• 締切済み

携帯電話のネットワーク自動調整とは…

Bitoonの回答

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.3

キャリアーの安心保険に加入していれば 水没した端末でも 5千円程度で同じ機種、又は同等の端末に交換してくれます。 私はその保険代も高いと感じていましたので 洗濯して水没した端末と同じ中古をネット販売、1万円以下で購入 内部の SIMカードだけ挿し換えて使っていました。 キャリアー契約(SIM)と端末は別々に手に入れる感覚を養って下さい。

hazimetepc
質問者

お礼

回答を有難う御座いました、お礼が遅くなりました事をお詫び致します。  ≫私はその保険代も高いと感じていましたので 此には私も同感で何か有った時にも満足な対応も無く、機種変更だけを薦められて、何の為の保険かと感じています。 (スーパー安心パックだけで月475円×10年)以上払ってます

関連するQ&A

  • 携帯電話の契約をしたいが極力安くしたい

    私は20年前からPCでネットをしていますが 私はPCしか持っていません。 携帯電話やスマホを持った事も無いですし 携帯電話の契約をした事もありません。 しかし最近ではPCでネットをしていて SMS認証で困る事が多くなりました。 それでスマホを持ちたい携帯電話の契約をしたいと 思うに至りました。 しかしSMS認証だけが目的ですから ハードのお金も 最初のお金も 月々のお金も 最小限に したいのですが その場合どのくらい安く出来ますか? 大手キャリアでも いいですし そうではなくても いいです。 自分でもネットで少しずつ調べていますが 皆さんのご意見を参考にしたいのです。 今まで幾つか質問させて頂いた時に 何人かの方々が ご親切に答えてくださいましたが どれも質問内容が今回とは違いましたので 改めて質問を立てさせて頂きました。

  • 携帯電話の乗り換えに関して

    携帯電話には全く疎いので、教えていただければ幸いです。 元々はソフトバンクで取った電話番号ですが、2年前にMNPでauに乗り換えました。 その際に、ガラケーからスマートフォンに変更しました。 いわゆる「ウエルカム割り」の期間が今月5月末までなので、6月からは毎月割高な電話代になるので、月々の支払いが安くなるならこのタイミングで他社へ乗り換えようと思っています。 そこで、 1)現状だと、Y!モバイルかドコモに変更するしかないのかなと思うのですが、auで購入したスマホ(auのロゴまで機体に入っています)をそのままMNP乗り換えで使用できるのでしょうか? 2)元々加入していたソフトバンクへMNP乗り換え(出戻りになりますが)は可能でしょうか?加えて1)同様au電話機は使用できるのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたらご教示下さいまうようお願い申し上げます。 くどいようですが当方携帯電話のシステムや専門用語など全く判らない者ですので、初心者に判るようなご説明を重ねてお願い申し上げます。 追記 ちなみに先日auへ加入期間の確認へ行った際、店員から「電話機は買ってないですね?」みたいに問われ、何のことか判らず「え?そうなんですか?」と答えたら、一笑されて終わりました。 念のため、記しておきます。

  • 携帯電話型の盗撮器について教えて下さい。

    この写真を見て携帯電話型の盗撮器なのかどうか教えていただきたいです。 怪しい行動をする人がいます。その人がスマホの上に黒の携帯を重ねておいてるのですが何故かいつもこちらに向けて台の上に置くんです。 私が動くとまたこちらに向けて置きなおしてあったので怪しいと思い現物の写真を撮ってきました。 一見普通の携帯風ですが携帯の下の部分(左の写真)を見ると何故か充電してるわけでもないのに赤と青のヒカリがあって、余計に怪しく思えます。 明らかに怪しいとかわかっていますが、それでも確信をつかまないまま問うたら証拠を消されてしまう可能性もあるし、他にも被害者がいたら困るので泣き寝入りはしたくないので、ちゃんと核心をつかんでから動きたいと思っています。 わかる方がいましたら宜しくお願い致します。

  • 携帯選び迷ってます。

    機種変をしようと思っていますが、数カ月悩んでいます。 スマホやiPhoneなど触れた事はありますが、何がどう便利で人気があるのか判りません。 今までの携帯のバージョンUpしたのを買えば問題ないのですが、これからはやはりスマホかiPhoneなのかと思ってます。 このような条件の場合、スマホやiPhoneどちらがいいでしょうか? ・主に使うのはメール。たまに電話。写真を撮る。 ・mixi、GREE、アメーバーピグ(どちらでもいいですが、使えたら嬉しい)。 ・また、メールは問い合わせしなくても随時に判りたい。 ・現在はソフトバンクを親子で使っている。電話が頻繁で安く済ませたい。 ・乗り換えるならau。とにかく月々の支払いを安くしたい。 またスマホがオススメの場合、オススメ機種を教えて下さい。

  • 携帯電話の着信履歴2

    先日、私の友人(男35才)が会社の携帯を無断で使用して、それが会社にバレそうになったと言う、悩み事をしましたが、どうにかバレなかったみたいです。 携帯所持者全員(100人)の着信履歴を一つ一つ見たら、時間もかかるし、確認する人達の人件費を考えると無駄と言う事で、今年の4月~会社からの携帯は全て一時休止する事が決定になったそうです。 今後は会社の固定電話を使用。個人の携帯を使用し、会社関係に使ったであろう、電話料金は会社が全額払う事になったそうです。各自、明細を持って行くそうです。 とりあえず、解雇されないで良かったです。 ここで個人的に質問したいのですが、自分からかけた場合、番号、日付、時刻、通話時間と明細で発行できる事は知っていますが、かかってきた(着信)に関しては、着信番号、日付、時刻、通話時間と明細で発行できるものなのでしょうか?通話料金は0になっちゃいますけど。 着信に関して通話記録ってあるのでしょうか?ドコモに問い合わせたら、教えてくれるのでしょうか?

  • 携帯電話の乗り換え

    携帯電話の2年契約が終わり、今月中なら解約料金が発生しないそうです、 電話番号は変えずにAUからソフトバンクに乗り換える予定です。 今日AUに聞きにいって来ましたが、番号を変えずに他社の携帯に変える時は、乗り換え前に解約と電話番号の予約が必要と言われました。 一方、携帯の販売店員の言うには、いままでの携帯の解約は自分でする必要はなく、新しく携帯を選んで乗り換えに伴う契約をすれば (AU)への解約や番号予約は必要なく、新しい携帯で今までの携帯の電話番号を、そのまま使える。との説明でした。 どちらの言う事が正しいのでしょうか? 乗り換えを(契約)すれば、(AU→ソフトバンク)に自動的に契約が切り替わるという事でしょうか??

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話からスマホに換えようかどうか迷っています。

    今はauの携帯電話を使っています。今月で2年になります。 特に不自由はありません。 でも、スマホの便利さも捨てがたいなと思っています。 私の友人はまだスマホは少なく通常はメールや通話でやり取りしています。 auひかりに去年加入しました。 まだスマートバリューの値引きは利用していません。 料金は月に6000円ほどです。 (パケット代は2100円通話は無料通話範囲内です。) 量販店では乗り換えのほうが安いと言われました。 インターネットをBBIQにするとソフトバンクもお得だと説明を受けました。 このままauでスマホに換えたほうがいいのか、他社にするべきか、wi-fiが使えるタブレットを購入しようかと迷っています。 知識のある方アドバイスをお願いします。

  • 携帯電話内のデータ、どうされていますか。

    携帯電話内のデータ、どうされていますか。 5年ほど携帯電話を変えていません。 今の携帯電話が、1年か2・3年後には使えなくなるそうで、 機種変更か別会社で番号そのまま制度 (正式名失念) を使って新規契約が必要になります。 携帯電話機自体が高額になっているので 携帯電話が0円時代に、 当時の最新機種に機種変更しておけばよかったとすごく思います。 変えたい変えたいと思いつつその必要性も強くなく、 変えるきっかけもなく今まで来たので、 電話機を変えられる事はま、良いかなと思っています。 で、困っているのですが。 携帯電話内のアドレス帳やメールや写真などのデータを 簡単に移行できる方法を教えてほしいです。 携帯ショップ等でデータを移してくれるのは知っています。 ですが、ショップ側にデータが残ってしまって情報が漏れる心配もあるし、 電話機を変えなくても今後バックアップをとれるようになりたいので、 自分でデータ移行をしたいです。 今の携帯は。 【mini SD】カードが対応になっています (かなり古いんですよね…? ) 。 希望としては、 携帯電話用のソフト ( ? 家電量販店で見かけたような) を購入せず、 USBケーブルか何かを繋げるだけで、PCに落とせたらいいなと思っています。 パソコンは、XPとVistaが使用可能の状況ですが、 XPはかなり古いパソコンなので、Vistaで出来ればと思います。 あと、ネットを繋げずに (介せずに) したいです。 ただ、最近は【micro SD】カードが主流なのかわかりませんが、 【mini SD】カード対応の今の携帯内の、データを取り出す方法からわかりません。 段階を踏んで、最新のカード対応のドライブか何かが必要なのかなとは思うのですが。 最も安価で、簡単にできる方法を教えて頂けませんか。 余談ですが、携帯で写真を撮った後、 みなさんはその写真はどうされているのでしょうか。 その時だけの自己満足か、別の媒体に移して保存しているのか、 保存しなくてもプリントしているのか。 私の場合、携帯で写真を撮っても、携帯を変えたらそこまでです。 プリントも保存もしないままで終わってしまいます。 なので、残したい・プリントしたい写真を撮る時は、デジカメです。 逆に言えば、携帯で写真を撮っても空しくなってしまいます; ;

  • docomoの携帯を使っております

    現在F-07Fの携帯です 使用期間は後4ヵ月程で2年になります。正直この機種では長持ちしないのと不具合が多い携帯でした。今のままの携帯だと対応していないサイトが殆どです。 正直スマホに変えたいと考えておりますがショップに相談してスマホに変えられる事ってできるんでしょうか? 宜しくお願いします

  • AU 携帯

    今自分はAUの携帯を使っています AUのスマホに機種変したいと考えているのですが 今使っている携帯で登録しているサイトはスマホに変えたら そのまま引き継げるのですか? (そのサイトはスマホに対応しています)

    • 締切済み
    • au