• 締切済み

厚さ40ミクロンのカーボン板を探してます

はじめまして、カーボンのことでお聞きしたいです。 私どもの取引先(半導体研削・精密切断装置、研削切断工具等の製造を手がける企業)で下記の素材を探しております。 良きアドバイスを賜れればと存じます 目的:現在、開発中の研削用ウェハーへ使用したい。 商品:熱伝導板?カーボン板 材質:カーボン製 寸法:縦30cm程 × 横30cm程 × 厚さ40ミクロン以下 詳細:一部断面は、糊付けして使用したい。    10Ω(オーム)以下の導電性を上げたい。     通電性があるもので別の部品を接続させたいので硬度が必要だが金属では不可。 備考:以前、あるカーボンメーカーに40ミクロンのカーボンシートを試作頂いたのですが、検証結果は以下の通りです。 >先日頂きましたカーボンシートですが、残念ながら使用に耐えうる事はできませんでした。 シート面にかなりの圧力が繰り返し伝わり、また捻れながら圧がかかることもあり割れてしまいました。 繊維の縦方向は強度があるのですが、繊維と垂直に力が加わると脆かったです。 厚みですが、薄ければ薄いほどいいということなので明確なNGラインはありませんが、クロスさせても今の材質だと捻りには弱いと思います。 技術サイドではカーボン繊維では難しいのでは?という見解です。 その他、御不明な点がございましたら、遠慮無くお問い合わせくださいませ。 http://www.b-info.jp/saigoshouji/

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

>硬度が必要だが金属では不可。 金属では導電性が高すぎると言うことですか?塑性変形するとまずいと言うことですか?タングステンやモリブデンの板なら結構しっかりしてます。50μmぐらいの板ならあると思います。

noname#230358
質問者

お礼

にったん様 わざわざ返信頂きまして、ありがとうございます。 言葉足らずですみません。 ?金属では導電性が高すぎると言うことですか? →カーボン程の導電性が必要との事です。 ?塑性変形するとまずいと言うことですか? →変形したら困るんです。 もしお手透きなようでしたら、暇な時にでも t-murakami@tigers-net.comまでメール下さいませ。

関連するQ&A

  • 釣り用リールのカーボンワッシャーについて

    現在、08ステラを使用しています。 リールをメンテする際、カーボンワッシャーが割れてしまう事が多々あり、その都度シマノに部品取り寄せをし交換しておりますが、部品代が非常に高いので困っております。 そこで、出来ればシマノ純正と同じ材質もしくはさらに良いカーボンシートを通販してくれそうなショップがあれば教えてください。 (こちらでカットして使います) 安価で購入できる方法があればベストですが。 よろしくお願い致します。

  • グラス繊維の配置

    グラス繊維の入ったカーボンロッドにも チューブ構造やソリッド構造があります。 チューブ構造の場合は、シート状にカーボン繊維とグラス繊維を規則的(縦0度の繊維、横90度の繊維、斜め●度の繊維)に配し、それをロール状に焼き固めることで中空ロッドを作っています。この時、グラス繊維は勿論縦(0度)に配されているでしょうけど、横(90度)や斜め(●~○度)にも配されるのでしょうか? ソリッド構造の場合は、カーボン繊維を縦(0度)に束ねて樹脂を含浸させることでできますが、この中にグラス繊維が配される場合、どこに(中心部とか周辺部とか)どうやってグラス繊維を配するのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ステンレスウール

    ステンレス製の繊維状の綿を探しています。使用目的は吸音材、高温で耐食性が必要です。 40ミクロンの切削品はあるのですが、折れやすく触っただけで細かな金属繊維が発生します。 10ミクロン以下で触っても粉の発生の少ないものをご存知ありませんか? 

  • 導通シートを探しています。

    お世話になります。 導通シートを探しています。 現在、カーボン繊維を含んだ紙シートを使っています。 不具合としては、カーボン繊維がばらけて、周りの部品に付着して不具合を起こしています。 条件としては、導通性、親水性、通気性があることで、厚み0.3mm位 使用するサイズは、幅が27mm位でリールに巻いた状態がベストです。 以上、情報よろしくお願いします。

  • 竿

    中空カーボンロッド(の竿元)は芯金に近い方から (1)調子を作る縦の繊維 (2)潰れ剛性の横の繊維 (3)最外層をねじれ剛性効果のある45度のらせん繊維 で作られていて、一般的になりつつあると解釈しております。 ここで以下のような構造の竿を見つけました。 「ブランク内部に45°でクロスさせたカーボン繊維を配し、ネジレを抑える」 これって上述の製法とは違いますよね?どんなメリットが予想されますか? ひょっとして日新宇崎社さんと同様な構造を指しているのでしょうか? 投稿日時 - 2018-05-11 23:16:20

  • くっつかない極薄シート探してます。

    お世話になっております。 現在 極薄シートをある形状に打ち抜いて使用したい のですが、組立性向上のため打ち抜いたシート片同士 がくっつかず、パラパラと分かれるような表面状態の ものを探しています。 シートは仕様は  材質:PET  膜厚:25ミクロン です。 どなたかご存知でしたら情報をいただきたくお願い申 し上げます。

  • ジュラルミンの板で寝台を製作したいのですが強度は?

    車内泊用に寝台を製作したいのですが、なるべく薄く、軽くと思いジュラルミンを選択しました、当方ジュラルミンに対する知識がなくネットでの検索によりますと超ジュラルミン、超超ジュラルミンなどの種類があるようなのですが堅さや重さでどれが適する材質なのか分かりません、製作したい寝台ですが縦170cm×横85cm 脚はなく倒したシートの上に置くタイプです(シートを倒しただけではフラットにならないため寝台を製作)、 身長165cm体重63kgの私がジュラルミン板の上で横になりフラットな状態を維持出来るジュラルミンの厚み(なるべく薄く)と種類またネジ止めする際の穴開けが出来るかなど私には見当がつかず困ってますどなたかお分かりの方お願いいたします。

  • シリコンウェハ検査ステージの材質及び静電対策につ…

    シリコンウェハ検査ステージの材質及び静電対策について 現在シリコンウェハの検査装置の設計をしているのですが、 ウェハを設置するステージを作成するのに最適な材質について教えていただけないでしょうか? 装置の動作としては、ロボットアームを用いて検査ステージまでウェハを搬送し、画像処理をしながら位置だしを行い、設置。 検査実施後、再度ロボットアームで搬送します。 必要なのは金属製のステージと、ステージに取り付ける位置出し用のプラスティックです。 プラスティックは検査を行う関係上、半透明でなければなりません。 ウェハを扱う装置の設計は初めての為、静電対策を考えた材料選定がよく分からないのです。 ・導電性の素材が必要なのか? ・必要ならばいくら位の抵抗値の素材が望ましいのか? ・静電防止のコートをしたプラスティックでよいのだろうか? ・静電対策がされていない素材でも、除電ブロアーで除電すれば問題ないのか? この辺りは、使用されるお客様によって必要レベルが異なって来ると思われるのですが、標準的にどの程度まで考えていればいいのでしょうか? 分かりにくい文章で大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • グローブボックス用手袋

    導電、帯電・静電防止のグローブボックス用の手袋を探しています。 長さは90cmと60cm程度です。 現在、導電タイプを使用しているのですがカーボン屑の発生で困っています。合成ゴム※で静電対策されているグローブボックス用の手袋を紹介してください。お願いします。 ※天然ゴムは合成ゴムと比較して、ゴム屑が発生しやすいという話を聞いたことがあります。 よろしくお願いします。

  • ジャカード織物とはどのような生地なのでしょうか。

    自動車のセレナのシートに使用しているジャカード織物とはどのような生地なのでしょうか。ナイロン系の繊維を織り込んで製作したものでしょうか。 具体的な材質が知りたいです。