• ベストアンサー

顔文字を登録したいんですが・・・

maichan2004の回答

回答No.2

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/4078/ こんなのはどうですか? 2100種類の顔文字が一発で登録できますよ。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/4078/
bikki-s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 できれば、自分のほしい顔文字だけ登録したいのですが・・・。 どうしても出来なかったら、ダウンロードしようと思っています。

関連するQ&A

  • 顔文字を・・・

    IMEの辞書に登録したいのですが、 顔文字をコピーして、タスクバーの「あ」と書いてあるところをクリックしますよね。 で、「IMEパッド」をクリックしても 「あ」に赤い×がつくだけで、登録できません。 (以前は出来たのですが。。。) 初心者なのでわかりやすく、やり方をお教えください。

  • 顔文字の再登録が面倒・・・

    ネット見つけたで顔文字を辞書登録して使用してます。 フリーの顔文字ソフトなどはインストールせず、欲しい 顔文字だけコピーして辞書登録してます。最近パソコン の初期化をしたのですが、再び顔文字の再登録が面倒。 例えば初期化前に辞書関連データのディレクトリだけを バックアップし初期化後に上書きコピーで直ぐに使える 様に出来ないですか?それかフリー顔文字ソフトでも 細かい設定(キーひとつで変換や顔文字の自作登録等) が出来る優れものがあれば便利ですが・・・基本的に どの顔文字も全てキー二つ以内で出る様にしたいので^^ 機種はデスクトップ(VU800N57D OSは初期装備のMe) 辞書はIME20007.1.0です。  

  • 顔文字を・・・

    コピーして単語登録して利用しています。 ナゼか、同じ顔文字でも、半角や全角が混じった顔文字 が数種類できてしまうのです。 例えば) \(^o^)/  (ToT)      \(^o^)/  (ToT)  \(^o^)/ 同じ顔文字を登録したのに、こんな風になって、利用する 時、選ぶのに沢山種類が増えてしまってややこしいです(>_<) ★必要な半角意外の顔文字削除したいのですが、どうしたらいいですか? ★単語登録のヘルプを見ていたら、緑の辞書と赤いペン のマークが消えてしまいました。 どうしたら、元に戻りますか?? (文字を入力する画面では、表示されてますよね? 灰色の跡になったままなんです) ★最後に顔文字登録の良い方法(提案)があったら 教えて下さい(^-^) どうぞヨロシクお願いします。

  • Advanced es もっと顔文字を登録できますか?

    Advanced esの当初登録されている顔文字数(「かお」で変換される顔文字)はあまり多くありません。インターネット顔文字サイトからコピーした顔文字を、「ATOKプロパティ」の「辞書・学習」の中の「辞書ユーティリティ」に、登録しようとしましたが、規格外の文字のようで、登録できませんでした。何かいい方法はありますでしょうか?

  • 顔文字登録のやりかた

    顔文字登録をしたいのですが、うまくできません。 文字をコピーして、言語バーのボックスみたいなのをクリックするんですけど、その後が開かず、何の反応もありません。 使っているパソコンはWindowsXPです。 どなたかわかる方、よろしくお願いします。

  • 顔文字を登録するときいらない顔文字がいっぱいで困る

    あるサイトからテキスト形式で顔文字をダウンロードして辞書登録しようと思ってるんですが、 ダウンロードした顔文字テキストにいらない顔文字がいっぱいあって困ってます。 いらないって言ったら作成者さんに失礼なんですが、例えば挨拶用の顔文字なんて、 自分は3つくらいで十分なんです 一回辞書登録して辞書ツールからひとつひとつ消していくのは時間がかかりすぎるので、 一気にいらない顔文字を消していく方法って無いでしょうか?

  • パソコンの辞書に顔文字を登録する方法が知りたいです。

    パソコンの辞書に顔文字を登録する方法が知りたいです。 すごく初歩的な質問でごめんなさい、 パソコン本体の辞書に自分で作った顔文字を登録したいです。 そもそもこれは自分のパソコンではないので このパソコンがwindow98なのかbistaなのかもわからないのですが、 機能は他のパソコンではあんまり見た事がない 「windowsカレンダー」とか「windowsミーティング」とかがついている機種です。 それで、自分のパソコンでは「あ般」とか書いてあるツールバー?を右クリックすれば 「プロパティ」という項目がでてきて、そこから顔文字が登録できたのですが このパソコンで右クリックしても、上から順に 「最小化、透明化、テキストラベル、縦置き、タスクバーの追加アイコン、設定」という項目がでてきて 「プロパティ」の項目がありません。 「設定」を選んでクリックしても、辞書ツールは出てきません。。 パソコンの機種名?もわからずに質問してしまって申し訳ないのですが、 どうすれば単語が登録できるのでしょうか>< 皆さんの知恵を貸してください><

  • 顔文字が…

    パソコンに元から入っている顔文字は使えるのですがインターネットからコピーして自分で辞書に 登録した顔文字が(かお)と変換しても出てきません。どうしたらよいのでしょうか?

  • 顔文字辞書を登録できません

    顔文字辞書をIMEに登録したいのですが、 「旧バージョンのシステム辞書のため登録できません」と表示され登録ができません。 辞書がIME2007に対応していないということでしょうか? 過去ログや検索でいろいろ探して設定したのですがならなくて困っています。 登録しようとした辞書は顔文字ちゃんねる辞書 for MS-IME2003です。 設定の仕方や登録された方の顔文字辞書も教えてくださると助かります。 OS:VISTA IME2007です。よろしくお願いします。

  • 顔文字を単語入力したいのですが単語登録、プロバティが‥

    顔文字を単語入力したいのですが 単語登録、プロバティがクリックできません。 作業は下記サイトを参考にして http://sati.chu.jp/copy.html コピーしたじょうたいでツールをクリックするのですが、 単語、用例登録 プロバティ 辞書ツール がすかしの状態なんです。。。 IMEパッド 変換トレーニングウィザードはクリックできる状態です。 ヘルプ、検索でも答えが出せず困っています。 心の広い方、ご教授宜しくお願い致します。 もちろんOSはxpです。