- ベストアンサー
サーバー障害にはどのようなものがありますか?
オンラインゲームサイトで、「サーバー障害」という場合。 もちろん様々なタイプの障害があると思いますが、例えばどのようなことがおきているのですか? また、それが復旧に3か月かかるのはあり得ますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは装置自体の故障。電源が入らないとか。でも普通は1つの装置が壊れても運用が止まらないような構成をとっているので、それだけでサービスが長期間止まることはあり得ません。運悪く、というか、構成が悪くて単体故障でサービスが止まることもありますが、それでも壊れた装置を新しいモノに交換すれば復旧はできます。どんなに不手際でもせいぜい数日レベルのお話。 やっかいなのが、故障の際にサーバ側で保持しているデータが壊れた場合です。これも普通はデータ自体を二重、三重に保持していたりバックアップしていたりするんで、復旧できるはずなんですが、さらにそこに問題があってバックアップが動いてなかったとか、データが壊れた状態で二重、三重に書き込まれていた、なんてことが起こることがあります。 するとサービスを再開させるためには、壊れたデータがどう壊れているのかを調べてそれを修復する必要が出てきます。これは時間がかかる。へたすると直せない可能性もある。 あとは、いざサービスを始めてみたら思わぬバグが見つかったとか、セキュリティ的な問題が見つかったとか、実はそこで使われていた技術なりアイディアなり絵が、よそ様の特許とか版権を侵害していることが発覚し、このままサービスを続けるとヤバいってケースもあります。これまた解決に時間がかかる。ヘタするとそのまま終了ですね。 こういうのも全部含めて「サーバ障害です」と発表します。
その他の回答 (2)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
・ハードウェアの問題。 物理的な故障、機器の設定ミスなど。 ・ソフトウェア的な問題。 バックグラウンドサービスが異常終了するとかログや何かのデータを出力していたらハードディスクの空きがなくなってOSそのものの動作が不安定になったとか。 もう一つは、重要なサーバープロセスのプログラムにバグが見つかりバグ取りに時間がかかっているとか… 復旧に数週間とか数カ月かかるとしたらバグの対処かな。 ハード的な故障でパーツや製品の調達に海外のメーカーと交渉が必要だったり、軍事物資で輸出許可を取るのに手間取っているとか? 軍事物資指定の場合、発注をかけたメーカーの国がそういう機器の輸出に制限が課せられている国なのかも。 サービスを提供しているのは日本でもサーバーを置いている国が日本とは限らないからそういうケースも有り得る。 単純にサーバー運用に難がある技術不足の会社という原因から、国際条約が原因と結構幅が広いです。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
詳しい回答ありがとうございます。 そのサイトはここです。 http://torinesia.com/ 技術不足というより経費不足がもともとの原因かと思いますが、 ただ、ここの「メンテナンス情報」と「NEWS」にありますが、ちょうど課金残額非保持ユーザーのアカウントを削除できるタイミングで、3か月後にいきなりサーバーが復旧可能になり(2月9日)、非課金者のアカウントがすべて削除されました。 そしてまた直後に急遽、来月末でのサービス終了を発表しました。 新アカウントで入ってみたところ、異常はないようです。 サーバーに異常が残っているかはユーザーには当然わかりませんが。 どう思われますか?
- Sucelggug(@xyz37005)
- ベストアンサー率51% (369/715)
TORINESIAの件ですね、ご愁傷様です。 運営側の言う「サーバー障害」が本当にサーバー障害なのか疑問。 2/9にサーバ復旧させてサービス再開したのにその日にサービス終了告知って流れがなんか変。 もともとこういう流れ、つまり最初からサービス終了する予定だったんじゃないかなーと。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ユーザーはないがしろにされているのには違いないですね。 疲れましたが、さらに今後の動向を観察していきたいと思っています。
補足
はい、先日もご回答ありがとうございます。 そうなんですよね、まさにその、本当にサーバー障害なのかが疑問なんです。 最初こそサーバー障害は事実としても、この妙なタイミングを考えると復旧はとっくに可能で、単にユーザー追い出しができる日時で復旧したのかもしれないと。 ただ私はIT技術は素人なので、詳しい方々の考えをお聞きしたいとこの質問をしたというわけです。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
詳しい回答ありがとうございます・ そのサイトはここです。 http://torinesia.com/ 素人考えですが、もしかしたら経費削減のために1つの装置だとか、バックアップもあまりなかったかもしれません。広告がサイト内に設置されていませんし、課金もガチャではなく数百円程度の単体などであり良心的なものでしたから。 版権問題もないはずです。 セキュリティ・バグについても再開後に新アカウントで試したところ、素人目には異常ありませんでした。 ただしNo.1、No.2の方々に補足したような事情があり、サーバー障害だけではないのではと思えたので、少しでも事情を推測したくて質問しました。