• ベストアンサー

普段あまり使わないけどなくなると困るもの

題名のままですが、お店や物に限らず普段あまり使わないけどなくなったら困るものってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.13

まだ出ていないのが不思議な気もしますが、「公衆電話」です。 ふだんは携帯電話で用が足りていますが、災害時や携帯を忘れたときなどには、なくてはならないものです。

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (12)

noname#246288
noname#246288
回答No.12

運転免許証ですね。 実際に免許証を提示するなど免許証自体を使うことは滅多にありませんので、パスケースに入れ車のダッシュボードに入れっぱなしですが、無くなったら運転できないので困りますね。

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます

  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.11

こんにちはです。keaget09ですよ~♪ なくなると困るもの。 何だろ?カレンダーとか時計? はいつも使うし… 都営地下鉄は 普段は使わないのですけど、都内の移動手段としては、なくなると困りますよね。 いつもは東京メトロさんなので。

noname#230297
noname#230297
回答No.10

布団セットですねぇ…。 普段はダブルベッドで夫婦2人寝てるのですが、人間生きてればどうしても風邪ひくじゃないですか? 病人と同じベッドで寝る訳にもいかないので、元気な方は別室に布団敷いて寝るのです。 そう言う時、布団セットがないと本当困ります。 年に数日しか出番はないのですがね…。

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.9

50代♂大阪在住 回答 公共機関全部 実家の側に未だに無いです。 警察署、消防署、郵便局、病院、薬局、etc. 町医者、ドラッグストアー等、半径150km圏外。 ✳警察署、消防署、郵便局に関しては、戦前より無し 一度も置かれた事が有りません。 ✳未だに戦中の経緯を引きずり?土地の権利が曖昧で 政府が建てるのか?都道府県が建てるのか?不明です。 ✳戦中は、総て旧軍が賄っていた。現在は国内線の空港 が戦中は、陸軍飛行隊の空港だったそうです。 ✳民間の輸送や郵便物等も戦中は、旧軍が取り扱っていた 特殊な地域に成ります。 ✳未だになごり?市内に遺跡が点在、天領地 (宮内省管轄) が 残り、戦中はそれも含めて市内全域が宮内省管轄だった模様。 バス等の交通機関も無し…政府とは、真逆の政策を 取っていて?市は、自家用車を推奨、新車の軽自動車 登録に補助金まで出資しています。 ✳地元企業がダイハツ工業で、今も工場が稼働中 市役所の第一党は、維新で地元の自民は2016年に解党 して、2017年(昨年)一般公募して野党に転落しました。 普通は、有って当たり前のモノが何も有りません。

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#244657
noname#244657
回答No.8

こんにちは^^ 出前をしてくれるお店が、店主さんがご高齢になって閉めてしまいました。 とても重宝していたのですが、頻繁に注文していたわけではありません。 昔は子供の運動会のあとの晩御飯に、お祝いだお祝いだとばかり沢山の料理を注文していました。なんだか寂しいのと、出前をしてくれるお店がもう1軒もありませんので困ります。

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.7

 古い昔からある金物屋さん  何でも売っているので  助かるのですが  ほとんど   1年に1度も利用しておりません。  でもないと結構困る時あるんですよ  後 ものでは洗濯バサミ  普段全然使っていないのですが  ちょっと物をはさむのに  あっ。洗濯バサミがあればよいのにと思います。  要らないと思い引っ越しの時に  どこかへしまってしまい困っています。  買えばいいだけの話ですが  普段使わないのと  どこかにあるのに  たくさん買うのももったいない  (ケチなこと言っています)

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.6

>お店や物に限らず普段あまり使わないけどなくなったら困るものってありますか? 平昌オリンピックの視聴で寝不足が続く頭の体操の積りで思いつくものをイメージしてみました<順不同> ◇缶切り 滅多に使わないが、たまに小豆餡や果物&ジュースで缶を開けるのに必要に ◇車のスペアーキィ 慌て者の私は半年に2~3回くらい鍵を車内に忘れたままドアーをロックしたり、違ったズボンに入れたまま洗濯してたりと鍵捜しで困った経験があります。 ◇ピザのカッター 折角のピザを焼いても切り分けが上手く行かないし、手間を掛けたトッピングが台無しに ◇単一の乾電池 昔は石油ストーブやラジオや懐中電灯に使っていたので常時代用や予備があったが、今では使う物も機会も稀で、この前、ガスコンロで点火用の単一電池がへたり点滅→火が着かず慌ててコンビニへ ◇線香入れ 毎月、墓参りしてますが、その際に筒状の線香入れに「線香・ローソク・ライター」を入れてますが、たまに置き場所を忘れると急いで代用の容器やラップして持参した線香がボキボキと折れていてお参りに困ったことがありました。

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.5

現金ですね 普段は、クレカや各種電子決済ばかり使っているので現金を使う機会は滅多にありませんが、100%キャッシュレスにはなっていないのでもしなくなったら困るでしょう

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

消防署、警察署、およびその職員などは典型でしょう。普段これらにお世話になることはほぼありませんが、いざというとき必要なこともあり得るからです。

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます

  • chisai47
  • ベストアンサー率12% (17/139)
回答No.3

鉛筆と消しゴム。メモするときにないと困りますね。ボールペンは消せないし(今は消せるボールペンもあるようですが)。 他の方もおっしゃってますが、信用と信頼ですね。家族間でも信用と信頼は不可欠と最近思います。

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A