- ベストアンサー
G10の使用例
- 初心者のためのNC学習においてG10コマンドとX0 Y0 Z0の意味について解説します。
- G10はワーク座標系をシフトするコマンドであり、X0 Y0 Z0はシフト量を表します。
- ワーク座標をシフトする具体的な使用例についても説明します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
簡単簡単。 ファナックやメルダスのプログラミングの本を読めば すぐに見つかります。 X0 Y0 Z0 の意味はただ単に機械原点ですね。 G10 L2 というのは座標系設定でのお決まりだと思っててください。 P1~5?,6?は G54~G58?までの対応しています。 だから G10 L2 P2 X0 Y0 Z0 の意味は G55の座標系を機械原点に設定しているわけです。 G54に設定したければ G10 L2 P1 X--- Y--- Z--- となります。 仮にオフセット画面でG55に数字を入れていたとしても プログラム上でこれが入っていると 書き換わります。 これくらいでどうでしょう??
その他の回答 (4)
こんばんは >G10はワーク座標系をシフトするものだと学びましたが、「X0 Y0 Z0」とはどういう意味でしょうか?? G10はプロラムデータ入力といいます。このコードを使用する事でワーク座標系及びツール長・半径補正のオフセットの値を変更できます。 G10のブロックにPいくつ(P1~P6)とX○○Y××Z△△がある場合、 ワーク座標系(G54~G59)のオフセットの値を変更できます。P0(共通)はG54系のワーク座標系に影響を与えますので必要以外数値はいれません。そのため私どもはG10***P0X0Y0Z0とし、何だかの理由で数値が入っていても必ず0になるようにします。 G54系の「X0Y0Z0」とは、ワーク座標系の値が0ということで、マシン原点とワーク座標系の0点(加工用プログラムの0(ゼロ)点)に差異はない(同じ場所)と言うことです。 3軸のMCの場合X・Y・Zの3軸ですが、4軸あるいは5軸の機械もありますので、その場合は単純にX・Y・Z・B・Aというように付け足します。
お礼
親切に教えていただいてありがとうございました。 やっと理解できるようになりました。本当に助かりました。これで少し勉強が進みます。ありがとうございました。
すみません P0は意味をはき違えていたのかも? 座標系をクリアさせているというのは 前のサイクルで使用した座標系が 記憶として残っているので その座標系をゼロ点(機械原点)へ戻していると いう意味で書き込みました。
お礼
何度も親切にありがとうございます。座標系のクリアはわかりました。 理解できました。実際の機械を知らないので、想像しにくくて困っていたので助かりました。 図々しくお願いして申し訳ありませんがP0の時はどういったときに使うのでしょうか??
G10は”プログラム指令”によるワーク座標系の変更です 使う位置決めJIGなどが決まっておれば加工プログラムの冒頭に 書き込む事によりワーク座標系の設定が出来ます P0は外部ワーク原点オフセットの指定です 文章では理解がしにくいですが実際の機械で指令してみて どう位置が変化するのを体験するのが一番近道ですね http://www.fanuc.co.jp/ja/product/glossary/yougo22.htm に解説があります ワーク原点オフセット量 外部ワーク原点オフセット量が与えられた場合は、外部ワーク原点オフセット量とワーク原点オフセット量との合成変位が、機械原点からのオフセット量になる。 つまりG54~のワーク座標全てを何らかの理由で移動させる場合に使います 日常的な使い方とすれば全てのワーク座標をある数値だけワークより離して 空運転でプログラムチェックするとか でもプログラム指令としては使わないですね 同じワーク取りつけJIGだけど機械が替わりポジションが全体的に変わったとか そんなところですかね
お礼
ありがとうございます。理解できるようになりました。 何回もごめんなさい。「外部ワーク原点オフセット」とは何でしょうか?? 初歩的な質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくおねがいします。
そのプログラム構成ではどの座標系も 機械原点となっているので どの行もすべて座標系をクリアさせる意味で使っているのでは ないでしょうか? プログラムの冒頭で使用していませんか? もしくは加工終了後が・・・ P0はCNCではなく外部からのデータを取り入れているときに 使用します。 P1・・・G54 P2・・・G55 P3・・・G56 ・ ・ ・ P5・・・G58 に対応します。 G10L2P1X---Y---Z--- で一度設定してやれば その加工プログラム内では 次回からG54と座標系を呼び出してやればいいってことですよね プログラム途中でG54を書き換えたければ また G10L2P1X---Y---Z--- で設定してあげれば G54の座標系が置き換わります。
お礼
親切に教えてくださってありがとうございます!! プログラムの最初に設定してあります。「どの行もすべて座標系をクリアさせる」とはどういうことでしょうか?? G10L2P1…の使い方はわかりました。ありがとうございます。 でもP0の時がいまいちピンときません…。外部からのデータを取り入れるとはどういうことでしょうか?? 何度も申し訳ありませんが、教えて下さい。よろしくお願いします。
お礼
座標系の設定の時に使用するんですね!!!ありがとうございます。 すいませんが…もう1つ…。「 実際のNCは以下のようになっていました。 G10 L2 P0 X0 Y0 Z0 G10 L2 P1 X0 Y0 Z0 G10 L2 P2 X0 Y0 Z0 P0??とは?? 何度もすいませんがよろしくお願いします。