っている方は、教えて頂けるとありがたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
前半の質問には答えられませんが、 後半の質問について、 サーモグラフィを調べたことはありますか? 結局、電磁波強度を温度換算するわけですよね。 だとすれば、何をどういう風に評価するかということで、 測定方法を決めてよいってことでしょう。 「真に正しい評価」は、正しい測定があってこそと思います。
Q1 熱の伝導とは何か? A1 題目が大きいので、以下に絞ってアドバイスします。 気体は、対流とか色々有りますが、分子レベルの熱伝導で以下の資料を 確認下さい。<計算用に絞っての資料類です> http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~masako/exp/netuworld/seisitu/ritu.html ↑ “熱伝導率の面白いお話 ”もクリックを http://www.mech.cst.nihon-u.ac.jp/studies/okano/studies/phys/buturi7.2.html ↑ “RETURNとNEXT ”もクリックを http://laboratory.sub.jp/phy/index.html#3 ↑ “熱の項目”もクリックを
お礼
御礼が遅れましたが、熱関連のサイトを教えていただきありがとうございました。 参考になりました。
かなりの理解があるようですが物事には順番があります。熱は古典熱力学として確立した学問があり、 その上に近代量子力学以降の電磁気学がありますのでごちゃまぜにしては議論出来ません。 量子論をもってして惑星運動を議論しても無意味ですから。 実学としての温度計測に限ればアルコール温度計でも赤外線放射温度計でも手元のもので測ればよいので、原理原則の勉強はしてね。 質問中「このように熱とは波の一種であり」は明らかに間違いであり上記混同をされてるものと思います。 固体中の熱電動は電子あるいは原子のブラウン運動の伝達の結果であり固体中を波としての電磁波が伝わるものではありません。
お礼
不勉強な点を指摘いただいてありがとうございました。 参考にさせて頂きます。
お礼
回答頂いてありがとうございました。サーモグラフィは使ったことはありませんが、赤外線放射強度で温度を測定できる装置は使ったことがあります。真に正しい評価方法を調べてみたいと思います。