電子基板の絶縁コーティング剤塗布機を探しています

このQ&Aのポイント
  • コーティング塗布機を使って、複雑な塗布部位と塗布禁止部位を精密に塗布できる装置を探しています。
  • これからご紹介するコーティング塗布機は、電子基板の絶縁コーティング剤を緻密に塗布できる高性能な装置です。
  • お勧めの電子基板コーティング塗布機をご紹介します。複雑な塗布部位や塗布禁止部位も確実に塗布できる優れた装置です。
回答を見る
  • 締切済み

コーティング塗布機

電子基板の絶縁コーティング剤塗布機を探しています。塗布部位と塗布禁止部位がかなり複雑に入り組んでいる為、精密塗布ができる装置。お勧めのものはないでしょうか?

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

ソルダーマスキング剤については、何種類も出ていますが、手ではがせるタイプは下記の製品しか知りません。 http://www.gesco.co.jp/peters/peters_top_SD.html 他のものは水やお湯で溶解除去するタイプが多いように思います。ご参考になれば幸いです。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

テストポイントはインサーキットやテストベンチのためのテストランドなのでしょうか。 テストランドでしたら、ひとつは絶縁膜の厚さ次第ですが、テストピンの先端形状は色々ありますので、膜を貫通できるものではないでしょうか。 先端のギザギザの多いものでは、テストを繰り返しているうちに絶縁剤の粉が付着してしまうので、単純に針になったものが良いかと思います。 もしくはソルダーマスキング剤が使用できますね、部品実装前に基板に塗布しておいて、検査前に剥がすようにすれば、テストランドには絶縁剤を回避できます。 また、テストランドの個所とその間を連結するように塗布しておけば、剥がす際の手間も個別にマスキングテープを貼るよりは格段に作業性がいいと思います。

noname#230358
質問者

お礼

度重なる御教示誠に有難う御座います。 テストピンの先端形状は針状のものを使用しておりますが、やはり膜厚があるのか検査のとおりが悪くなってしまいます。 ソルダーマスキング剤というものについては私の勉強不足でそのようなものがあることは知りませんでした。 早速どのようなものか調査して参ります。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

#1の回答は忘れてください。部品実装前の処理と勘違いしておりました。 塗布禁止部品は何点くらいありますか。 コーティングできない部品については、絶縁処理した後で、後付とすることで対応できないでしょうか。 そのようにできれば、スプレーでもジャボ漬けでも塗布方法はなんでもありです。

noname#230358
質問者

お礼

ご教示有難う御座います。 まず、禁止部位というのは部品ではなくテストポイントになっております。必ず塗布しなければいけない部品との間隔は1.5mm程になっております。 また、工程についての変更は客先との調整もありますので不可と思われます。 現行の後付け→インサーキット検査→コーティング→通電検査の流れを崩さない方法を探しております。 設計段階でそのあたりのことまで考慮してあれば助かるのですが、なかなか思うようにいかず…。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

粘度が許せば、ディスペンサーが良いと思います。デスィペンサーのメーカーもホームページに、塗布装置も出ていると思いますので、参考になるかと思います。

参考URL:
http://www.iwashita-eng.co.jp
noname#230358
質問者

お礼

ご教示有難う御座います。 参考でいただいたディスペンサーメーカーはすでに営業の方とお話しましたが使用はかなり難しそうです。 現在のところ希釈して精密スプレー装置で塗布、という方向に向かっておりますが、選択肢がひとつしかないというところに「これで本当にいいのか?」という疑問を抱く毎日になっております。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

スクリーン印刷機ではだめですか。 ソルダーマスキング剤のようにある程度の粘性が あるものなら、リフロー時のクリームはんだ印刷の要領ですが、メッシュスクリーンを使って。 広い面積に塗布しなければ、ディスペンサーでもいいのでしょうけど。

noname#230358
質問者

お礼

ご教示有難う御座います。 塗布するコーティング剤は液体である程度の粘性を持っています。 ご教示いただいた印刷機ですが、申し訳ありませんが使用は不可と思われます。 ディスペンサー、スプレー等いろいろ調査したのですがこれといったものが無く。

関連するQ&A

  • 耐候性のある基板塗布用の防湿剤を教えて下さい。

    基板に塗布する耐候性のある防湿絶縁材料がなかなか見つかりません。従来は70℃以下の防湿絶縁材料を使用していたのですが、-25℃~90℃の範囲で使用できる材料があれば非常に助かりますのでもしご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • 基板腐食対策のためのカーボンコーティング?

    プリント基板の腐食・防湿対策のためにカーボンコーティングをおこなっているという話を聞き調査しているのですが、これといった情報が得られません。 カーボンコーティング = 機械部品のコーティングというものが多く、プリント基板に施すというものが見あたりません。 もし、液状のコーティング剤を塗布するよりも時間のかからないものであれば生産効率アップにもつながるため、とても興味があります。 どなたかご存じの方があれば、情報提供をお願いします。

  • 塗布精度について

    樹脂(液体)を塗布する装置の指標として塗布量精度があります。この塗布精度の評価方法はどうのような方法で評価しているのでしょうか? 特にピストン式による塗布の場合について知りたいです。 例えば、5mg相当分の押し込み量(長さ)をピストンで押し込み吐出すことで塗布面に塗布を行います。その場合、樹脂はノズルにも付着します。このノズルの付着量と塗布面に塗布し電子天秤で塗布量を測定したものと、両方(ノズル付着量&塗布面樹脂量)を足して装置の塗布量精度としているのでしょうか? それとも、あくまでも塗布面に塗布した樹脂量を5mgなるようにピストンの押し込み量を調整して塗布量精度としているのでしょうか?

  • コーティング機とは?わかる方教えてください(AIP・ホロカソードについて)

    このほど金属加工会社にて、コーティング部門に配属されることになった者のですが、このコーティング機(AIPアークイオンプレス方式)とは、どんなことをする機械なのでしょうか?(電気炉内に製品を入れてどのような行程を経てコーティングされるのか私にはわかりません)また、現場では”ガスボンバード””メタルボンバード””本日の充填率は~%”(その充填率とは何の充填率であるのかまた、計算方式がわかりません)”絶縁不良””スパッタ”等わからない専門用語が飛び交ってます。コーティングについてわかる方がおられましたら、電気炉に製品を入れてから製品がコートされるまでの行程、また簡単に専門用語の解説など教えてもらえませんか?おねがいします。

  • 電波方位探知機とPCB

    電子機器を製造販売している小さな経営者です、どうか皆さん教えてください 1:電波方位探知機の仕組み&実現方法(設計) 2:マリン用電子機器のプリント基板の高信頼性を保つ作り方、現在CPU他のパーツ等を手作業でハンダ付けして、フラックス洗浄剤で刷毛にて洗浄して、出荷しています、1流メーカ製の基板でも15年以上何ともない基板とメーカによっては3年ぐらいで基板劣化を起こすメーカーがあります、これは基板製造後のコーティングの問題にあるのではと思います、強い基板を作る手法等も教えてください

  • オススメなコーティング剤を教えて下さい。

    オススメなコーティング剤を教えて下さい。 賃貸住まいな為、車を洗うスペースも無く、ガソリンスタンドの手洗い、洗車機を利用しています。 洗車機後に手軽に施せるガラス系コーティング剤はご存知ありませんか? あと、前回の洗車機で『 FK2コーティング 』というコースを選択しましたが、効果はどうなのでしょうか? ご回答、お願い致します。

  • プリント基板におけるレジスト塗布後(ウェット面)…

    プリント基板におけるレジスト塗布後(ウェット面)測定方法について 初めて質問させて頂きます。 弊社工場内でレジスト塗布後に膜厚測定する為に 歯車のついたゲージを使用して膜厚を測定してますが人により測定結果が違う時が発生してしまいます。 しかし非接触型の測定器も高価のが殆どです。 なにかよろしい測定器など存在するでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 新車のコーティングについて

    新車(セレナ ハイウェイスター)を購入しました。 濃い色目です。 10/4に納車済みですが、ガラスコーティングをかけたいと 思っています。 日産ディーラーのコーティングか、キーパーコーティングを 考えていますが、どちらが良いのでしょうか? 日常的にはディーラーの洗車機を使う予定にしており、 輝き、つやを重視したいと思っています。 予算は8万円程度と考えています。 コーティング剤には、フッ素、ガラス系、ガラスなど あるようですが、やはりガラスが一番? 名古屋近郊でお勧めのお店があれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 塗装面のコーティング剤について教えてください

    アルミダイカストの鋳肌面にメラミン系樹脂塗装しているワークですが、 塗装後に加工工程が必要なため、加工機側の受けジグとの擦れによって、ワークの塗装面に傷や汚れがついてしまいます。 ワークサイズは□15mm×50mmの直方体です。 そこで、この傷・汚れを防止するため、コーティング剤をワーク塗装面に塗布することを検討しています。 コーティングに求める機能としては ・垂直荷重5kgf程度、移動距離2mmで加工ジグ(材質:黄銅、表面粗さRz:1.6)に擦りつけても、ワーク塗装面に傷・汚れが生じないクッション性・強度をもつ。 ・コーティング剤はワーク加工後に温水洗浄等でを容易に落とせる。 ・スプレー式で塗布できる。 の3点です。 現在、これはというものが見つからないため、 今回、皆様に質問させていただきました。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 耐腐食性ガス用コーティング材

    難燃剤入り樹脂を溶着しておりますが、難燃剤由来の腐食性ガスが発生し、 溶着機の腐食が問題となっています。 クロムめっきが有効であるとのことですが、クロムの使用が禁止されている ため、使うことができません。 腐食性ガスのみの問題でしたら良いコーティング材が色々あるようなのですが、 溶着方法として機械を樹脂に接触させて加圧し、振動をかけるため物理的にも 強いコーティング材を探しています。被コーティング材はアルミ、SUS、チタン を予定しております。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご紹介いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。