• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学芸会やコンクールに出たことが有りますか?)

学芸会やコンクールに出た経験

このQ&Aのポイント
  • 高校時代にブラスバンドに入り、県の高校吹奏楽コンクールに出場しました。
  • 演奏の途中で停電があり、まともな演奏はできませんでしたが、優勝した学校の演奏は素晴らしかったです。
  • 自身のクラブ活動も辞めてしまいましたが、夏のキャンプなど良い思い出があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

コンクールには出たことはありませんが・・・、 小学生の頃:学芸会でなぜか主役ばかりやらされた記憶があります。別に人気者でもなかったのですが。おかげで「ステージ度胸」だけは自信があります(笑)。 中学生の頃:仲間とバンドを組んで学園祭のステージに上がりました。私の担当はアコースティックギターとベースでした。 高校生の頃:やはり仲間とバンドを組んで学園祭のステージに上がりました。また、当時人気のあった「ポプコン」の地方予選に自作の曲を引っ提げて出場したこともありますが、あえなく一次予選で敗退しました(笑)。 大学生の頃:やはり仲間とバンドを組んで学園祭のステージに上がりました。それとは別に大学の「のど自慢」にも出場して、初めて「グランプリ」を頂きました。ちなみに歌った曲は、中森明菜の「ジプシー・クイーン」でした(笑・もちろん振り付き原曲キー)。

5mm2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「主役ばかり」ですか、どこか人にない物を持ってたんでしょうね。 中学校からバンドを組むって、おませですね。 「ポプコン」は懐かしいですね。 沢山、人気歌手を排出しましたね。 北海道からは時代の中島みゆき、松山千春はポプコンじゃなかったですか。 「一次予選で敗退」でも大した経歴です。 大学の「のど自慢でグランプリ」がピークですか。 若しかして「ジプシー・クイーン」は、女装して歌ったんじゃないでしょうね。 音楽は良いですね。

その他の回答 (9)

  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.10

こんにちは5mm 2さん 今日は千葉は朝から冷たい雨なのです 昔、橋幸夫の歌で「江梨子」 「🎵冷たい雨のふる朝に~江梨子は一人で逝ってしまった~🎵」 5mm 2さんは勿論ご存知、互いに年が分かるのですアハハハ 私は子供の頃は音楽が大嫌いでして ですからコンクールなどにはとんと縁がありません 小学生の頃に音楽の時間に先生に歌うように指名されまして 何を歌ったのでしょうかねえ? 途中で声が裏返りましてスイスの「ヨーデル」か? 教室の全員に爆笑されまして もう二度と人前で歌は歌うまいと子供心に心に決めたのです ですから回答する資格もないのですが 「お礼奉公」と思いまして、私も言うことが古い❗アハハハ どうもつまらない回答をBA にしていただいたようでありがとうございました 私はこのBA と言うものには頓着してないのですが 私も一人の子ですねえ少し嬉しいのです ただ、私の質問はBA を選びませんのでこれは申し訳なく思っております 学芸会では「劇」は良く出ていましたねえ 子供の頃から芝居っ気があったのでしょうが脇役が多くて 今でも思い出すのが「ベニスの商人」のシャイロック これが先生に絶賛されまして「素晴らしいシャイロックだ❗」 豚もおだてりゃ木にのぼると言いますがあれからでしょうねえ 演劇と言うものが好きになりまして ですからご存知のmj さんと「大衆演劇」の話しになりますと面白い 人間は褒めて育てなければいけない私など見本のようなものですアハハハ

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答ありがとうございます。 「江梨子」は、良い曲ですね。 部内の忘年会でカラオケに行き、この歌を歌ったら好評で、若い社員に「いい歌ですね。何という曲ですか。」と聞かれました。 時代が随分違ってました。 kamejrouさんが、BAを付けないのは知ってますし、亀さんへの回答は甲乙付け難いのよく分かります。 僕が亀さんにBAを付けないのは、つけてたらキリがないからです。 isokenさんも一緒で、殿堂入りですから悪しからず。 音感は遺伝しますね。 僕の親父は、場末のギター弾きでしたから、血を引いてるみたいです。 大学は出ても、戦争から帰ったら、真面な職が無かったのか、やる気が無かったのか。 亀さんは、芝居が似合いそうですね。 「ベニスの商人」のシャイロック役が絶賛されたんですか、悪役ができるのは上手い証拠ですね。 でも、国定忠治か、屋根の上のギター弾き(これは口パクとアフレコで。)のほうが似合ってる気がします。 MJさんは、時々三文オペラをやりますから、何処までが芝居か分からない時が有りますね。 僕も褒められるほうが良いですね。 伸びはしませんが。

noname#236410
noname#236410
回答No.9

中学の時はブラスバンドに入っていたので、地元の中学生が参加するようなものには一通り出ました。 ブラスバンドは文化部だけど、ちょっと運動部みたいな、上下関係の激しいところがありました。 高校になって友達に誘われて美術部に入ったら、すごくゆるーい部で、 たまに気が向けば木炭や鉛筆でデッサンしましたが、ほぼ漫画ばっかり読んでいました。 誰のかわからないけど、なぜか旬のマンガが部室にあったんです。 そして、顧問の先生が、「好きにやっていいぞ」とおそらくは中元歳暮のインスタントコーヒーを提供してくれてました。

5mm2
質問者

お礼

今晩は。 ブラスバンドでしたか。 何を吹いてたんでしょうね。 真面目に練習をして、コンクールでいい成績を取ろうとすれば、厳しくなるでしょうね。 僕の時は、それほどでもなかったですね。 クラリネットは、よく「ピー」という出してはいけない音が出てしまうんですが、あまり怒られなかったですね。 美術部は緩かったんですね。 自分の個性や創造性を、大切にするからでしょうか。 先生にコーヒーを頂く、体の温まるお話でしたね。

回答No.8

中学生の頃 NHK学校音楽コンクール(近年はNコンという公式略称あり)に出場しました 市の予選通過もままならず、県大会にも進めませんでしたが、楽しかったです

5mm2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 中学生でも出場したんですか。 市の予選通過ができず残念でしたね。 楽しければ、それでも良いですね。

回答No.7

小学生の頃 NHK全国学校音楽コンクール(近年はNコンの公式略称あり)に出場しました 流石に優勝は逃しましたが、全国大会銅賞(3位)を頂きました

5mm2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いま動画を見ましたが、合唱コンクールみたいですね。 県大会などの地方大会で優勝して、全国大会に出場するんでしょう。 それで3位でしたら、大したもんですね。 ほぼ日本一といっても、良いくらいでしょう。 おめでとうございました。

noname#244657
noname#244657
回答No.6

こんにちは^^ まあ!クラリネットを吹けますの?なんて素敵なのかしら。 私は楽器は簡単なカスタネット(本格的ですとカスタネットも難しいでしょう?) 簡単なハーモニカ(父はとても上手です) 簡単な縦笛しかできません。 ところがです!><。いつもながらピアノを習っている子をさて置き、エレクトーン奏者にと先生から指名を受けました。校内のクラス対抗という小さなコンクールですが、保護者の方々もいらっしゃいます。そんななかでソロパートのある。。(´;ω;`)ウゥゥ どうして私のまわりの先生って無茶振りをするのでしょう。 曲は『戦場にかける橋 クワイ川マーチ』でした。 https://www.youtube.com/watch?v=Kx7WJTETnHU

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 クラリネットは、当時は上手でしたが、今は無理でしょうね。 クラリネットは、何処か上品で賢そうに見えませんか。 実は初恋の女性が、中二の時にブラスバンドで吹いてたというのも、選んだ理由の一つです。 ハーモニカは、僕も小さい時から良く吹いていました。 当時、ハーモニカといえば、この曲でした。 https://youtu.be/0fa5Viap9jQ?t=14(アメリカンパトロール) あの無茶ブリ先生が、今度は「エレクトーン」ですか、なんぼなんでも無理でしょう。 「クワイ河マーチ」は口笛なら吹けますが、難しと思いますが上手くいったんでしょうか。 最近よく聴く、クラリネットの曲はこれです。 https://youtu.be/V7aygcfWCQY?t=4(白い渚のブルース 1968 )

回答No.4

 出た事はありますよ。  合唱ですが  小学校からず~と  OLになっても  主婦になっても  ママになっても  PTAでも  BAさんになっても  いまだ懲りずにやっています。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 コーラス一筋ですか。 運動が不得意と言ってましたね。 小学校からBAまでと、随分長いんですね。 まさかメンバーが一緒ってことはないでしょうね。 僕も声は良いんですよ。 混声合唱とかも入りたいですね。 声を出すのは、健康にいいとも聞きますし、気晴らしにも良さそうですね。 終わった後に紅茶をすすって、ハグして帰るって良いですね。 どこかの会長さんのアイデア頂だいです。 ありがとうございました。

回答No.3

学芸会なら全員参加ですが、楽器演奏に自信がなくて合唱や演劇に出ていました。 地元は吹奏楽よりも合唱に力を入れていましたね。 中学なんて校内クラス対抗合唱コンクールがありました。 課題曲と自由曲の2曲歌わされて。 成績とかは覚えていません。。。 優勝しても特に副賞とかありませんでしたし。 高校は地元を離れていましたので、音楽系は選択せず美術を。 美術部でしたし。 先輩後輩の仲は良かったですよ。 合宿の時、スイカが集まりすぎてスイカ尽くしの食事になったという思い出があります。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 楽器演奏は少し難しので、合唱のほうが無難ですね。 それでも、ハモるのは難しいでしょう。 どうも日本人には難しいみたいですね。 プロでも綺麗なハーモニーは、なかなか聞けません。 主旋律で無いほうを、2曲も覚えるのは大変でしょうね。 直ぐ主旋律に引っ張られたりして、難しいですね。 美術部の合宿ってどんなんでしょうね。 モデルが、前をスイカで隠すんでしょうかね(笑)。 ありがとうございました。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2144/5067)
回答No.2

この質問の意味はなんでしょうか? 下手なら出ないほうがいいってこと? 選曲が上手くいけばレベルの低さはカバーできるとか? 生徒が指揮をすることが必ずしもマイナスとは言えないと思いますよ。 私は学芸会と言うか中学の文化祭で一人でオペラアリアを歌いました。 別に音楽学校でもなければ専門コースがあったわけでもありません。合唱部すらありませんでした。 当然歌詞も意味が分からないしおまけに当日は風邪をひいて声が出ませんでした。 音楽の授業で上手いとおだてられ、たまたまオペラ好きの理科の!先生が 音楽の先生と結託して生徒にアリアを歌わせようと企画し 文化祭に歌えと言われて必死に意味も分からずなぞのイタリア語的カタカナを唱えていただけです。 当日上手くいかなかったことが生徒のトラウマになってはいけないと思ったのかそれとも自分が企画したことがポシャったのが気に入らなかったのか後日体育館でリベンジのビデオ撮影を行いました。 それが不思議なことに私を声楽の道へ進ませたので人生ってのは不思議なものです。その後、合唱コンクールやオーディションなどをいくつも受けました。受かったもの、落ちたもの、いろいろあります。入選するだけでも励みになるものですね。 どんな経験も良い思い出となったり、その後の人生に影響を及ぼしたり、周りの子供や仲間に影響を与えたりするものですので、ろくでもないと思う部分も立派にあなたの一部なのでしょうね。

5mm2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんの経験談を、面白おかしく、楽しく語り合いましょうというものです。 僕のブラスバンドも、クラブというより同好会レベルのもので、部長も指揮者も素人で、それなりに自分たちで楽しめたら良いかなという集まりでした。 Sakura2568さんとは対照的ですね。 周りの期待度が全然違うようです。 演者の意気込みも緊張度合いも違ってるように思います。 Sakura2568さん場合は、最初から才能と意気込みが、我々と全く違いますね。 それが今につながってると思うのですが、僕は本業(目指すところ)が別にあるので、中途半端でしたね。 それでも、貴方の言われるように「どんな経験も良い思い出となったり、その後の人生に影響を及ぼしたり、周りの子供や仲間に影響を与えたりするものですので、ろくでもないと思う部分も立派にあなたの一部なのでしょうね。」として、いい経験になっています。 唯、「ろくでもない」とは思ってないし、言ってもいません。 実に楽しい経験でした。

回答No.1

あの… 浜辺でぜんざいってどう作るんですか? 餅が砂にまみれたりしませんか? 私はこのようなコンクールに出たことはありません せっせとバイトに励んでおりました 校則NGだったんですけどね(笑)

5mm2
質問者

お礼

お早うございます。 浜辺にキャンプようのチョットした料理場が有りますよ。 そこで、鍋に袋に入った善哉と水と塩少々を入れ、沸かします。 僕の担当は、そこに入れる団子を小麦粉を水で練って作り、鍋に入れれば終了です。 海から上がって、冷えた体で温かい善哉は美味しいですよ。 michiyoさんは、キャンプはあまり行かなかったですか。 僕はよく行きました。 キャンプファイヤーや花火は楽しかったです。 高校生でバイトは大変でしたね。 生活が大変だったんですかね。 僕は毎年、正月前の一週間だけ、毎年同じ近所の電気屋さんで、TVの設置や屋根に上がってアンテナ建てをやってました。 1日300円でした。 安いでしょう。 ありがとうございました。

関連するQ&A