• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヘリサート加工の適切な指示の仕方)

ヘリサート加工の適切な指示方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 質問者はアルミ(A2017)にヘリサート加工するため、図面に'ヘリサートにてM4P0.7'と指示したが、製作業者がヘリサートなしで加工してしまった。適切な指示方法を知りたい。
  • アルミ(A2017)にヘリサート加工する際に、適切な指示方法を教えてほしい。図面に'ヘリサートにてM4P0.7'と指示したが、製作業者がヘリサートなしで加工してしまった。
  • ヘリサート加工において、アルミ(A2017)にヘリサートするための適切な指示方法について教えてほしい。質問者は図面に'ヘリサートにてM4P0.7'と指示したが、製作業者がヘリサートなしで加工してしまった。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ヘリサートが一般的な呼び名ですがスプリューという製品も存在しますので 規格での呼び名が良いと思いますが・・・JISではヘリカルコイルインサート という呼び名が出てきただけで規格は見つけられませんでした。 ヘリサート(スプリュー)と表記しているところもあるようです。 表記は ヘリサートM00P0.0(特殊ネジにて注意) で良いのでは無いでしょうか

noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

あなたのやり方でわかるとおもいますが。 そういうことがあったのなら、違うやり方をしないといけないのでしょうね。 たとえば、  ?下穴サイズを指定してしまう。  ?挿入するヘリサートのサイズも書いてしまう。  ?記号とかフラグとかで注記を呼び出して、注記欄に書く。 どうでしょうか? いずれにしても、その製作業者さん、うっかりしすぎ。  

noname#230358
質問者

お礼

下穴サイズを記載しておけばミス防止になりますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう