• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:図面表記について)

図面にヘリサートを入れる方法は?

このQ&Aのポイント
  • 図面上にヘリサートを入れる方法について教えてください。
  • 図面表記におけるヘリサートの記号や表記方法について教えてください。
  • 図面にヘリサートを追加する際に使われる記号や手法について教えてください。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

ヘリサートとは商品名であって、海外などでは通用しない場合も あります。JISに規格があるはずがありません。従って記載の 方法は設計会社によっていろんな手法があります。 当方では、ヘリサートの外形寸法(太実線)、ねじの外形寸法(細線) ねじの下穴(太実線)で表記し、断面の場合は、ヘリサート深さ、 ヘリサート下穴深さ(いずれも太実線)でえがき、寸法はねじの要領 で例えば ヘリサートタップ M10*1.5用 ヘリサート長さ 15mm というように記載しています。 普通ヘリサートの場合はヘリサートを組み込んだ状態で部品図を作成 します。(ヘリーサート挿入のための加工寸法は表記しません)  後日、当方のHPに表示例を示しますのでご参考に。 http://www.de-products.co.jp/ ヘリサートの断面表示例を下記URLのBBSに画像UPしました。 平面図はそれぞれの線径に応じた円を描けくことで対処しています。 ご参考に。 弊社のHPからBBSの文字をマウスピックしてください。 BBSに飛んでそこのどこかに見つかると思いますが。 http://8008.teacup.com/msudo/bbs へ行ってもOKです。

参考URL:
http://neji.web.infoseek.co.jp/waiysu2.htm
noname#230358
質問者

補足

回答ありがとうございます。御社のHPを見ましたがどこに表示例が記載されているかわかりませんでした。もう削除されたのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

JIS0002-2では 例えば M30x1.5 INS(ねじインサートの事) で追加情報(製造業者名、カタログ番号など)を付加してもよい となっています。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

会社によって違うと思いますが弊社の場合はM○×○Dヘリサート挿入のことと注記することで取り決めをしております。 他にヘリサートタップの大きさ(M○ヘリサートタップとか)を指示して社内で挿入する場合もあります。 参考になるでしょうか?

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 図面の表記法について教えて下さい。

    図面の描き方(丸みの表記方法)について教えて下さい。 画像は鉄板の図面とします。 丸みの付いた三角形(少し違う形状ですが)の中心を、 丸みの付いた小さな三角形で くり抜いた図があります。 それぞれの角の丸みを表記したいのですが、これで合っていますか? あと、 R10 というのは、直径20mmの円を、 角の二辺に接触させた時に出来る丸みの 半径を表示してあるということで宜しいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ネジの図面表記

    ネジの図面表記方法で質問です。 JIS製図ではネジ山表記を簡易表記(ひとつひとつのネジ山を描かない)していますが、 ネジ山を具体的に表記してはだめなのでしょうか? ドラフターや2次元CAD時代はネジ山の表記がむずかしく、 簡易表記で制定されたのだと思いますが、 3D-CADが進歩した昨今、簡単に一つ一つの山を表示した図面を作ることができます。 そういった図面を製図、加工歴30年の上司に見せると、 JISに則ってないからダメ、とけんもほろろにはじかれてしまいます。

  • ガラスドアの図面表記に関して

    初めまして。かなり初歩的な質問でお恥ずかしいのですが教えて下さい。 普段、住宅ばかり設計しているのですが今度、店舗設計(服飾系)を手がける事になり、 そのファザードに設けるガラスドアの図面表記はどうするべきものなのかと、ふと 疑問に思いました。 ファザードが強化ガラスのドア、FIX部のみで構成されている建具も当然、建具表に明記する 事になるかと思うのですが、キープランでの記号表記はどうなるのでしょうか? それと、例えば住宅のサニタリーでも最近は枠無しでガラスドアとFIXで間仕切っているのも よく見かけます。この例とも共通する事象だと思うのですが、よければ回答頂けると 有り難いです。よろしくお願い致します。

  • 図面表記の意味が解りません。

    図面に記載されてる端面形状の表記  -0.4                   -0.15?  についてどなたか教えて下さい。

  • 図面で、角を丸くしたときの表記方法は?

    部品を注文するに当たって、 設計図面を送って欲しいとのことだったのですが、 図面を描いた事が無いので、 専門的な表記方法が分かりません。 教えて下さい 参考画像のように、先のとんがった角を丸くしたいのです。 この丸みを、図面を見る方が分かるように 表記したいのですがどのような数値(または図)を 入れれば良いのでしょうか? 「R2」では間違っていますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 図面の英語表記について教えて下さい!!!

    自動機の図面を描いていますが、最近、表記を全て英語にするようになりました。そこで、製図用の英語表記についてのサイトだったり、書籍だったりを教えていただけませんか? JIS規格との兼ね合いもありますし、変な英語表記なできませんので、そのあたりも考慮された資料が欲しいのですが・・ 以上、よろしくお願い致します。

  • 下水などの図面でDP=0.000というような表記をしていますが、これは

    下水などの図面でDP=0.000というような表記をしていますが、これは何のことでしょうか? どこの高さなのでしょうか?

  • レーザー溶接の図面表記方法

    溶接図面初心者です。部品をレーザー溶接する図面を作成することになりました。JISの溶接記号を見てみたのですが点でレーザーを溶接する時の図面の指示方法が見つかりませんでした。シーム溶接の記号を使ってLBWと加工方法の部分に記載する例があったのですが、この応用でスポットの記号を使ってLBWと加工法のところに記載することで正しい図面記載となるのでしょうか?御教授よろしくお願いします。

  • 寸法ゼロの場合の図面表記

    私は長さがゼロの場合や角度寸法がゼロの場合に今までは幾何公差を 用い図示していたのですが、客先からきた図面に ”0±0.5”や”0°±0.5°” のように寸法指示ゼロの表記となっているものがありました。 そこでご教示頂きたいのですが、長さや角度を表記する場合にゼロ の表記は図面作成ルール上、良いのでしょうか? 私は今まで寸法ゼロの表記が駄目なものとばかり思っていたのですが。 JIS参照やネット検索で調べてみたのですが、それらしい記述がなかった ためご教示頂きたくお願い致します。

  • 図面で筋交いを表す記号について。

    こんにちは。よろしくお願いします。 エアコンを取り付けるので、図面で筋交いの位置を確認しています。 図面の下に記号の説明が書かれています。 中が×の横に長い長方形は、「たすきがけ」。 ×状に取り付けたと解かります。 三角形の場合が解かりません。 図面に書かれてるのはΔ∠|Δのような二等辺三角形ではなく、Δの斜辺が長いタイプの記号です。 (三角定規2枚セットに入ってる、二等辺三角形ではないもう1枚のタイプと同じ形を思い浮かべてください。) 例えば、下のように表記されてる時、(三角形の垂直の1辺が抜けてますが^^;)    ∠ ______ |     | |     | | (三角形の向きは右に直角。左に鋭角。と思ってください。) 右角の柱の上部から、左角の柱の下部へ向かって斜めに取り付けたという意味でしょうか? つまり。/ ←このように。 また、図面の下に記号と意味の右に、45×90と書かれてます。これはどんな意味でしょうか? 伝わりましたでしょうか? よろしくお願いします。