Au-Co合金めっき、Co入るのか?

このQ&Aのポイント
  • 質問文章:Au-Co合金めっきってCo入りますか?
  • 質問文章全体の100文字程度の要約文を3つ作成し、文章の内容をまとめてください
  • 参考文献、その他情報などありましたら教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

Au-Co合金めっきってCo入りますか?

NiTiめっきに引き続き、 Au-Coめっきで困っています。 Au-Coめっきって、Co入るのでしょうか・・・。 入るとしたら、どの程度入りますか? 参考文献、その他情報などありましたら教えてください。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

AU-COめっきは22カラットぐらいです。coは合金と なって硬度をあげる役割です。装飾用途ではニッケル アレルギーの問題はあります。接点の金めっきに耐 摩耗性を目的に使われます。 詳しい資料は手元にありませんので、下記にお問い 合わせください。 前回の質問にチタンめっきがありましたが、チタンを 使っためっきは原理的に困難です。酸化チタンの粉 末を複合させる試みはあります。 www.hikifune.com

参考URL:
http://hikifune.com
noname#230358
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 Coが入ったほうがよいのか、どうか。まだ客先より指示が来てないようです。 先の質問NiTiについては、参考文献を参考に開発を進めるかどうか、只今客先に聞いている最中です。返事はまだ来ていません。 これからも変わった質問が多いかと思いますが、宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • チタンめっきってあるのでしょうか?

    いま、チタンめっきを探しています。 チタンにめっきではなく、チタンめっきです。 あるいはチタン合金めっきでも結構です(NiTiなど)。 学術論文、参考文献などありましたら、教えてください。

  • カードエッジのメッキ厚み

    プリント基板先端に使用するカードエッジコネクターのメッキ厚みについて質問です。プリント回路技術便覧等で調査しておりますが通常、金メッキを施す際にニッケル(Ni)メッキ+金(Au)メッキがセットになっています。Niメッキ厚は2.54μm以上、Auメッキは1.0~2.5μmと記載してありますが用途等により厚みを変えるそうです。知り合いの業者さんにも聞いていますが会社によってNiメッキ厚み、Auメッキ厚みもまちまちみたいです。 挿抜回数5000回程度の耐久性を持たせるために、Niメッキ厚み、Auメッキ厚みをどの程度にしたらよいのかご存知でしたらご教授お願い致します。 また、そのような文献がありましたら教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Ni-Auメッキ間に別のメッキ?

    銅の上にNi-Auメッキを施して、電極として使用しています。 接触の頻度によって金メッキのが侵食されニッケルメッキ部が露出してきます。 更に接触を繰り返す事で銅の下地が露見したものもあります。 Ni-Auメッキ間に他の物質を入れる(どういう形かは解かりませんが)ことで メッキ層の強化が図れるということを聞いたことがありますが、具体的には どんな方法なのか皆目、わかりません。教えていただけないでしょうか? メッキ方法は電解、無電解の両方を試しています。筆メッキという方法でも メッキ層の強化は可能なのでしょうか?是非、ご教示頂ければと考えます。

  • 金めっきの薄膜化

    現在、コネクタ関連に電解金めっき(Au-Co)を検討しています。(下地Niめっき) 金めっき膜厚は0.25μm程度で行っています。 性能上は特に問題はないのですが、コスト的にかなりきつくなっています。 単純に薄膜化を狙うと、耐亜硫酸性が悪くなってしまいます。 何とか解決方法はないでしょうか? また、金めっきの代替となるようなめっきなんてあるのでしょうか? 後、無電解と電解金めっきではどちらの方がピンホールを生成しやすいのでしょうか? 教えていただける範囲で構わないので、誰か教えていただけないでしょうか?

  • ボンダビリティー(WB)Au電解メッキ、Au無電…

    ボンダビリティー(WB)Au電解メッキ、Au無電解メッキの違い Au電解メッキ、無電解メッキのAuワイヤーボンダーで リード(配線パターン)側の強度を比較すると 電解メッキの方が良好な結果です。 リードの違いとして ?Auの硬度 ?Au厚のバラツキ 以上の他に原因はあるのでしょうか? 理論的に説明できる助言、HPなどありましたらお願いします。単純な質問で大変申し訳御座いません宜しくお願いします。

  • Sn-Ni合金メッキ

    均一性・耐食性でスズ-ニッケル合金メッキを試してみようと思っています。 文献では良いことずくめが書いてありますが、あまり出回っていないようです。 どこかに落とし穴がありそうな気がしてなりません。 ご経験のお有りの方、アドバイスをいただけないでしょうか? また、今はどんなところに使われているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電解Auメッキの磁性について

    母材は銅(C5191、C5120、C1100、C1720の各種) 板厚:0.03~0.1t各種 これに電解Auメッキ(メッキ厚は1~3μm)をかけたとき、 磁性は帯びるのでしょうか? 確か、電解メッキだと磁性を帯びることがあると聞きました。 無電解Auメッキにしたほうがよいのでしょうか?

  • 金(Au)およびAu合金の抵抗測定について

    電気測定についてはかなり素人なので具体的な装置名などの 情報を頂ければと思います。 宜しくお願いします。 当方では 金(Au)ならびにその合金(φ10mm程度)および薄膜状のものの導電率を測りたい、と 考えております。 四探針法にて測らなければならない把握しているのですが、測定器は どれくらいのレンジのものを 選んだらよいのか 見当がつきません。また、抵抗測定器としての装置がほしい、とのことです。 (電流発生器と電圧読み取り器、それぞれは準備したくは無い、とのことです。) 何卒 情報を頂ければと思います。 試料形状は上記の通り 2種類です。 (1)AuあるいはAu合金のφ10mm程度の線材   (2)Au薄膜/厚さは0.2マイクロメーターで 2-3cm×2-3cmのサイズは取れる。) 測定は室温で行いたい、と考えております。 プローブ部分の加工はどのようにしたら宜しいのか情報を頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 参考 Au 2.0マイクロΩ・cm(0℃)。

  • Ni下地無しのAu無電解メッキについて

    プリント配線板にAu無電解メッキ(金フラッシュ)0.03μ程度を付けたいのですが、下地のNiメッキ無しで行える会社は無いでしょうか?

  • 亜鉛-ニッケル合金鍍金の水素脆化について

    亜鉛-ニッケル合金鍍金は水素脆化が起こり難いと文献でみましたがその理由について教えて下さい。