• ベストアンサー

「生」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.117

こんばんは コルトレーンさんのアイコン、プロの世界で真剣にやってるお方の表情でカッコいいですね!  https://www.youtube.com/watch?v=EGxWWbhwjtY 「Take The Wave」 Naifu ゴルゴ13もプロの表情です。男性は体を鍛えてる方がカッコいいです。 https://www.youtube.com/watch?v=6zT8AyfsFmA 「Oh Happy Day」Sister Act https://www.youtube.com/watch?v=Ky8DqlkgDrk 「第九」 クラシックも良いですよ! 音楽は良いですね。 ではまたお伺いします。 alterdさま、お体に充分に充分に気をつけられてください。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、どうもです (^ ^) >コルトレーンさんのアイコン、プロの世界で真剣にやってるお方の表情でカッコいいですね!  高校の頃からあの表情にやられっぱなしです (^ ^) >「Take The Wave」 Naifu  この人もプロ中のプロですね。 私もこの人の背後には立たないようにしてます (^ ^) >男性は体を鍛えてる方がカッコいいです。 私ももっともっと鍛えないと。 >「Oh Happy Day」Sister Act リラックスして声質が変わるとこが感動的です。 心の持ち様なんですよね。 >「第九」 おお。 これFacebookで「いいね!」押したことあります。 まさか、ここで再会するとは。 一流ミュージシャンたちによる最高のサプライズですね。 正に喜びの歌。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (377)

回答No.258

売れ線を狙いすぎると揶揄されることもあるバンドで Survivor - Half-Life https://youtu.be/kBBbvxJ_nYU Mike & The Mechanics - The Living Years https://youtu.be/uGDA0Hecw1k

alterd
質問者

お礼

>Survivor - Half-Life 確かに売れ線イメージありますね。 BGMに丁度良い感じですか。 >Mike & The Mechanics - The Living Years ああ~。 ここも聴き易い音ですね。 でも、「Silent running」はかなり好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.257

さらに国際色豊かに。シンフォニック系ではありませんが、南アフリカから Rabbitt - Lifeline https://youtu.be/Xjq3hCDWnRQ Rabbittのギタリスト、というより再結成Yes のギタリスト Trevor Rabin - Lovelife https://youtu.be/eAMp_FE03Qc

alterd
質問者

お礼

>Rabbitt - Lifeline プログレでしょうか。 落ち着いた深みのあるサウンドですね。 >Trevor Rabin - Lovelife テクニカルなバンドですね。 切れ味十分な決めが心地良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1115)
回答No.256

日曜の朝に聞きたい、爽やかな女性ジャズボーカルで、 「That Sunday That Summer」(Claressa Monteiro) https://www.youtube.com/watch?v=cQpttmiM6j0 If I had to choose just one day To last <my whole life> through It would surely be that Sunday The day that I met you <Newborn whippoorwills> were calling from the hills Summer was a-coming in but fast Lots of daffodils were showing off their skills Nodding all together, I could almost hear them whisper "Go on, kiss her, go on and kiss her" ※whippoorwills は小鳥の一種 歌っている Claressa Monteiro はシンガポールの歌手のようです。  

alterd
質問者

お礼

>「That Sunday That Summer」(Claressa Monteiro) ホント。 日曜の朝にぴったりのスムースなジャズですね。 伸びやかで深みのある女性ヴォーカル、ピアノとベースの優しい響きもグッドです。 >歌っている Claressa Monteiro はシンガポールの歌手のようです。 なるほど。 シンガポールはアジアではトップクラスで洗練されてるようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.255

ジャーマンメタルで Dreamtide - Live And Let Live https://youtu.be/V1uQuSQmaVk Helloween - I'm Alive https://youtu.be/heZQVYvHPsc

alterd
質問者

お礼

>Dreamtide - Live And Let Live バロックチックなキーボードが良いですね。 ヴォーカルは繊細でロマンチックです。 >Helloween - I'm Alive ここは有名ですね。 ヴォーカルの艶と切れのある高音は平均を超えてますね。 ツインギターのハモリも効いてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.254

男女の違いはありますが、実力派のボーカリストで Faces - Love Lives Here https://youtu.be/KZ8-XGGgEoo Maggie Bell - In My Life https://youtu.be/bjcxtQtBmPw

alterd
質問者

お礼

>Faces - Love Lives Here 正しく実力者。 私の中でも、ロバート・プラント、ジム・モリソン、ミック・ジャガーの次くらいに来ます。 >Maggie Bell - In My Life 名前を微かに知ってたくらいですが、ただならぬ歌唱力ですね。 ハートではアデルの上では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.253

口の悪さで有名 The Smiths - Unhappy Birthday https://youtu.be/I28iqDx1b3A 逆にこちらは、無口過ぎるくらい Tubeway Army - The Life Machine https://youtu.be/Rq6v16-2yfo

alterd
質問者

お礼

>The Smiths - Unhappy Birthday ミュージシャンが口の悪さで有名なのも「なんだかなぁ」って感じですが 音は至って普通ですね。 >Tubeway Army - The Life Machine どちらかというと無口の方が好感持てます。 音も雄弁ではないですが個性的ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.252

David Coverdaleのお気に入りらしく、Whitesnake 時代にも演奏していました Deep Purple - Might Just Take Your Life https://youtu.be/a58295TocB8 Purple 4人目のボーカリスト。 Joe Lynn Turner - Rest Of My Life https://youtu.be/7hIRYRRwgsU

alterd
質問者

お礼

>Deep Purple - Might Just Take Your Life ほ~。 デビカバ、あんなイケメンなのに、意外とアーシーなR&Bテイスト好きなんですね。 >Joe Lynn Turner - Rest Of My Life この人も有名ですがあまり聴いてません。 この曲に関してはバンドの音洗練されてて繊細な歌唱ですね。 ドラムのメリハリ利いてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.251

両方とも独特のボーカルスタイルですね AC/DC - Burnin' Alive https://youtu.be/xDPP3N4u0mM Motörhead - Live To Win https://youtu.be/P1voS8p5DnE

alterd
質問者

お礼

>AC/DC - Burnin' Alive ヴォーカル、嫌いじゃないですが、やや、一本調子ですね。 なんといっても、アンガスのぶっといギターが最高です。 >Motörhead - Live To Win 有名なだけあって良い音してますね。 ギターの切れ味良いです。 ヴォーカルのしゃがれ具合もグッド。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.250

このアルバム以降、徐々に下降線をたどりました Daryl Hall & John Oates - Downtown Life https://youtu.be/lAcPabV0RuU このアルバムから、キーボードが多用されるようになりました Japan - Quiet Life https://youtu.be/xhm-EqcPta0

alterd
質問者

お礼

>Daryl Hall & John Oates - Downtown Life まぁ、そうそう良いアルバム連発出来ないでしょうが 最初のダリルのシャウトがちょっとオーバーですか。 >Japan - Quiet Life ここはどうか知りませんが 一時期、猫も杓子もヤマハDX-7使ってましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.249

こんはよう~、コンビネーションof, 晩と早朝です。 長丁場の御二方、御苦労さんでした。~ではAmericanニューロックの象徴の人で、軽くfusion時代の、。アデネ~さんも御用達の、 ★Woodstock.-/Joni Mitchell. with L.A Express.ギターRobbenフォード http://tube365.net/lang-ja/init_char-10/artist-Joni_Mitchell/track-WOODSTOCK/video_id-ad7YyKhBl8c 歌詞2番のリフレインの直前に、♪ But you know life is for learning ★ Don Juan's reckless daughter.-/同, with ジャコのWeather Reportか⁈ http://tube365.net/lang-ja/init_char-10/artist-Joni_Mitchell/track-DON_JUAN'S_RECKLESS_DAUGHTER/video_id-vzGHOucTxY8 ❓ココ~❣️ 歌詞 、終いの方に ♪ In living out such a reckless life style。 軽い曲ですが、後半は少し盛り上がるかな、。 ~武満さんは、精霊の庭で作曲します。ラジオで中沢新一と対談した時に驚いたのは、熟考した後に答えて、声が震えだすんです~正にEspiritosのvibrationで! 質問者が引き出したとも言えるのですがね。~音楽はアンフォルメルであり、常に自然じねん,から生成してくる玄音に耳を傾けてれば聴こえて来る…、 長野の山荘で仕事為さってましたが、メシアンが羨ましがる鳥の林で。 ~ですから私は、武満さんの秋庭歌に御返したのです、動画で。 https://youtu.be/czVrK7eoiSY ハー様に。2分からの、正に斯様な斜地の 別荘で、作曲家はお仕事為れてましたよ。マーラーの小屋は湖畔でしたか⁈ 🌸春紅葉という言葉が有り、ブナや柏などの広葉樹の新芽は薄紅色で、春の山を薄いピンクに染めるのを言うそうで…、昨日今日と、紅葉狩り?、伸び過ぎた枝を剪定したのですが、既に少しく新芽が…確かに赤味がかってました。

alterd
質問者

お礼

marcさん、おはようございます (^ ^) >長丁場の御二方、御苦労さんでした。 ありがとうございます。 シンフォニックメタル、堪能しました (^ ^) >★Woodstock.-/Joni Mitchell. with L.A Express. よくこんな曲書けるものだと感心します。 ジョニに神が降りましたか。 ロベン・フォードはマイルスの「Miles Smiles」聴いてぶっとんだみたいですね。 >♪ But you know life is for learning 正しく。 それも冗長でない情報の学びがとびきり上等ですね。 >★ Don Juan's reckless daughter. ジョニの中ではポップな方では。 バックのゴージャスさ超弩級ですね。 >熟考した後に答えて、声が震えだすんです 分かる~。 それぞ本物。 >紅葉 公孫樹 獅子舞ヶ谷 鎌倉 the autumn leaves 2017年物【登り往路編】 琴の音に鳥の鳴き声がフィットしてますね。 あの鳴き声はなんの鳥だったか。 >マーラーの小屋は湖畔でしたか⁈ でしたね。 実在のミュージシャンを描いた映画の中では良い出来でした。 >🌸春紅葉 春の里山を歩いてると「あれ。こんな所で紅葉が?」と思ったことあります。 当然、一部なので儚いですが、定家の「見渡せば花も紅葉もなかりけり浦の苫屋の秋の夕暮れ」を連想します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「願い」や「癒し」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「願い」や「癒し」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - I Want You https://www.youtube.com/watch?v=-iIS6ZZ9RVA Coldplay - Fix You https://www.youtube.com/watch?v=k4V3Mo61fJM

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「of」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「of」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~の」や「de」とかでも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - Series Of Dreams https://www.youtube.com/watch?v=AgqGUBP3Cx0

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のDCP-J982Nでスキャンができず、エラー表示「スキャンできませんAF」が出ています。Windows10を使用し、無線LANで接続しています。ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。このトラブルの解決方法について相談したいです。
  • DCP-J982Nでのスキャンエラー「スキャンできませんAF」についての相談です。Windows10を使用し、無線LANで接続している環境です。ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリはありません。このエラーの解決方法を教えてください。
  • ブラザー製品のDCP-J982Nでスキャンエラーが発生しています。「スキャンできませんAF」というエラーが表示され、スキャンができません。Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリはありません。このエラーの原因と解決方法についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう