• ベストアンサー

EOSとEDIの違いをお教えください。

space_needleの回答

回答No.1

EOS(Electronic Ordering System) 企業間のオンライン受発注システム http://www.argo21.co.jp/edi/edi_term/eos.html EDI(Electronic Data Interchange) 企業間電子データ交換 http://www.argo21.co.jp/edi/edi_term/index.html EDIの仕組みを利用して、受発注のシステムを構築するのがEOSですね。

click_pod
質問者

お礼

ありがとうございます。 EOSについては「JCA手順」を使つというように限定してもいいものなのでしょうか? EDIについては、各社それぞれの「プロトコル」が存在するということでしょうか?(当然JCA手順を利用するということもあろうかとは思いますが・・・)

関連するQ&A