• 締切済み

フランス語の活用と訳

次の問題が解けなくて悩んでます…。 次の( )内の動詞を、一方を単純未来に、他方を前未来に活用させ、全文を訳しなさい。 Tu (pouvoir) sortir quand tu (finir) tes devoirs. 直説法単純未来と直説法前未来の作り方自体はわかっているのですが、どっちがどっちなのかわからず困っています。これって文脈から察して作るものなんですか…? 初歩的な質問ですみません(泣) どう判断して活用させるものなのか(どっちが単純未来でどっちが前未来なのかをどうやって判断するのか)を知りたいです。説明が下手ですみません(´;д;`) 回答よろしくお願いします_(._.)_

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

1。直説法単純未来と直説法前未来の作り方自体はわかっているのですが、どっちがどっちなのかわからず困っています。  quand は「~の時に」あるいは「~が済んだら」だから、Xの時にあるいはXが済んだらYする、と言う意味らしい。そうすると時間的にXが前で、Yが後ではないかな。  直説法前未来の方が時間的に前で、直説法単純未来が時間的に後になる、  そうすると文の前の方がY、文の後半になる、quand 以下がX。 2。こう言う風に見ればいいのではないかと思います。

回答No.1

「前未来」と「未来」なら、「前未来」のほうが「前」に起きる。 つまり、「現在」に近い。 出来事の順番としては、 現在 → 前未来 → 未来 この問題の場合、 現在 → 宿題を終える → でかける Tu (pourras) sortir quand tu (auras fini) tes devoirs.

関連するQ&A

  • フランス語の訳を教えてください

    フランス語を勉強中なのですが、この文章の表現がわかりません。 Je vais pouvoir lâcher les chevaux. Enlever la bride pour les Jeux. 馬が出てくるので、「馬力を出すことができる」でいいのかな~と思ったのですが、その前の vais pouvoir はどのように訳すのが適切なのでしょうか。(~できていく?)次の文章は「手綱」が出てきますが 、ここも難しくて訳ができません。全文を教えてください。どうぞお願いいたします。

  • 動詞の活用について(スペイン語)

    動詞の活用の本を読むと 「直説法現在」「直説法過去未来」「接続法現在」… その他もろもろ八つほど書いてありますが。 スペイン語の動詞の活用は書いてあっても、 日本語の活用が書いてないので、動詞の活用が理解できません 教えて頂けないでしょうか よろしくおねがいいたします

  • フランス語 前未来 未来完了について

    前未来、未来完了について教えてください。 未来にある時点で完了しているとあるのですが、 Passe-moi ce livre, quand tu l'aura fini.(本読み終わったら、貸してね)とありますが Passe-moi ce livre, quand tu l'finirai ですとどのように意味がかわるのでしょうか? 本を完全に読み終わらない場合でも貸すということになるのでしょうか? わかるようでわからないので 教えてくださいますと幸いです。

  • フランス語:単純未来の語幹

    フランス語の直説法単純未来の活用なのですが、 chercherを例にすると (1)Je chercher → Je chercher + ai = chercherai (2)Je chercher → Je cherche + rai = chercherai と、本によって語幹及び語尾について二通りの説明があります。 どっちが正解なのでしょうか? 私的には、(1)の不定形+殆どavoirの活用と同じ、の方が覚え易いんですが。

  • フランス語 やはりむずかしぃ・・・・

    フランス語独学者ですっ!! みなさまのおかげで、なんとかここまでこれました☆ そして、本にのってなぃようなこともいっぱぃ教わりましたー↑↑ それでも、まだ多少わからなぃ点が・・・><; まだもうちょっとあるんです!↓↓ 以前ほど質問ゎしなくなってしまぃましたが 今回もどうかよろしくお願ぃしますッv さて、 さっそくですが、 (1) quand考1 まず、前提として 動詞がavoir,etre以外でゎ、 quand+半過去(大過去)ゎ過去の反復・習慣を示しますッ!! 従って、 静かに本を読んでいると、彼が部屋に入ってきた のような文ゎ、 Je lisais paisiblement, quand il est entre dans ma chambre. このようにquand節で半過去を避けるのが正しい文であり、 次のように Quand je lisais paisiblement, il est entre dans ma chambre. とは言わなぃ それでゎ 両方が半過去を必要とする文ゎどうするんでしょうか?? 例えば、 私が静かに本を読んでいると、彼はピアノを弾いていました これゎ Quand je lisais paisiblement, il jouait du piano. でいぃのかな。(汗) つぃでに、↓の例文ゎ本から取ってきたんですが キミが寝ているときに、彼が来た Il est arive quand tu dormais. 最初の注意を破ってる気がします・・・;; これが正しぃのかもお願いします☆ (2) quand考2 まず、次の二つの例文をみてくださぃ!! Vous souvenez-vous quand je vous emmenais dans la compagne? 私があなたを田舎におつれしたときのことを、覚えていらっしゃいますか 出典「フランス語統辞法 川本茂雄 白水社p.77」 Je me souviens de quand vous etiez petits. あなたたちが小さかったころのことを覚えています 出典 メモし忘れました;; いずれもse souvenir deが土台ですが、 前者はdeが消失しています><; この差異ゎ 後者が名詞節を導くquandに対して 前者ゎ疑問副詞を用いる間接疑問文だからですよね??(泣) すると、1番目の例ゎ「いつ~である」と訳すべきであって 川本茂雄の例文ゎ誤訳の気が・・・・↓↓ (3) 「している」考 えっと・・・。 最後のは難しい問題です><; 日本語の「している」にゎ etre en train de+不定詞 etre a+不定詞 aller+ジェロンディフ などが対応してぃますが、 やはり、使えなぃ動詞ってあるんでしょうか?? 例えば 英語でゎI am knowing sth.とゎ絶対に言わなぃので (ポルトガル語でゎ可能のようです☆) この問題に関心があるので なにかこのことについて情報が何かあればお願ぃしますッ!! 非常に難しい問題もありますが おわかりになる点があったら回答をいただけると幸ぃです!!

  • スペイン語です

    覚えたいんですが、日本語で表記してある説明の意味が理解できません。 直説法の現在 点過去 線過去 未来 過去未来 は 何がどう違うのでしょうか? 例えばあるスペイン語の文章が出てきてこの場合は過去未来なのでこのようになる と説明されましても、過去未来の意味が解っていませんのでどうしても前に進みません。 できれば辞書に載っているような難しい用語ではなく、簡単な例題の文章で教えて頂けませんか。 直接法と接続法というのもあるようですが、区別がつきません、またそのようなことについて詳しく説明されているサイトを見つけることが出来ませんでした。(私が知らないだけなのかもしれませんが) 最後まで読んでいただき有難うございます。

  • フランス語の発音

    フランス語初学者で発音で悩んでいるものです。よろしくお願いします。 活用の際の発音でわからなくなってしまいました。  je chante「ジュ シャントゥ」…語末のeが取れるが,tの音でトゥとなる?  tu chantes「トゥ シャントゥ」…読まない子音zにある前にあるeはエと読むはずじゃ?  vous chantez「ヴ シャンテ」…読まない子音zにある前にあるeはエと読む  ils chantent「イル シャントゥ」…?? 次に,bien「ビィャン」とあるのですが,このヤの発音はどこから出てくるのでしょうが。 私の文法書ではienでの発音は載っていませんし,enの発音をみると「ァン」とあるので「ビァン」となりそうなのが,どうなのでしょうか。

  • フランス語 auparavantと直説法!!

    ラルースの辞典を眺めてたら意味がわからなぃのあったので教えてくださぃ!! ●j'essaierai de lui en parler avant essayerの単純未来とavantッて変に見えるんですが↓↓ avant=auparavantの意味でいぃですか?? すなわち、 「前もって彼(女)にそのことを話しておこう」 ●je viendrai, mais auparavant j'ai une course a" faire 語注: a"→前置詞のものであって、avoirではないです auparavantと直説法のavoir une courseが奇妙です><; 過去の習慣なら半過去、点過去なら複合過去だと思うのですが… いちおう、頑張って訳すと 「行きます。でも以前は、用事があるんです」 教えてくださぃ!!!!!!!☆ミ

  • フランス語の練習問題の解答を教えてください!

    フランス語の練習問題の宿題が出されたんですが、答えがないため、何度やっても解けない問題が、どこが違うのかが分かりません!!学生の身でこんな質問をするのは不謹慎(?)かと思いますが、どうか助けてください! 文法編1問1 以下の(  )の不定詞を活用させ、解答欄に書き入れなさい。必要に応じてエリジョンをしなさい。 Qu'est-ce que vous (faire) quand vous (être) en vacances ? Autrefois ils (être) célèbres, mais ils (ne plus l’être) aujourd’hui. Si vous (prendre) un taxi, vous (arriver) à temps. Combien (coûter) un paquet de cigarettes l’année prochaine ? Je (se lever) chaque jour à 7 heures du matin. Nina et Eléna (partir) à la mer. Tu (avoir) un bon gâteau si tu es sage. (Ne pas avoir) peur ! Elle (s’appeler) Marie. Je (mettre) une robe noire pour la soirée de ce soir. Dans quelques minutes, nous (arriver) à l’aéroport Charles-de-Gaulle. Anne (se souvenir) trop tard que la bibliothèque (fermer) le lundi. Elle (ne pas encore aller) au Japon. Je (ne pas sortir) hier, parce que j’ (avoir) beaucoup à faire. Je (vouloir) cette chemise, s’il vous plaît. Quelles chansons (chanter-vous) au karaoké ? Mes amis (venir) chez moi ce week-end. Quand nous (être) à Paris, nous (aller) souvent au Louvre. Autrefois, Paris (s’appeler) Lutèce. Je (regarder) la télévision quand tu m’ (téléphoner). Le week-end dernier j’ (avoir) rendez-vous avec Julie. (Regarder) là-bas. Nous (chercher) nos places lorsque le concert (commencer). Il m'a dit qu'il (occuper très). (Être) sages, les enfants ! Je (ne pas encore lire) son dernier livre. Je crois qu’elles (se coucher déjà). Vous (se rendre) à la ville ? (Ne pas aller) danser.

  • この歌詞は単純未来と条件法現在とが混在していて文法上誤っているのでは?

    シャンソン “L'hymne a` l'Amour ” http://www.paroles.net/chansons/10001.htm の歌詞の第1連下から1~4行目の構文(単純未来?)と、第2連全部と第3連上から1~3行目の構文(条件法現在?)とが混在しているのではないかと思われるのですが、もしそうなら、時制が一致しないので文法上誤っているのではないかという気がするのですが……。 まず第1連下から1~4行目ですが、ここでの動詞はそれぞれ不定詞 inonder、fre´mirのil/elleの単純未来の活用形だと思われます。前者は第1群規則動詞、後者は第2群規則動詞という違いはあっても、活用語尾が語幹+raであることには変わらないからです。この部分を英訳してみました。 As long as love will overflow my morning As long as my body will tremble beneath your hands Problems are not so important, My sweetheart, because you love me. 次に第2連全部と第3連上から1~3行目、ここは全て条件法現在の文法に適っていると思われます。まず仮定節(Si+直説法半過去形)となっているのが、第2連上から3行目と一番下の行、それと第3連上から3行目にある3つのSi tu me le demandaisで、不定詞demanderの語幹demand+tuの直説法半過去の活用語尾ais になっています。結果節(条件法現在形)となっているのが第2連上から1~2行目と4~5行目、それと第3連上から1~2行目で、全ての動詞の活用語尾がraisとなっていて条件法現在形になっています。この部分を英訳してみました。 I would go as far as the end of the world I would have (my hair) colored blond If you demanded them of me. I would go to take the moon I would go to steal wealth If you demanded them of me. I would renounce my homeland I would abandon my friends If you demanded them of me. ここは全て英語なら仮定法過去にできますし、英語が~過去と言うのに対しフランス語では~現在と言うだけで時制はピタリと一致しています。ですから、第2連全部と第3連上から1~3行目を基準に考えると、第1連下から1~4行目をなぜ単純未来にする必要があるのか、その理由が全く分かりません。確かにここで述べられていること(l'amour inonder mes matins や mon corps fre´mir sous tes mains)は反事実ではなく事実ですから条件法にする必要はないのかもしれませんが、それでも単純未来にする必要もないと思われます。 さらに第4連上から4行目Car moi je mourrai aussi のmourrai は不定詞mourir の単純未来形になっていますが、ここはまだje はmourir していないので未来の仮定で意味は通じると思われます。ですからここと上記の条件法現在から考えると、第1連下から1~4行目だけ非常に奇異に感じられるのです。