多軸の旋盤についての疑問点

このQ&Aのポイント
  • 多軸の旋盤にはどんな軸の組み合わせがあるのか知りたい。
  • 多軸の機械には同時とそうでないものがあるが、その違いを知りたい。
  • 旋盤とマシニングの縦・横型の使い分けについて教えて欲しい。
回答を見る
  • 締切済み

多軸の旋盤について教えてください。

多軸が多くなってきていると聞いていろいろ調べていくうちに疑問点が 出てきたのでよろしくお願いいたします。 1:旋盤はXY軸、マシニングセンタはXYZの3軸ですが、多軸の組み合わせ としては、この他にどんな軸の組み合わせがありますか? 2:多軸の機械に同時とそうでないのとがあると先輩から聞いたのですが、どう いう違いがあるのでしょうか? 3:また、旋盤とマシニングには縦・横型がありますがどのように使い分けてい るのでしょうか?

noname#230358
noname#230358
  • 旋盤
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

 多軸と言えば、多軸自動旋盤(6軸と8軸のスピンドルを持つと言う意味)の量産機ことを意味します。この質問では誤解されてしまいます。  ここでのeguzasuさんの質問は複合NC旋盤の制御軸についての質問と解しますが、よろしいですね。 A1:制御軸の表示  1.NC旋盤の制御軸 (1)スライド軸 XZY   NC旋盤の制御軸は、X(直径)Z(軸方向)で表します。これが旋盤の軸の基本です!  これに汎用旋盤の刃物台の動きで現せば、上下方向Y軸を加えたものが、複合NC旋盤と呼ばれるものです。 (2)その他の制御軸 CS B   CS:NCによる主軸の割り出しの場合0.001°の割り出しが可能      ギヤーによる5°程度の割り出しもある。   B :刃物台に回転工具を割り出したとき、斜めの穴を加工できる。 (3)第2スピンドル CS2 D  裏面の加工を行うため、メインのチャックに対し裏面の加工を行うため芯押し台(センター側)にサブスピンドルを設けた機械が複合機にはある。 このサブスピンドルの主軸の割り出しCS2 及びZ軸方向の動きをD軸とすれば、これも軸の1つと考える。 (4)マシニングセンターの制御軸(機械の正面から見て)  X:左右 Y;前後 Z;上下 A;傾斜軸 B;回転軸B A2  (1) 複合NC旋盤の同時制御軸  旋削の場合、XZ軸のみ同時でY軸CS軸は動かせません。但し、ワークの受け渡しを行うために、CS軸とCS2軸の停止位置を指定し指令することは可能です。こうしないと、チャックの爪がぶつかりますので。  回転工具を選択した場合のみXZYCSを同時に動かせます。カムを加工する場合などに威力を発揮します。 サブスピンドルCS2についても同様です。 (2)マシニングは、 XYZAB5軸は同時に加工できます。水車の羽ね車等の加工には必要です。ちなみに船のスクリューは7軸 A3 (1)NC旋盤の竪・横  昔の竪型は、リング状の大型ワーク専用機でした。例えば直径1。5m以上で大型のワークで、厚さ100mm程度の管フランジや蓋のようなワークの場合、竪型でないと加工できませんでした。  近年、8インチ程度の小型のワークでも竪型も旋盤が出始め、2次加工を中心にパーツフィダーと組み合わせた旋盤が出てきました。この場合、直径に対し、厚みの無いワークの量産チャックワーク専用機と言うことが出来ると思います。  これに対し、普通の水平軸のNC旋盤は、バーワークもチャックワークも可能な汎用旋盤であると言えます。  長尺から、短尺まで加工が可能で、量産から単品まで万能に加工できます。    (2)MCの竪・横  一般的には、竪は金型用。 横は部品加工用として発展してきましたが、横でも金型を加工するところもあります。  境目が無くなってきていますが、精度で判断するとわかりやすいのではないでしょうか。金型用は高精度です。 

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ども、旋盤屋をやっております。 1 うちの複合機はB軸で制御します。 あとC軸を使うものもあるようですよ。 2 多軸旋盤というと、主軸が6つとかあって全部の 主軸が同時に別の加工をするもの。 たとえば→http://www.smd.co.jp/multi-spindle.htm サブスピンドル付きや、複数タレットの他にドリルのくし歯の刃物台が別にあるなど。 多軸制御で複数の工具が同時に動くものがあります。 たとえば→http://www.miyano-jpn.co.jp/product/ABX-51th2.html 3 横型旋盤ではバーフィーダーでバー材が使えます。 またこの方が価格が安いようです。 縦型旋盤では狭いスペースで高出力機が可能で、重量の大きいワークはこの方が有利。

関連するQ&A

  • 旋盤・マシニングでできること

    初心者ですので、わかりにくい表現がありますがよろしくお願い致します。 旋盤とマシニングセンタに関しての質問です。 1.先日、展示場に行った際に旋盤を見せてもらい、旋盤でワークに斜めに   穴を開けたり、十字に穴を開けたりできるとお聞きしそのことを友人に   話すと、旋盤でできる作業は縦か横だけだと言われました。   それでは、私の見た機械で斜めにも穴を開けることができるという機械   はなんだったのか頭の中が混乱しているので、旋盤、マシニングの用途   、種類などに関して教えてください。 2.NC旋盤、CNC旋盤とはどういう違いがあるのでしょうか? 3.旋盤とマシニングで同じ作品を作ることができるのでしょうか? 4.複合機が最近増えてきたと耳にすることがあるのですが、複合機は旋盤   にしかないのでしょうか?

  • 旋盤、マシニング、複合機?

    今日、展示会に行った際に上司から旋盤、多軸、複合機などといった 用語を並べて説明されましたが、私自身まだ初心者ということもあり、 旋盤は縦旋盤、横旋盤だから縦か横しか加工できないはずなのに、そ の展示会の機械を見ると斜めに穴を開けたりしていました。 そのほかにも複合機が最近は増えてきて~などの説明をされたのですが そのおかげで私の頭の中はパニックです。 ・複合機は旋盤とマシニングの合体でテレビデオみたいなもの? ・それなら、将来的には旋盤とマシニングはひっついたものしか無くなるの? ・複合機は旋盤ベースでマシニングベースの複合機はないの? ・あんなに縦横無尽に動けるんだったら旋盤とマシニングで同じものを作れるの? など混乱しています。 この混乱を少しでもなくすための説明があればお願いしたいです。。。涙

  • 縦旋盤でのインクリメンタル(G 91)が使えない?

    工場に新しく縦旋盤が入り、機械の立ち上げを行っておりますが。インクリメンタル(G 91)が使えないことが分かりました。当方、今までマシニングセンターを使っており、旋盤の知識はほぼありません。マクロ(G 66)は使えるみたいなのですが、インクリメンタルが使えないとなるとマクロでの加工をどのようにすればいいのか分かりません。機械はOKUMAのMILLAC 33T、制御はFANUCです。宜しくお願い致します。

  • NC旋盤への転職

    NC旋盤、マシニングセンター等、機械加工の仕事に転職して手に職をつけようと思っていますが、この業界の景気、これからの将来性をしりたいと思いまして。 この手で働いている人、もしくは詳しい人教えて下さい!

  • マシニングセンタ、NC旋盤の精度

    今のマシニングセンタの精度は実際にはどれくらいなのでしょうか? マシニングセンタの入れ替えはあまり早いものでは無いと思いますので最新ではなく10年くらい前の物でご回答いただけるとありがたいです。 基準からある位置に穴を開けたときの位置精度がどれくらいでできる物なのかが知りたいです。 (一定方向位置決め機能を使うのも含めます) 基準からXY方向で 1~10mmの場合は±XX 11~50mmの場合±YY 51~100mmの場合±ZZ ・ ・ ・ のようにご回答いただけると覚えやすいのですが。。。 またZの位置決め精度もどれくらいか教えていただけると有難いです。 材質が関係あるかわかりませんが鉄とアルミ、樹脂などで変わってくるものなのでしょうか? NC旋盤のほうは径と軸方向の精度を同じような感じで教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • すみません切削速度とは?

    機械技術を見て切削速度M/Minの定義がよく 分からないんです.皆先輩 よければ 教えて下さい!または 旋盤とマシニングセンターの場合は同じですか?

  • 樹脂の部品加工用のCAD/CAMを探しています。

    樹脂の部品加工をNC旋盤、マシニングセンター(ファナックのロボドリル、碌々のセガ)、複合旋盤(マザックのインテ100、ミヤノのY軸付)で行っています。 このたび、複合旋盤用のCAD/CAMの導入を検討しています。 将来的には、マシニングセンターの3D加工も目指したいと思っています。 現在、デモで話を聞いたのは、マスターキャムとゴエランというソフトですが、 どちらの話を聞いても良さそうで、違いがよく分かりません。 工作機械との相性もあるのではないかと思いますし、 ポストの作成がうまくいかないこともあるようです。 安い買い物ではないので、 他のソフトもあたってみようと思ってみます。 部品加工で良いソフトがあれば教えていただけないでしょうか?

    • 締切済み
    • CAM
  • 機械のバックラシュ

    マシニング初心者です。機械のバックラシュについての質問なのですが、 よろしくお願いします。 今現在マシニングセンターが5台あるのですが、その機械ごとのバックラシュ を調べるように上長から言われたのですが、機械の説明書を見ても さっぱり書いてある内容が分からないです。ラインの先輩もよく分からない みたいで困っています。 内容が違うかもしれませんが、丸材の外周で中心(0,0)を見て 機械座標系(G54)に座標値を入れたとして、一度XYを原点復帰します。 MDIモードにて G90G00G54X0Y0 にて移動し、もう一度中心を確認すると、0.02~0.03ほどXYがずれた いちに来ます。 これがバックラシュの確認法なのでしょうか? また、Z軸の確認法も教えていただけないでしょうか? 確認方法をよろしくお願いいたします。

  • 設備の軸受けの使い方について

     設備の軸受けの使い方について教えてご教授願います。 マシニングセンターなどで、XYZ軸ボールネジや主軸の軸受けは一般的に どのような使い分けしているのでしょうか?  XYZ軸の軸受けの使用個数や組合せ方について。  例えばXYZ軸のサーボモーター側はアンギュラ背面合せで反対側は アンギュラ1個のみですとか、両端1個使っているだけなど。 横型M/CのY軸は上側は3個、下側は2個ですとか。  主軸の軸受けの使用個数や組合せ方について。  例えば主軸が伸びても製品精度が変わらないようにするには、どのように 組合せればいいのでしょうか?  話が変わるかもしれませんが、軸を0.05ほど引っ張って使う事がある、と聞いた事があるのですがなぜでしょうか? 熱膨張分を吸収するためでしょうか?  メーカー仕様やユーザーが求めるものによって変わるとは思いますが、些細な事でも構いませんのでご教授お願い致します。

  • ブラザー複合加工機(マシニングと旋盤)M140X…

    ブラザー複合加工機(マシニングと旋盤)M140X1スピーディオを検討中 ブラザー複合加工機(マシニングと旋盤)M140X1スピーディオを検討中ですが、使っている方の感想を聞きたいです。加工品は鉄系、焼入品HRC45程度が多く、一品物から数十個くらいで、旋盤加工に側面穴あけ、エンドミル加工程度の簡単なフライス加工の品から、NC旋盤とマシニングなどで工程も多く、何度も芯だしして工程をわけて加工して0.02程度の精度を出すものまであります。 M機能やY軸ついたNC旋盤では、斜め穴とか輪郭加工は不向きかもしれませんが、旋盤機能としては、この複合機より優れていると思います。 最近の30番マシニングは剛性も上がり複合加工もできるM140X1スピーディオという機種もあり、価格的に導入しやすく今回検討しています。1チャックでの加工精度や同時に5面加工できるスペックも期待してますが、M機能やY軸ついたNC旋盤に比べてどんなものでしょうか?