製品組立台車の高さ可変方式で何かよいものはないでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 大きさ40cm立方で重量35kg程度の製品(事務機)組立をするための組立台車を高さ可変式(床から高さ80cm100cm)にしたい
  • 作業者の作業姿勢への対応と他機種との共用のため、作業者の背丈や製品の組立部位によって台車高さを可変することが必要
  • 椅子やドラフタの上下機構のガススプリングも考えたが少量のため購入が難しく、電動のリフターも重たく高価なため採用できない状況
回答を見る
  • 締切済み

製品組立台車の高さ可変方式で何かよいものはないで…

製品組立台車の高さ可変方式で何かよいものはないでしょうか 大きさ40cm立方で重量35kg程度の製品(事務機)組立をするための 組立台車を高さ可変式(床から高さ80cm100cm)にしたいと 考えています。 理由は作業者の作業姿勢への対応と他機種との共用のためです。 作業者の背丈や製品の組立部位によって台車高さを可変するために 組立中製品を載せた状態で尚かつワンタッチでという要望になっています 例として、椅子やドラフタの上下機構のガススプリングも考えましたが少量のため 購入が難しいことがわかりました 電動のリフターもありますが重たいことと、値が張ることで採用できない状況 です。 軽くて、11.5万円程度で良いものがありましたらご教示下さい 尚、台車はヤザキのイレクターパイプで組立しようと考えています 何か良い案、情報がありましたら教えて下さい 宜しくお願いいたします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.6

直接的に、質問への答えではありませんが、立ち作業ライン構築などでのお悩み、想像つきます。 ところで、イレクター自作台車で、35kgのワークを、80cmの高さに保持するとなると、定置時は良いとして、作業上力を加えたり、また地震災害時などにも、くれぐれも転倒などの無いように配慮ください。 またそれを考えると、しっかりした(重い)昇降装置を採用して下部に設置し、低重心化を図るのもひとつの考えかもしれません。

noname#230359
noname#230359
回答No.5

価格は分かりませんが、花岡車両(株)にて作業台が上下する 台車等を販売しています。 下記URLを覗いて見て下さい。

参考URL:
http://www.hanaoka-corp.co.jp/
noname#230359
noname#230359
回答No.4

ガススプリングやオイルダンパーはタキゲンで1本から購入 出来ます。 重量級の蝶番や特殊なリンク等も有ります。

参考URL:
http://www.takigen.co.jp/
noname#230359
noname#230359
回答No.3

 高千穂交易が油圧ジャッキ式テーブルを販売しています。 下記URL参照下さい(MOVOTEC)。

参考URL:
http://www.takachiho-kk.co.jp
noname#230359
noname#230359
回答No.2

機能優先だと、多分予算的には合わないと思いますがこの製品がイメージに近いのでしょうか。(URL参照) コスト優先だと、自分的には台車高さは台車上部にアタッチメントを付け種別に対応し、作業者の作業姿勢については、床面にスロープを付ける等で床高さで調整するほうが安く済む感じがします。 市販の椅子のガススプリングで35KGの加重が加わって上下させるのって難しくありませんか? ご参考までに。

参考URL:
http://osaka-taiyu.co.jp/shouhinn17.htm
noname#230358
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 早速、メーカに電話してカタログ送付をお願いしました。 この台車の可変式でもうすこし中棚をつけたりできたら なと思いました

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ガススプリング付きの椅子を改造してはいかがでしょうか? 上部の座面を取り払い板状の物を取り付ければ簡単に出来ますよ。 しかも、キャスター付きで安上がりかも・・・・ ご参考まで。 (もしこんな物で良ければ作りますよ。椅子代+材料費+工賃)

参考URL:
http://www.ctktv.ne.jp/~s-nomura/public.htm
noname#230358
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手押し台車の連結・固定について

    手押し台車と固定台(アンカー固定)の連結・固定機構が思い浮かばず困っています。 類似の質問を見つけましたが、そこからはナカナカ良いアイデアが浮かばなくて・・・ 手押し台車は、 ・L1300×W1000×H600程度(台車自重200kg前後)、4輪(鉄製車輪) ・床に敷設のレール上を走行  (レールの1本は溝付き=ツバ付き車輪 もう1本は溝なし=ツバなし車輪) ・手押し台車、固定台とも、天板に3~5°の傾斜をつけており、製品が生産設備から固定台を経由して  手押し台車上を自重で転がり、台車上のストッパーで停止しストックされたのち、  台車を後方に移動させる ・想定最大積載荷重は500kgf(台車寸法上の制約) 固定台と10~20mm程度離した位置で手押し台車をストッパーに当てて停止させ、 固定台と手押し台車を連結・固定したいのですが、 シンプルかつ連結のロック、アンロック操作が簡単な仕様、具体的には ・走行方向に対して左右2箇所で連結し ・2箇所のロック、アンロック操作が左右のいずれからでも可能(もしくは手押し把手の手元で可能) にしたいと考えております。 さしあたり、空圧、油圧、電動の機構や床への穴あけ(=昇降式ストッパーの類)は 最終手段とさせて下さい。 現在のところ、手押し台車先端に幅方向に回転軸を通し、軸の両端部にフック形状の部材を取付け、 固定台に取り付けた棒材に引っ掛ける、程度のことしか思い浮かびません。 機構や市販部品について、何卒アドバイスの程よろしくお願いいたします。

  • 製品のハンドリングチャックに4つ爪チャックを使い…

    製品のハンドリングチャックに4つ爪チャックを使いたい 組み立て設備で小豆豆ほどのプラ製部品をチャックする機構を検討しています。±0.2程度のラフにおかれた製品を±0.02程度の精度で位置決めされた場所に搭載します。 製品はロボットでPP動作します。 ロボットに位置決め機構を兼用させるため、4つ爪チャックを考えています。 3つ爪では置く側のジグの関係で不可です。 できれば電動チャックでチャック幅を可変したいのですが、どなたか市販品で 用製品をご存じないでしょうか。 現在電動の2つ爪をカムで4つ爪動作しようかとも考えておりますが、できれば市販品を買いたいです。 MGE社の4つ爪アライメント機構を利用できないかも検討しましたが、メーカーからワークチャック用でないので推奨しないといわれてしまいました。 よろしくお願いいたします。

  • 製品リフター設計について

    製品リフターの設計をする事になったのですが、リフター設計は初めてですので、技術指導をお願い致します。 製品重量:1000kg 昇降テーブルサイズ:1000mm×1000mm×t=40mm(SS400) 昇降ストローク:300mm 上記の様な手動のリフターを設計したいのですが、駆動源が無い事から 油圧シリンダー+油圧手動ポンプ若しくは、ウォームを使用したシリアパワージャッキ(ツバキ)等を使用してのハンドルによる昇降を考えております。 製品重量+固定治具+テーブルの合計重量は1500kg程度で、製品を載せる治具テーブル上に突起は不可の為にどの様な昇降ガイドにすれば良いか悩んでおります。 製品の設置状態ですが、テーブルセンターでは無く端に寄っており、上昇端で作業を行う為に精度が必要です(5mm程度の揺れなら問題ないです)。 上記の様な事を考えると昇降ガイドはかなり強度が必要になるかと思いますが、条件が厳しくどの様な選定をして良いのかが解りません。 どなたか御教示の程宜しくお願い致します。

  • 回転数可変の低騒音モーター

    ある部品を5000~10000(12000)rpmまで回転させて、回転数ごとの騒音レベルを測定したいと思っています。そのためモーターを購入したいのですが、モーターの知識が全くなく、どんなモーターを購入すれば良いか分からず。選定方針がなかなかまとまりません。モーターの条件としては ?可変できる:5000~10000(12000)rpm   直流発生装置は保有しています。可能であればこれが利用できないか?   しかしこれに必ずしもこだわっているわけではありません。 ?モーターそのものは出来るだけ静かでありたい    ⇒DCブラシレスモーター?? ?以上を20万円以下でできないか ?トルクはほとんどいりません。10gf程度で直径10cm程度のものを単独で回転させるだけです。 具体的に、どの製品がいいか教えていただけると助かります。あるいは参考URLなどあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 確率計算のモデル

     n種の製品からm個を出して出荷します。1種の製品は複数以上出荷するケースは当然あります。このm個の製品を台車ごとに並べていきます。1台の台車に40個しか積めることができません。その並べる順序はすべて注文書どおりでなければなりません。(車のヘッドレストなので、組み立てラインで組み立てる時の順序を考えて注文書を出しているので、順序は大事となります。)しかし、在庫品から出荷品を取り出して台車に並べる作業はすべて作業員の手作業なので、ミスが出ることは避けることができません。ただし、1種の製品の出荷数は合っているかどうかは実際にPDAでチェックすることができますが(製品 のロット在庫数から出荷数を引落したらPDA在庫数と一致しなければならい)、順序のチェックはすべて作業員の目視で確認することとなっています。  労働者の過労の状況や、個人差や、注文書の文字の大きさなどすべて無視して、平準で考えると下記のようなモデルは考えられるのでしょうか?  n種の製品の中にk個の順序相違があるとしたら、順序相違が出る確率はP(x=k)=nCk・pk・q(n-k)、k=0、1,...,n(n,k,n-kはそれぞれC,p,qの添え字です)、p=q=0.5、任意の一つの製品の順序が間違っていなければ合っていることを表しています。何かご意見がありましたら、ご指摘ください。

  • 高さ調整機能つきキャスターを探しています。

    高さ調整機能つきキャスターを探しています。 ポイント ・工具などを使わないで簡単に高さ調整が出来る ・車輪外径はφ100前後。 ・安価なもの これに該当するような製品や事例をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 当方にて簡易的な4輪作業台車を製作予定しています。2輪はレールの上、2輪は床を走行しますが、レールと床までの高さが、使用する場所によって異なる(床のレベルが上下する)ため、その場所に合わせて高さを簡単に調整したいと考えています。従って車輪部分単独で高さ調整が出来る機構があればよいのですが・・・

  • 手動式 昇降 吊り棚の自作

    手動式 昇降 吊り棚の自作 こんにちは、お世話になります。 現在スペースの都合上、床の間にパソコンデスクを置いているのですが プリンタ等一々出すのが面倒になりよくキッチンで使われている、棚が 上下に垂直移動する棚が作れないかと考えています。 プリンタとFAXを載せたいので加重は10kg程度,大きさは幅80×奥行き40cmくらいかな…。 載せる物が物なのでどういう方法を取るか悩んでいます。 まず… ・古典的にウインチとガイドレールを使って棚板を垂直移動させるか? (なんだか不安定な気がする) ・ガススプリングを使って棚板を垂直移動させるか? (どういう機構にすればいいのか?ん~?) 日中は家にいないし、週に3,4回程度なので普段は天井に近いところに 隠しておけると便利なんですけど…。 しかも机は曲線構造なので加工しにくいのです。 良いアイデアございませんでしょうか?

  • ドラム缶形状の直立⇔寝かせ装置

    ドラム缶形状の品物(100kg未満)を底面を直立状態で装置へ運び、 フットスイッチ、ボタン操作で80~90°程度まで寝かせることのでき る装置を探しております。 エアシリンダのリンク機構で内作したのですが、色々と問題があり、今回 は、油圧ジャッキのようなものでドラム缶を寝かせた状態から直立させ、 ゆっくりと安全に動作させたいと考えています。 ゆっくりとはいっても、急激な動作ではないという程度です。 用途は、ドラム缶形状のものに対するグラインダ処理を行いやすくするた めに同品を寝かせて作業がしたいといったシンプルなものです。 油圧の揺動モータや、リンク機構がセットになった油圧ジャッキがあれば 、と思っています。市販品でなにかあればご紹介ください。 テーブルリフタ等は市販品がたくさんあるのですが、傾斜だけとなると、 なかなか見つけられません。 この応用例にのっているスイングがイメージに近い http://www.osaka-taiyu.co.jp/product/html/catalog/PDF/SOMLIFT.pdf

  • 会社構内で写真撮影禁止..........

    (以前の質問文 QNo.4104938 会社構内で写真撮影禁止 を訂正) 私は ある一流会社内へ派遣されたときで、別の派遣会社社員が写真撮影(携帯電話のカメラ)をしていました。 その職場では いくつかの派遣会社がその会社で業務を行っている所で、ある作業者は「別の派遣社員がある若い作業者に対して撮影をしているのは、おかしいと社内(組み立て検査ライン、設計部内など)撮影禁止ではないか。」と言っていました。 作業の休憩(10分程度)の間、作業ラインのある場所での撮影。 就業規則で禁じているということですが・・・・? たとえば、設計担当者と組み立て・検査担当者が新製品の組み立て内容、製品製造および検査の作成関係書の確認のため、撮影用台を設定して新製品の写真撮影を行っているのを見たことがあります。これは会社に許可を得ていますので問題ありません。

  • 家具を2階に上げる昇降機を探しております。

    家具屋でございます。今度2階建の鉄骨造で新店舗を計画中です。 家具を2階に上げ下ろしできる安い昇降機を探しております。 荷物用エレベーターが理想なのですが、日立の製品(機械室レス式荷物用エレベーター)では600~700万円すると営業から聞いております。 むしろ、マンション用のエレベーターの方が約400万円と安く、これでもいいかと思いましたが、月々の維持費が3万円もかかるとの事です(電話回線によるリアルタイム監視の為) 下記のようなラックリフターかテーブルリフターでも全然問題ありませんが、高さが低いのが欠点です。高さの変更は可能なのでしょうか? http://homepage3.nifty.com/WATABE/ テーブルの大きさは3人掛けソファが通常に入る程度で最低でも幅100cm×奥200cmが条件です。 背の高い洋服ダンスやダイニングボードもありますので背の高さは210cm以上が条件です。