• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:森精機のF-15RとPC接続)

森精機のF-15RとPC接続

このQ&Aのポイント
  • 森精機のデータストアのF-15Rで保存したフロッピーの中のデータをPCで開く方法を模索中
  • F-15RはRS232Cで接続はできるが、データの開くことはできないと森精機に言われた
  • データをPCの画面に表示してプリンターで印刷またはCDに保存したい

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

F-15Rのフロッピーを直接パソコンで開くには、自前でソフトを開発するくらいしか無いようですし、F-15RとパソコンをRS232Cで接続して通信するのが手っ取り早いと思います。 私は、F-15RについてはNCとの接続しか経験がないですが、通信プロトコルは他の入出力機と同様のようです。 回答(1)さんのお話にもあったM-220(やその他のデータ入出力機)とパソコンとの接続(通信ソフトはナスカ通信や自前)は経験があり、F-15Rも同様に可能と考えます。 接続ケーブルは、パソコンがDOS/V(COMポートがD-Sub9)でしたら、F-15RとNCを接続するケーブル(D-Sub25)に25-9の変換アダプタを介せば使えるでしょう(結線の確認は必要です)。 パソコンの通信ソフトは、NCとではなくデータ入出力機と通信できるものが必要です。 ナスカ通信ですとパラメータでその切替ができますし、Webサイトから試用版も入手できるのでお勧めです。 通信テストは、変換アダプタ(\2,000未満)の購入だけでできるので、試されてはどうですか。 また、森精機には、質問者さんと同様に困っている方からの問い合わせがよくあるはずなので、再度パソコンとの接続に限定して聞いてみられたら有効な情報が得られるかも知れません。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

 弊方も特殊フォーマット仕様のFDに保存されたNCデータのPC移行で 悩んだことがあります。 この時は、最終的にタクテックスのポータブル入出力装置M-220 (媒体はFD仕様、NCとはRS-232C接続)を購入してPCへの移行を達成。 FD→入出力装置→NC→M-220→FD→PCの手順です。 M-220でFDに保存したNCデータはWORDやエディタで開いて印刷 や編集も可能ですし、弊方でもPCとCD-R・USBメモリにバックアップ しています。(現在のバックアップ媒体は簡便性でUSBメモリが主流) 現在のPC環境を考慮すればM-430(CFカード仕様)の方を購入すべ きだったかもと思います。 PCと通信ケーブル・通信ソフトがあれば通信は可能だと思いますが、 ケーブルの選定やソフトの設定等が難しいので、試行錯誤が必要でしょう。 (場合によっては、通信ケーブルの自作が必要となるケースもあります) カテゴリーの「NC言語」にデータ通信についての類似質問・回答がいくつか ありますので、必要であれば参照して下さい。 尚、PCを現場で使うには落下や衝撃による故障や汚損の心配があるため、 運搬や取り扱いを慎重にする必要があり、又、現場での操作性も便利とは言 い難いのでわたし的にはあまりお勧めしません。 補足)  過去に同じような質問があります。 TOPから投稿検索で、質問No.12375 か「森精機のデータストア→PC」で 検索できます。但し、この時の回答は、PCと通信ケーブル+通信ソフトを 使ってデータ通信を行うというもので、結果報告がされていませんので参考 にはならないと思います。 >ポータブル入出力装置であれば、どれを選んでも一緒でしょうか?(略)   求める機能と費用との問題で悩むところですね。  タクテックスやファシット以外にも、モディアシステムズのCF220という  入出力装置(CF220はHPに価格情報有り)もあります。  先ずは、価格や技術的な問い合わせをしてみては如何でしょう。  販売元だけでなく出入りの商社にも聞いてみるとよいでしょう。   ちなみに、私は担当外のためにM-220の価格や使い勝手について  はよく判りませんので、ご了承下さい。  M-220は堅牢で防塵対策もしっかりされていますが、皆が「(昔の)弁当  箱」と呼ぶ程少々イカツイ印象です。CF220も似たようなサイズですが、  こちらは内蔵メモリ(8MB又は32MB)が便利そう。ファシットは一番小型で  扱いやすそうですが、小型ゆえに堅牢性はどうかな?という印象ですね。   各入出力装置の使い勝手等は、実際に利用されている方々のご意見が頂  けるとよいですね。  ●モディアシステムズ(CF220)   http://www.modia.co.jp/products/cf220f.html

参考URL:
http://www.tactx.co.jp/fa/htdocs/portable/m220_main.html
noname#230358
質問者

お礼

凄い解りやすい説明有難う御座います! 早速、調べて見ました。タクテックス以外からも、同じような物が多数出ているのですが、ポータブル入出力装置と言う事であれば、どれを選んでも一緒でしょうか? 価格などが書いて無いものが多いので、そういった面でも選ぶのに苦労しそうです。 http://www.facit.co.jp/n1060-3.htm http://www.tactx.co.jp/fa/htdocs/portable/m220_main.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう