• 締切済み

短大の通信制に通うのって

お世話になってます。夜間か短大の通信に通うか本気で悩んでます。夜間はピアノも習えるし、保育助手の斡旋もしてくれるし、何かと有利だと思いかなり行きたいです!でも私は学費もそんなにないし、通うとなると県外なので生活費も必要ですよね。通信制は学費が安いですし、時間も制約されないし、場所も選ばないところが魅力的です。でも未経験なピアノは独学になるし、何かと不安です。それでも経済的に通信制しか通えないっぽい。通信制ってだめなんですかね?通信制に詳しい人いませんか?

みんなの回答

  • din12
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.3

再びこんにちは!(ひとつ質問があります!実習先決めるのは大変でしたか?それと、就職先は保育園に決まりましたか?)という質問に関してですが実習先は自分で決めました。まず入学してすぐ実習に必要な科目から単位を取得します。実習したい年度の1年前に、最低でも半年前に一度実習したい保育所にアプローチしましょう。例えば、平成17年度に実習したいのであれば平成16年度の後半に実習先にアプローチします。これは幼稚園、保育所の年間行事予定実習生の受け入れ予定も入っていて、その年度(来年3月まで)の実習生の受け入れ人数、受け入れ時期も4月、5月には決定するからです。だから、「来月から実習させてください!」と言ってもず無理です。ただし私立はある程度融通が利きます。1年前でなくも大丈夫!なところもある。時期的には7月、11月、2月がベスト。この時期は大学生や短大生は定期試験や卒論に追われているのでで実習生が少なく受け入れてもらいやすい。私に場合は8月の夏休み(子どもがいないので園長や理事長とゆっくり話ができる)にアプローチをし、先方と相談して実習期間を決めました。幼稚園、保育所、施設とも一発で決まりました。通信の友人でも実習を断られたという話はないですよ・・。そんなに不安にならなくても大丈夫!あと、就職活動ですが通信でも私の住んでいる地方の求人紹介が短大から郵送されていました。しかし、就職室みたいのはないので原則、自分で各幼稚園や保育所に求人の問い合わせから始めなければなりません。私の場合は実習した幼稚園園長から紹介された幼稚園があり、そこへ就職します。 実習=就職試験と思ってもいいと思います。園長先生たちは「この実習生はうちでつかえるか?」などと考えてるはずです。(--;)その園長は「採用するかしないかは大人が判断するんじゃない!幼児が判断するんだ!」と言ってました。  あと、聖徳の通信はピアノのレベルが相当高いです。そこを卒業できれば履歴書に特技はピアノと書けるでしょう。確かに素晴らしい短大ですけど・・・ピアノ未経験者にはきついかも、卒業まで何年かかるんだって話です。すいません・・はっきり言ってしまって!豊岡短大の通信には巡回相談会ってのがあって短大職員が全国各地で遠方の学生ために実習や勉強など様々な相談にのってくれます。通信にはこういったサポート体制もあるので大丈夫!

koromakeusagi
質問者

お礼

お返事ありがとうございました!自分で頼みにいくのってかなりドキドキものですよね!もし通うならがんばってみます!聖徳さんはピアノが有名ですよね。わたしみたいな超初心者は6年くらいかかりそう…ちょっとやめとこうかな笑)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

通信制って、全てを通信(自分の都合の良い場所で、テキスト学習+レポート課題作成+単位認定試験)で済ませることはできません。学校に出向いて授業を受ける、スクーリング(面接形式の授業)があります。 単位認定試験も、自宅近辺に会場があるとは限りません。 通信制であっても、そのあたりは大丈夫でしょうか? そしてピアノについては、通信制であっても、おそらくスクーリング科目になるかと思います。 もちろん、実際に習えるとは言え、スクーリング期間に課題をより多くこなすのは、大変かもしれません。 夜間でも、学校でピアノの弾き方を習えるというより、課題をこなすことの方が大事かもしれません。 クラシックの芸術作品を上手に弾ける技術を習得するのではなく、童謡や生活の歌(おかたずけ、お弁当の歌、行進曲っぽい曲など)が、並の技術であっても多く弾けた方がいいので。 保育系の学部に進学してから、ピアノの授業をこなすために、大人のためのピアノ教室に通いだす人もいるようです。 幼稚園教諭や保育士の資格を取れる学校では、自宅にピアノが無い学生のために、ピアノ練習室が学校にあることが多いです。 そしてスクーリング期間は、使わせてもらえることもありますよ。

koromakeusagi
質問者

お礼

返事ありがとうございました!スクーリングに関してはなんとかなるのかなって考えています。ピアノも今すぐ習いに行くつもりです。通信にしろ、夜間に通うにしろ、ピアノは必修ですからね。いまだ悩んでます。通信か夜間か…。今月中には志望校決めたいです。本当に、お金さえなんとかなるのなら夜間に通いたいです!やはり奨学金や学生ローンですかね…?本当悩む!

  • din12
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

こんにちは!通信制の短大で幼稚園教員免許と保育士を取得し今年9月で卒業する者です。感想を言うと楽しかったです。大学時代よりも勉強したかもしれない。(--;)通信課程は自宅でレポートを書き、それに合格して筆記試験を受けます。(試験は毎月各地であります。スクーリング科目は10日間ほどのスクーリングに参加して集中講義を受けます。スクーリングは友達もできるし、旅行気分で楽しいよ・・・。 このスクーリングでピアノの実技試験を受けることになります。私は未経験だったので自宅近所の音楽教室へ通いました。本スクーリングの費用は自分の宿泊期間で異なります。だいたい5万~10万くらい。その他、地方スクーリングといって、東京、名古屋、大阪など主要都市でも開催され、本スクーリングに行かなくてもいい科目もあります。通信のよいところは自分のぺースで完全に理解するまで勉強できる・・・授業についていけなくなることがない。仕事で授業を欠席することがない、自分のやりたい科目から勉強できる。科目試験の科目と受験する月を自分で設定できる。(今月は残業が多いから科目試験は来月にしよ・・・てこともOK!)悪いとこは自分に甘くなると勉強しなくなる、成績は授業がないからテスト一発勝負!先生がいないから質問できないってとこです。 通信の短大を選ぶ基準としてはスクーリング、科目試験の開催地の多さは重要!(自宅から遠いと交通費がかかる)、ピアノが未経験だと音楽実技の難易度も重要!短大によってかなり差があり!

koromakeusagi
質問者

お礼

返事ありがとうございました!なんかかなり参考になりました!ピアノは教室に通うつもりです。ただ、ひとつ質問があります!実習先決めるのは大変でしたか?それと、就職先は保育園に決まりましたか?通信の心配はこの二つに尽きるんですよ…私。私が調べた短大の聖徳短大さんは実習先を自分で探す、みたいな事書いてあって、私は地方なので受け入れ先がみつかるのかが本当に不安なんです!

関連するQ&A

  • 通信制 短大・大学

    こんばんわ☆私は今、保育の専門学校の夜間部で勉強している者です。4月に入学したのですが、昼は保育園で助手をして夕方から学校という生活をしています。思った以上にきついです。仕事で遅刻する事も多々あります。もっと自分のペースで勉強したいと思い通信制の短大で思い切ってやり直そうと思っています。今の所の候補としては、近畿大豊岡短期なのですが、この短大のピアノのレベルは高いですか?初心者なのでついていけるか心配です。 東京にある大学・短大で(通信制)ピアノのレベルがそれほど高くなく学費が安い所をご存じの方は、ぜひ情報を教えて下さい。お願いします。

  • 短大通信制&保育士助手に詳しい人へ

    4月から短大の通信にて保育士資格の勉強をしようと決めた者です。今本気で悩んでいるのは、学校決めです。スクーリングの事を考えると、東京の聖徳さんか、大阪の芸術短大さんです。私はピアノ教室に通いだした初心者なので、ピアノのウェイトが低いところ希望で、さらに、スクーリングの短いところがいいです。それと…、誰か無資格で保育士助手をしている方いませんか?通信をやりながら助手の仕事に就きたいと思っています。パートでもバイトでも、それにいたるまでを聞きたいです!お願いします!

  • 保育士志望、短大か通信大学か

    保育士になりたい30代半ばの女です。 高卒から保育士になるにはと、色々調べたのですが、一番安い方法は通信制の大学に2年通い単位を取り、独学で勉強して保育士試験を突破するというものです。総額50万円くらいだと思います。保育の短大に行くなら200万円はかかります。 どう考えたって通信制大学のほうが良い気もしますが、果たして通信制大学出身で就職なんてできるのでしょうか?パートでも構わないのですが、なかなか受からなくて遠いところに通うハメになったら交通費もかかり、節約して資格を取得した意味がなくなってしまいますよね。 やはり実習などを積んで自信をつけるためにも、就職のしやすさも考えて、高くても短大を出るべきでしょうか?ご意見お聞かせください。

  • 短大の保育科の学費

    私は23歳女性です。 高校を卒業してずっとアルバイトをしてきましたが、小さい頃からの保育士になるという夢があり、来年から短大に通いたいと考えています。 経済面で親も苦しいので、学費などは自分で出すつもりです。 ですが今は貯金もないのでこれから貯めていかないといけないのですが、 それぞれ短大によって学費などは違いがあると思いますが、もし短大の保育科に通われた方がいましたら、入学金・学費・その他2年間でかかった費用を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 保育士 短大 専門

    私は今高3で 保育士を目指しています。 受験は経済的な面もあり 短大を考えていましたが 夏休みの期間を利用し 専門学校も調べてみたところ 短大よりも学費の安い 専門学校があるのを知りました (約70万ほど違います) 奨学金の 申し込みは済ませてますが 資格は どちらも保育士・幼稚園と 取得可能なので 学費が安いのなら 専門学校に行くべきか、 それとも希望していた 短大に行くべきか悩んでます 保育士になるなら どちらの方がいいのでしょうか 回答のほうお願いします。

  • 4年制大学と短大どちらがいいか迷っています

    こんにちは。 私は保育士志望の高校三年生です。 早速ですが、私は ・ピアノが全く弾けない ・保育士免許と幼稚園教諭の免許を両方とりたい のですが、4年制か短大どちらに進学しようか迷っています。 4年制ならできないピアノ時間をかけて練習できそうですし、 短大なら実践的な授業ができて、就職の時も短大のほうが好まれやすいと聞きました。 どちらにもそれぞれの魅力があり、とても悩んでいます。 アドバイスや意見等、よろしくお願いします。

  • 通信

    今までの質問に回答くださった方ありがとうございす。 通信は、だらけそうで怖かったので夜間に移行と思い必死で学費を貯めてたのですが無理でした。けど保育士の夢を諦めきれず(園長先生も応援してくださり)学費的にも通信の方が安いので来年4月に通信制の学校に行くのですが、まだ、通信は怖いです。通信で資格を取った方など、僕にアドバイスいただければありがたいです

  • 通信制短大の卒業単位について

    私は30代の社会人です。将来保育士になりたいので通信制の短大の保育課程に入学したいと思っています。 しかし保育士資格を卒業と同時に取るには実習が必修なので仕事勤めだと連続しての休暇が無理なので独学で国家試験を受けようと考えたのですが、短大卒以上の学歴が無いと受験資格が無いので短大は入学はする予定です。そこで質問ですが62単位以上単位修得または見込み予定であれば在学中でも受験資格ありますか? 4年生大学は在学中に単位が取れたら受験資格がありますが短大は卒業しないと受験資格は無いのでしょうか? それからもう一つ質問ですが保育の専門科目の必修科目は全て単位修得しないと卒業するのは無理ですか?実習科目は必修ですが単位修得していなくても卒業はできるみたいなのです。必須科目でも必ずしも単位修得出来なくても62単位以上(通信課程はスクーリングも15単位以上必要のようです。)修得すれば卒業は可能なのでしょうか? 卒業に必要な単位と資格修得単位は別になるのでしょうか? 卒業に必要な単位認定がよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 短大の通信課程について

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 24歳女性です。最近短大の通信に入学しようか迷っています。私は10代の頃はフリーターでその後は派遣社員として主に事務職に携わってきました。最初は自分の学歴を気にする事なんてありませんでしたが、一度都会に住んだ時、周りが大卒の人ばかりで自分の学歴をとても気にするようになったんです。コンプレックスがなければ高卒のままでも良いのですが、コンプレックスがある以上自分に自信も持てないし生活上支障が出てしまうので、どうしても克服したいのです。 ただ、通信制は通学と比べて偏見があり企業によっては大卒と認めてくれないという事を知り、どうしようか悩んでいます。学士はもらえるし大卒には変わりないんですが、その辺どうなのでしょうか?経済的に通学は難しいので学費の安い通信で考えているのですが‥。 勉強するなら自分の好きな事を学びたいので英語系を考えています。海外が好きなので留学したいという気持ちもあります。 このまま正社員で就職か、通信の短大な、海外留学か。アドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 専門学校・短大

    専門学校・短大卒業と同時に保育資格を自動取得できる専門学校ってありますか?調べようにもどう調べて良いのかが・・・ 京都在住です。教えてください。 また夜間などにも入試はあるのですか? 入試はあってもピアノは必須科目ですか?同時に教えていただけたらありがたいです。