機械設計にお勧めの本

このQ&Aのポイント
  • 機械設計に関する勧めの本をまとめました
  • 初心者に最適な機械設計の本を紹介します
  • 工業高校卒業程度の方におすすめの機械設計の本です
回答を見る
  • 締切済み

機械設計にお勧めな本

機械設計全般的に関する勧めな本、 初心者に最適な本を知りたいです。 レベル的には工業高校卒業程度です。 何かこれはいいぞっていう本を教えていただけませんか?? 宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.6

「設計者心得帖」久野治義著 日刊工業新聞社 1996年初版でちょっと古いですが。 tommyさんの「実際の設計」も、そのシリーズもお勧めです。 開発や受註設計製作の設計をやってる人は、「そうそう」と共感 できる所が多いと思います。 上記2冊は、ピラピラッと たまに読み返しています。

noname#230359
noname#230359
回答No.5

「JISに基づく機械設計製図便覧」理工学社 私は、社会人になってから15年間手放せません。新版が出るたびに買い換えます。 あまり深くは解説してありませんが、とりあえずこの1冊があればたいてい間に合います。それ以上の要求についても、調査の手がかりはつかめます。 このサイトに書かれているような質問も、この本を読めば解決できるものが多いです。ぜひ、ご一読を。 ちなみに、既出の「心得ノート」も機械屋を目指すのであれば読んでおくことを強くお勧めします。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

「機械設計心得ノート」「続・機械設計心得ノート」 渡辺秀則・著 日刊工業新聞社 タイトルの通り、設計者としての心得が記されている本です。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

他の本と違って実際の設計に必要な知識を 豊富に記載してあります。 大手の本屋さんにおいてあると思いますので いちど見てみてください。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%9F%E9%9A%9B%E3%81%AE%E8%A8%AD%E8%A8%88%E2%80%95%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E8%A8%AD%E8%A8%88%E3%81
noname#230359
noname#230359
回答No.2

下記URL参照下さい。機械設計実務入門あたりお勧めです。

参考URL:
http://www.7andy.jp/books/fair/detail?fair_cd=science-books

関連するQ&A

  • 機械設計について

    はじめまして。私は現在機械系のCADオペレーターとして働いています。ある程度図面を読むことは出来、製図は出来るのですが今後オペレーターから設計の方へ進みたいと考えております。しかし、私は工業系の学校を卒業した訳でもなくCADも図面の読み方も未経験で仕事をしながら覚えました。機械設計の勉強をしたいと思い色々と検索したのですが、建築系の設計の学校等はあるのですが、機械系の設計で社会人が通えるような学校と言うとCADの操作を学ぶような学校しか無く、設計を学べる学校が見つかりません。もちろん機械設計を仕事とするには資格よりも実務経験!!と言うことは重々承知しておりますが、工業系の学校を卒業していない私にとって仕事に携わる為の手段はやはり資格かな?と考えております。また、機械設計と言う仕事に携わる為には何をどのように勉強すれば良いのかどんな知識が必要なのかが全くわからず、現在は足踏み状態です。そんな中で機械設計に関わる資格を習得する為に勉強することによって機械設計に対する知識が少しでも得られればと考えております。どなたか機械設計に役立つ資格や検定、何を勉強すれば良いのか、もし、分かればスクール情報など教えていただけたらと思います。

  • 機械の設計 HTW?

    機械設計・製作を行っている会社に就職しました。商業科卒業の私には、全くと言っていいほど知識がありません。パソコンがさわれる事から、CADをやってみないか?と言われ、毎日頑張っています。 ところでハイテンワッシャという物は普通のワッシャの事なのでしょうか?また、決まった寸法(大きさ)?というものがあるのでしょうか?寸法表など載っているサイトがあれば教えてもらえませんか?  また、この本おすすめ!など工業関係の本、ご存知の方教えてください。本気で勉強してみたいので・・よろしくお願いいたします。しかし工業機械科の1年生の教科書でもいまいち分かりません・・・・↓↓

  • 機械設計・機械の仕組みから~本探し☆

    年齢20歳の女です。商業高校出身の私なのですが、プレス周辺機器の設計(アシスタント)の仕事に就きました。もうすぐ1年です。 パソコンを使えるという事から、事務職希望だったのですが、上司の誘いもあり、アシスタントになりました。 しかし、私より後に入社した方(工業高校出身)にどんどん先を越されてしまい、自信がなくなってきたのです。 最初は、「私は商業高校出身だから・・アシスタントだから・・」と思っていたのですが、内面悔しくて・・・ 図書館に通ってもボルト呼び方さえ知らない私にとって、探す事も苦痛で・・しかし最近は部品の名前くらいなら分かる程度になりました。モーターとかね。種類は分かりませんが・・ まずはどういう部品がどんな働きをしていて、機械全体でどう動いているのか?から、知りたいのですがイイ本はありませんか? 「トコトンやさしい機械の本」よりやさしい本があれば教えてください。

  • 機械設計(参考書)

    機械設計で使う力学をしっかりと学びたいと思い質問させていただきます。 力学的な基礎をしっかりと勉強し直したいと思い工業高校の教科書を引っ張り出して、再勉強中ですが、もう一歩踏み込んだ(レベルの上げた)参考書を探しています。あれこれと手を付けてもマイナス要因が多そうで、ひとつに絞って徹底的に取り組みたいです。 演習問題を数多くこなしたいのですが、答えだけの解説なしは、今の私では逆に時間が掛かって進みが悪いと思っています。何か良い演習問題集や参考書があれば教えて下さい。 色々と探したのですが、下記、参考書を候補に上げてはおりますが、これは、ネットで探した結果、評判が良さそうですので、どうかと思っていますが、中身を見たわけではないので、あくまでも☆評価を鵜呑みにしてる程度です。 1)機械設計法 (機械系教科書シリーズ) ・・・機械作りの実技を意識した高専,大学,短大,専門学校向けの教科書。基礎的で広範囲な知識を盛る 2)工学のための力学 上下・・・アマゾンの評価☆5でなかなか良さそう 機械工学、工業力学などで検索はしておりますが、よきアドバイスを頂ければ助かります。また機械設計工業会の技術者試験問題集(1級、2級)も、取り組んでいますが、解説が、いまひとつ理解し難いので、答えを見ながら理解するのに時間が掛かっています。また、過去問題ですので、各年度の問題数は少ないです。 希望するレベルは、大学機械工学部で初歩から学ぶ程度からスタートできれば助かります。レベルが高すぎるのは、恥ずかしながら無理です。いずれは、上の技術者試験1級もとりたいので、そのレベルまでは勉強したいです。とにかく演習をこなすのが必要かと思っています。当方、2級レベルはクリアもしくは同等かと思っています。 良本あれば教えて頂きたく、なにとぞよろしくお願いします。

  • 機械設計アイディア本ないでしょうか?

    こんにちは 機械設計の初心者です。 現在、自動機から簡単な冶具までの機構部設計を行っていますが(メーカーの1部門で)、殆どのアイディアは会社の過去の設計から流用しています。 もちろん機構を考えている時がこの仕事の一番の醍醐味なのですが、超短納期の時やアイディアが出てこない時は非常に苦しいものです。 普段より展示会に足を運んだり、他業種の機械にも興味を持ってはいますが、図面レベルでの情報というのはなかなか手に入れる事が困難です(当たり前ですが)。 そこで、皆さんが業種等関係なく設計の参考にしている(参考になった)本、サイト等あれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 機械設計に進みたいのですが・・・

    現在30歳の製造関連の仕事をしている者です。機械設計の仕事に興味を持ち、CAD2級の資格を取得したのですが、これだけじゃ当然仕事も無くどこの会社も「実務経験」が必要でなかなか前に進めません。工業系の大学を出てるわけでもなく、機械関連の知識は全く無いので専門学校の機械設計科などに行こうかと考えてますが、無駄でしょうか?もう30歳なので最後のチャンスだと思ってます。アドバイスお願いします。

  • 機械設計者に必要な勉強

    質問させていただきます。 私、機械設計経験2年程度の者です。 現在、勉強しようと考えている資格は 1.機械設計技術者試験 2.工業英検 の2つです。 勉強する理由としまして、職場で役立てることと、 万一の転職の場合に有利にしたいからです。 機械設計技術者試験は1年前に勉強して、 事情があり半年くらい勉強をお休みしています。 機械設計者なので機械設計技術者試験を勉強することが 大事なような気もするのですが、 例えば流体工学等、実務で使わない工学の計算はすぐに忘れてしまいます。 実際、実務で使用する工学であったとしても、計算手順は結局機械設計便覧等を 確認しながら計算することになるので、機械設計技術者試験の必要性って それほどないのではないかと思ってしまいます。 「ああ、こんな計算式あったなぁ」と思い出すくらいならあると思いますが。 (それが重要だったりするのか?) そう考えると、実際の設計に関する計算力は実務で養うとして、 工業英検等を勉強した方が将来的には良いのかなぁと思っています。 この考え方は間違ってますでしょうか。 上記資格以外にも、こういう勉強しておいた方がいいよ、という 資格がありましたら教えていただけないでしょうか。 工業英検よりTOEICの方が良いのでしょうか。 お手数おかけしますが、アドバイスいただきたくよろしくお願いします。

  • 月刊雑誌どんなもの見ていますか?機械設計

    機械設計をしています。 皆さんどんな雑誌を買っていますか? 例えば、日経ものづくりや機械設計や工業材料やツールエンジニアなど。 参考にしたいので宜しくお願いします。

  • 機械設計業務

    職業訓練校(機械設計科)を卒業して、機械設計、ハードウェア関係の派遣をしている会社に就職したのですが、いきなり機械設計というよりも評価やFEをしてから機械設計の業務に就く方法もあると聞いたのですが実際にはどうなんでしょうか。他にどのような流れで機械設計の業務に携われるのでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 設計素人が機械設計職を目指し独学しています

    設計素人が機械設計職を目指し独学しています ぐだぐだと長く書いてしまいました 要は 「機械設計技術者の3級と技術士1次試験(機械設計)を 全くの素人のつもりで一から独学で学びたいので 試験範囲を網羅するお勧めの本等々、様々な建設的情報を紹介頂きたい」 というのが以下の内容です。 どうぞお付き合いの程をご容赦ください。 私は 設計業務従事者に転校するのに限界とされる年齢を 誤差の範囲を含めて 既に遙か昔に超えていますが、 とある方に出会い、本当に短い間ではありますが学科として教えを請い 機械設計職への夢を頂戴し、また 強くお褒め頂くに預かりました。 しかし当然実務経験はなく、 機械設計職の求人には連戦連敗状態です、 未経験可の求人に多くの経験者の方が応募されている現状では 自然な事でしょう、 「もう不可能だから諦めた方がいい…」 こういう意見が多分99%を占めるであろうことも重々承知しているつもりです。 でもだから諦める? そんな方向性は私の「今」にあり得ません、 「諦める」という行為は、諦める余裕のある人にしか許されない ある種“贅沢”な選択だと思います。 そもそも、 この年で転向を決意した時点で後退はあり得ません、 まさに背水の陣です。 未経験で取得できる如何なる資格を取ったとしても 経験者に見劣りする事は重々承知していますし、 技術士1次試験と機械設計者の3級が 工業大学卒程度のレベルでしかないことも漏れ伺っていますが、 せめて未経験の方々のなかでのトップクラス、…  いやそれが駄目でも 目に見えない程であろうとも、 例え1mmでもより有利な条件に向上し、就職につなげたいのです。 私の資金が完全に底を突いてしまう前に この2つの資格を早急に取得したいので、 参考図書を初めとする様々な情報を頂ければ幸いと、 まかりこしました。 どうぞご教示をお願い致します。 最後に、長文で ともすれば愚痴とも取れる このようなものに 最後まで目を通して頂けた事を感謝致します。