• ベストアンサー

もしもオイラが総理大臣だったら・・・

芙蓉の華(@purimuro-zu)の回答

回答No.7

介護士の給料を高くします。 障害者用の宿泊施設を全国に作りたい 今の介護士は仕事が大変で その上給料が安い その為やめる人が多いので 介護の手が足りなくなっている現状です。 困っている人のためにと志しても あまりの仕事のきつさと それに見合う収入が無いので 辞めざるを得ないのです。 私も介護及び障害者施設の現場を見る機会が多くなり これは大変だと思いました。 大変な仕事をする介護士こそ給料を高くしたいです。 また全国に障害者が泊まれる施設がほとんどないですね。 パラリンピックで東京には障害者が泊まれるホテルが増えるらしいですが それは東京のみで全国には反映されません。 これでは障害者は出張も旅行にも行けません あるホテルの経営者が 「障害者の方はあまりご利用にならないので」と 言って障害者用の客室を 通常に作り替えてしまったという事もありましたが。 ほとんどの人があまり気付いていない 介護 障害の方の利用者に手を差し伸べたいと思います。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ごもっともなご意見ですね >障害者用の客室を通常に作り替えてしまったという事もありましたが。 ぶっちゃけますが、東横インの社長じゃなかったですか? あれ以来、東横には泊まりたいとも思いません

関連するQ&A

  • 次の総理大臣はだれですか?

    ここ最近5年間で評価できる総理大臣は「安倍晋三」「麻生太郎」「福田康夫」 ここ最近5年間で評価できない総理大臣は「鳩山由紀夫」「菅直人」 政権交代後の民主党政権で評価できる大臣は「前原誠司」 政権交代後の民主党政権で評価できない大臣は「長妻昭」 次の総理大臣に最もふさわしい人物は「石破成」「林芳正」「前原誠司」「石原慎太郎」「谷垣禎一」 以上のように現在霞が関で活躍されている現役官僚のえらい方々は考えているそうです。 (注意:あくまでも某有名出版社によるアンケートに回答した方々の意見です) とくに注目は、官僚の方々が0点だ!とダメだししたのが「鳩山由紀夫」 逆に官僚の方々が高得点を出したのが「麻生太郎」「安倍晋三」 最もふさわしいと思われている人物が総理大臣になるとは限りませんが、官僚の方々の ご意見は上記のようだそうです。(並び順:ポイントが高かった順に並べてます)

  • 出棺ソング

    当の本人は亡くなっているから聞くことは出来ませんが、もしミナさんが亡くなった時にかけて欲しい曲は何がありますか? 出来ればおひとりさま1曲~2曲、邦楽でお願いします 私は角松敏生さんの「SHIBUYA」です https://www.youtube.com/watch?v=3KBAXdALiKc たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]

  • 安倍総理大臣のこれまでにない魅力とは?

    チャーリー・セクストンという歌手を覚えている人はいるだろうか?1985年ぐらいに若干17歳でシンガーソング・ライターとしてデビューした男だ。彼の魅力は声である。とても17歳とは思えない重低音な歌声は、どこか特別なオーラがあった。 時代はブラック・コンテンポラリーかユーロビートに移動し、ロックは死に絶えた時期に、まさかのロックンロールで世界を一時的に席巻した。だが彼は、1年で日本人の目からは見えぬ、マイナー・ミュージシャンに転落したのである。 話は微妙に変わるが、安倍晋三という取り立てて抜きん出た部分が無さげな政治家が日本にはいる。安倍は現在日本の総理大臣だ。日本国の長であるとも言え、そして時々(タカ派)と呼ばれたりもする。だが私の知る安倍は、都合が悪くなると、 「おなかが痛い」と入院して、責任を逃れるような奴であった。あの安倍とこの安倍は別人なのかな?と思えるほどに。 だいたい親父がクズだ。思想信条ゼロなのに、いつの間にやら(政界のプリンス)と呼ばれるようになったはいいが、いざとなったらポックリ死んで、何の功績もない。二世議員の質の悪さを想定すれば、安倍晋三まで来ると、そこいらへんのルンペンよりも考え方の質が落ちているはずである・・・ 安倍政権は長生きだ。長生きの秘訣は、どこにあるのか?安倍総理大臣のこれまでにない魅力はどこなのか?家系をたどると、みな男は70歳まで生きれていない、ココロ(わしも短命なんやろの~)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=JOJWVB2sYpo

  • 人生で3番目に高い買い物は?

    よく、1位が家、2位が保険と言われますが、3番目に高い買い物は何ですか? 私の場合はクルマでした ミナさんは如何ですか? たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]

  • 結局、麻生総理のどの政策がわるかったの?

     麻生総理については、漢字が読めない、言い間違いをする、内容がぶれる、財務大臣が酒漬け…等々色々といわれてきました。  しかし、政策面では、大きな失敗はなかったような気がするのですが…。このような支持率、選挙の見通しとなってしまったのは、結局、どの政策が失敗し、どのような政策を打っていればよかったということなのでしょうか…。  少し前のものですが、以下の動画などを見て1年間を振り返ると、ますます、そのような気がしています(もちろん、シンパの方が作った動画だと言うことを割り引いても…)。皆様の御意見をお聞かせ下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow&eurl=http%3A%2F%2Fameblo%2Ejp%2Faaohh%2F&feature=player_embedded http://www.youtube.com/watch?v=QrMH6jTgqYE&eurl=http%3A%2F%2Fameblo%2Ejp%2Faaohh%2F&feature=player_embedded

  • 中国の兵糧攻めが始まった

    中国政府は、日本への輸出品である農産物の輸出を80%停止しました。 某親中国派総理大臣の謝罪まで続くようです。 安くて不衛生な食品、高くて安全な食品。 皆さんは、どちらを優先しますか?

  • 野田総理と財務省

    http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo&context=C45b533cADvjVQa1PpcFNztvfVx_8KZx1OpKt4MkG5Sj5IGAJIBtA= 消費税の値上げ反対と、官僚の天下りを批判した野田総理。 何としても消費税を上げたい財務省との裏取引で、野田総理は何を貰ったのでしょう。 現金か、民主党が野党になった後の次のポストの約束か? 現金なら贈与税は払っていないでしょう。 国民の民意や、大勢の民主党員を見捨て、自分の将来の為に官僚の愛犬になった 更に、民意を封じ込める為に自民党との連立を打診したとの事。 国民から多額の税金を取り上げ、国民を苦しめる為に使うのは止めて下さい。

  • 悪趣味かもしれないが気楽にワーストナインを選べば?

    政治家にも不遜・不適格・無能なのが、衆参与野党にゴロゴロいるように思う。 その中でも、国益に反する言動、政策法案の建策を何もしてない、口先だけの調子者、マスコミ露出のみ目立つ、委員会でいつも居眠りや欠席離席が多い、質問答弁も見たことがないetc。 そんな貴方の記憶の中でワーストナイン政治家<主要項目別でのワーストワン人物>を選べば・・・ ※ご参考:質問を思い付いた記事「プロ野球選手ワーストナイン」 http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_16702           ↓   項目    「氏  名 」 :理由 ◇総理大臣 ◇官房長官 ◇外務大臣 ◇法務大臣 ◇財務(大蔵)大臣 ◇経産大臣 ◇農水大臣 ◇防衛大臣 ◇衆参議長 別枠で野党党首

  • 安倍晋三内閣総理大臣に関する関するアンケート

    アベノミクスになってから・・・実際に 1.(給与等取得者の方へ)給与はいつも以上に上がりましたか?  上がった、いつも以上に上がった、変わらない、下がった 等 2.職業  職業は?  ・継続中  ・アベノミクスになってから就職できた  ・アベノミクスになってからリストラになった  ・その他  (正社員以外の非正規雇用=アルバイト、契約社員等は、無職とお考え下さい) 3.(年金受給者の方へ)年金受給額は上がりましたか? 4.円安になってから(おおまか2013年5月頃より)あなたの家計はよくなりましたか?悪くなりましたか・ 5.消費税アップしてから(2014年4月1日より)あなたの家計はよくなりましたか?悪くなりましたか? 6.消費税アップしてから、レジに並ぶ時間は増えましたか?同じですか?減りましたか? 7.最後に、あなたが、安倍晋三内閣総理大臣に、2012年の就任より実際に損害賠償請求金額を出すとしたら、いくらですか?  (お得になった=賠償請求出さない方は、0円とお答え下さい) ーーーーーーーーーーー 以下、回答例として、うちの回答です。 1.変わらない 2.(建前上)就職できた (ただし給料0です) 3.下がった 4.前年度比約1.8倍悪くなった(円安幅以上に) 5.前年度比約1.3倍悪くなった(税率以上に) 6.平均1.5倍以上に増えた 7.250万円

  • 北海道知事に立候補した鈴木直道の狙いは何?

    過去には、夕張のために「人生を捧げる」と言ってたんですが、早や2期も終わらないのに転身。 https://www.youtube.com/watch?v=xb2PICdehoU 私には宮崎知事を足掛かりに、大臣かあわよくば総理大臣を目指した東国原英夫(そのまんま東)や、ヤンキー先生を売り物にして国会議員、大臣を目指した義家弘介の姿が重なります。あ、何かを足掛かりにすると言えば、小池知事もそうねすね。 で、彼は「北海道に彼の人生を捧げる」のでしょうか、それとも国会議員、末は総理大臣まで目指しているのでしょうか? どう思いますか? 以上敬称略。