応力と耐重量について

このQ&Aのポイント
  • 応力と耐重量について課題があります。製品の応力が800Kgf、面積が17,000cm2の場合、耐えることができる重量の計算式を知りたいです。
  • 応力と耐重量についての課題があります。製品の応力と面積が与えられた場合、耐えることができる重量を求める計算方法を教えてください。
  • 応力と耐重量に関する課題があります。800Kgfの応力と17,000cm2の面積を持つ製品がありますが、どの程度の重量まで耐えることができるかを知りたいです。
回答を見る
  • 締切済み

応力と耐重量について

応力と耐重量について課題があるのですが、応力が800Kgf、面積が17,000cm2のある製品がマットがあるのですが、何キロまでの重量まで耐えることができるか、何か計算式のような机上で割り出す方法があれば教えていただけませんか、よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

内圧5kPaは、1kgf/cm2が約0.1MPaなので、50gf/cm2なので、 単純に、50gf/cm2×17,000cm2=850,000gf=850kgfの力で 押しています。押す能力があります。 因って、耐えれると考えます。 圧力の用語で、ネット検索しますと、もう少し判り易い内容の 説明が得られるでしょう。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

>応力が800Kgf、面積が17,000cm2のあるある製品がマットが >あるのですが 何らかの製品がマットの上に置かれている状況を想像すればいいですか? マットの自体のことをお尋ねでしょうか? 品物について聞いていらっしゃるのでしょうか? 読解力が不十分なためか,お尋ねになりたい事柄が良く読み取れません。 もう少し説明して頂ければ,回答が得られるように思います。

noname#230358
質問者

補足

大変失礼しました。現在産業用の空気マットを作っております。 空気マットのサイズは、200cmx100cm=20,000cm2ですが、相手の物との接触面は、17,000cm2です。 空気マットには、内圧を5Kpaにした場合、応力の計算として 0.01kgf=1Kpaとした場合、17,000x0.05=約850kgfになります。この場合相手側の重量がどのぐらいまで耐えることができるかとう質問です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 荷重と応力の関係

    お聞きしたいのですが、産業の空気マットを開発中です。サイズは200cmx100cmですので、20,000cm2になり、相手側との接触面積は117,000cm2です。それに5Kpaの内圧した場合、1Kgf/cm2=0.01Kpa(約)なりますので、17,000x0.05=850Kgfです。(この計算式も正しいかちょっと不安ですが)。この場合相手側が同じ17,000cmの鉄板を空気マットに置いた場合、何キロまで耐荷重が大丈夫か知りたいのですが、教えていただければとお願います。

  • 引張り応力の問題で・・・

    引張り応力の問題で・・・ 問題: 1辺10cmの正方形の断面の棒に294kN(30t)の引張り力を加える時のの引張り応力の大きさは29.4N/mm2(3kg/mm2)である 正解は◎なのですが、 σ=P/A   σ:応力 P=荷重(N(kgf)) A:断面積(mm2) を考えると断面積なのだから、10cm×10cm=100cm2→1000mm2 じゃないのか? とわからないんです・・・ 簡単な問題のはずなのですが、問題には◎×しか載っていないので、どなたか分かりやすく教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • フープ応力について教えてください

    材質POMのパイプで強度を計算してもらったところフープ応力を言われました。 例えばプール応力が14Mpaとしますと、Nやkgfに換算できるものなのでしょうか? 換算可能としたら、このパイプは計算上は何Nもしくは何kgfまで持つものなのでしょうか?

  • 中空軸に引張荷重作用時の応力

    外径120mm、円径80mmの中空軸に30kgfの引張荷重が作用しているときに、中心軸に生じる応力を求めたいと思っています。 調べてみると、引張応力は引張荷重を断面積で割って求めるとあったので、 応力[kgf/(mm)^2]=30/{π(120)^2-π(80)^2}=3/(80*π) というように求めました。この方法で合っているでしょうか。 基本的なこととは思いますがよろしくお願いします。

  • Pa パスカルであらわす応力と圧力の違い

    応力と圧力どちらもPaであらわしますが、その違いがよくわかりません。応力では、mm^2を使い圧力ではcm^2を使う。でも使う単位はPaである。というのは理解していますが、実際に使うときの違いがもうひとつ理解できませんのでどうか教えてください。 一応自分が理解したであろうことはここに書きます。前にここで教わった方たちの言葉を多く使っています。 Pa(パスカル)は圧力と応力の単位 ここで、気おつけてほしいのは、圧力と応力は同じ単位“パスカル”を使うが、大きさが違う。面積比にして、100倍違うので気おつけなければならない。 圧力:cm^2     応力:mm^2   1平方mの面積に1Nの力が働くときこの圧力を1Paといいます。 大気圧は1平方cmに1.033kg重の力が働きます。1平方mは10000平方cmだから1平方mには10330kg重になる。空気も物質である以上重力加速度を従うので、 10330kg重 x 9.81m/s^2 =101300kg重・m/s^2 =101300Pa 1平方mの条件の中で 大気圧=101300Pa     =101300N/m^2     =10336kgf/m^2 101300N/m^2を kgf/m^2に変換するときは1Nは0.102kgfなので、 101300N/m^2 x 0.102kgf/N = 10336kgf/m^2 =約10tonf/m^2 となる。 1気圧に出てくる力「N」(101300N/m^2)を「tonf」になおすと (1tonf=10^3kgf となります―>1000kgf=1tonf) 101300N=101300x0.1020=1.103x10^5x1.020x10^(-1)=1.033x10^4kgf=10.33tonf 101300N=10.33tonf の力になる。 102.0 tonf/m^2が1Mです。 どのようにこの数字が導き出せるのか式で表すと次のようになる、 1MPa=10^6Pa=10^6N/m^2=10^6x0.1020kgf/m^2=1.020x10^5kgf/m^2 =1.020x10^2tonf/m^2=102.0tonf/m^2≒1MPa=102.0tonf/m^2 となる。 ということは約100トンをちょっと上回る力ということになる。 ここでの疑問はこれはすべて圧力から力の単位にしてそれからトンの重さの単位にしていると私は理解しているのですが、では応力から重さの単位にするにはどうしたらいいのでしょうか? 実はSS400やFCD600などはMPaを使っていますが、400MPaのような力がどの程度のものなのかを知りたくて、このパスカルの勉強をしてきました。しかし、SS400などで使われているMPaは応力である。今まで、私が理解してきたパスカルは圧力のほうで応力ではないとすると、どうやって、応力をMPaに置き換えたらいいのかよく理解していません。 この応力と圧力の違いをどうか教えてください。

  • 許容応力のデータ

    許容応力のデータを探しています。 具体的には?SUS440C?SKD11です。 文献等で?90kgf/cm2?15001800kgf/cm2と 調べましたが確認したいと思っています。 適当なサイト等ご存知の方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いいたします。

  • 円筒の応力について

    内径Φ500?の薄肉円筒で、片側が閉じた状態で内圧582kgf/m2が作用した場合に円周方向の応力はどの様に計算すればいいのでしょうか。

  • 溝形鋼のねじり応力

    溝形鋼のねじり応力の計算を教えてください。 H×w×t=100×50×3.2 Ⅼ=10cm の片持ち梁の先端に500kgfの荷重を載荷したときの応力の計算です。  載荷位置は、たてウエブの外面から2?の位置、フランジ先端です。  教科書等では、リブを設けることを必要としていますが、リブを設けない場合の応力をの検定方法がよくわかりません。  ご教授いただきたくお願いいたします。  

  • 応力はどれくらい?

    φ31.0mm、厚さ10mmのS45Cの円柱金属(線膨張係数:12.1×10^-6、縦弾性係数206GPa)に対し、φ49.4mmの大きさでPA12と金属の混練材(線膨張係数:4.3×10^-5、曲げ弾性係数12.5GPa)で一体成形を行いました。φ31.0部のプラスチック側にかかる応力の計算方法をお教え願います。 ⇒熱応力σ=-EαΔt(E:縦弾性係数、α:線膨張係数、温度変化:Δt)だというのはわかるのですが、プラスチック側と金属側との接触面積(2PI×15.5mm(半径)×10mm(厚み)=310PImm2)にかかる応力がどれだけなのか算出方法がわかりません。金属の径を小さくした場合での応力も計算したく、計算式をお教え願います。よろしくお願いします。

  • 応力度の単位(ksiとは?)

    ある外国の文献からの引用した式(どこの国かは不明、多分アメリカ)の応力度の単位で(ksi)というものがありました。 これを重力単位(kgf/cm2)に置き換えたいのですが、換算式を教えてください。○の数字をお答え願います。 1ksi=○kgf/cm2