• 締切済み

共有レンタルサーバーの障害発生頻度について

契約している共有レンタルサーバーは年に2回ほど1日以上サイトが見れなくなるような障害が発生し、さらに数分や数時間程度の障害が3ヶ月に1回ほどあるようなかんじです。サイトにアクセスしづらいなどの数分程度の障害ならば報告も特にないため、自分のサイトが見れないことがわかったものしか把握できておりませんが、これは通常範囲内の発生頻度なのでしょうか。 1社しか契約したことがないため他社がどのようなものかわからず、乗り換えをしたほうがいいのかどうか迷っています。1日以上ダウンしてしまう理由は、サーバの上位回線とサーバ間での攻撃があり回線変更のためだったりします。そのようなことも年に数回起こるのが通常と考えるのか、素人なのでよくわかりませんが回線やセキュリティー上の甘さがあるためそのようなことが起こっており、他社ではあまり発生しないことなのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.1

共用レンタルサーバーであれば、同じサーバー上の他人のサイトで重い処理が動くと、他のユーザーにも影響が出ます。重い処理が長時間続くようだと自動的に停止させるような監視処理が動いているとは思いますが。 短時間の障害は他人と共用である限り避けられないですね。 >1日以上ダウンしてしまう理由は、 さくらの共用レンタルサーバーを5年くらい借りていましたが、連続1日を越える障害は無かったと思います。 >回線やセキュリティー上の甘さがあるためそのようなことが起こっており、他社ではあまり発生しないことなのでしょうか。 詳細が分からない限りは何とも言いがたいです。

gerberared
質問者

補足

遅くなり申しわけありません。 ご回答ありがとうございました。 ちなみにさ○らは年に何回ほど障害がありましたか?1時間を越える障害は?バ○ューサー○ーなどはどうでしょうか。 もしよろしければで結構ですので教えていただけると助かります。

関連するQ&A

  • レンタルサーバーの変更について

    お世話になります。現在、レンタルサーバーを契約していましたが障害があって、メール等が使えないと仕事にならないので、別のレンタルサーバーを借りる事になりました。現在、両方契約しています。それで障害が発生したレンタルサーバーをやめて今回、新しく契約したレンタルサーバーにする事になりました。ドメイン管理は障害が発生したレンタルサーバーで管理しています。このドメインを新しいレンタルサーバーに管理してもらうにはどのような手続きというか、流れになるのでしょうか?説明が下手ですみませんがアドバイスいただけませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • レンタルサーバの会社について

    10人前後のレンタルサーバの会社は、サーバの構築、運用は他社に任せてサーバエンジニアとしての仕事は無いのでしょうか?また、こういった業界では定年まで働くのは難しいのでしょうか? 育てている余裕などないので、経験者が5年くらい無いととても就職できないでしょうか? トラブルの際は、当然復旧まで寝ずにやると思うのですが、何日も不眠が続いたり、普及後も通常勤務なのでしょうか? そのようなトラブルが、月一回くらい起こるのでしょうか?データセンターやホスティングもこのような感じでしょうか?

  • レンタルサーバーのアクセス障害

    某社のレンタルサーバー(LINUX)を利用していますが、1年間に以下のような問題が発生しました。 1. メンテナンスの事故で24時間以上アクセス不能となった 2. 上記のメンテナンスでこちら側の設定変更が必要なのに適切に指示されない 3. データダウンロードが途中で止まってしまう事故が発生した(クレームを出したら、すぐに直った。こちら側の問題と思っていて時間を無駄にしてしまった。それ以上に不審なのは、そんな簡単に直るのなら、クレームが出るまで何故ほって置くのかということです。トラフィックを抑えるために何か姑息なことを行っていたのでは、と疑ってしまいます) 4. 結構な頻度で短時間だがアクセス不能になっているらしい(自分ではそれほど頻繁にアクセスしませんが、私が遭遇するのが3ヶ月に1回くらい) 更新時期なので別のサーバーに乗り換えようと思っていますが、月額\2,000以下のサーバーでは、4の「ときどき接続できないことがある」というのは珍しいことでないのでしょうか。1, 2, 3については私は論外だと思いますが、安いサーバーではある程度覚悟しなければいけないのでしょうか。 できれば、複数のレンタルサーバーを利用した経験のある方に回答いただきたいと思います。

  • mixhostのサーバー障害について

    mixhostについて調べていたところ、コスパが良いなどの情報がある中、 サーバー障害が頻繁に起こって、サイトが表示されなくなるなどの情報もあります。 このサーバー障害でサイトが表示されなくなるというのは、 サーバーにとって一番の問題だと思うのですが、今mixhostと契約しても大丈夫でしょうか? もし、契約したとして、いずれサービス終了とかになると大変です。 サーバーなどに詳しい方、お知恵を拝借させていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 独自ドメインとレンタルサーバー

    とんでもなく的外れな質問かもしれないのですが いろいろ調べてみてもよくわからないのでお力を貸してください。 サブドメインの無料HPスペースを商用として使っていたのですが 先日、お○前comで独自ドメイン取得の手続きをしました。 そのままお○前comでレンタルサーバーを借りようかと思っていたのですが 頻繁に小さな障害が起きていること、 一度契約すると12ヶ月以内の解約には違約金が発生することなどを考えて 他のレンタルサーバーを使用したいと思っています。 このような場合、ドメインの管理はお○前comに引き続きお願いしたままで サーバーのみ他社で借りるということは可能なのでしょうか?(ドメイン取得とレンタルサーバーがセットの所が多いようなので。) ドメインの管理もサーバー屋さんへ移さなくてはならないのでしょうか? ちなみに予算は月3000円程度・商用利用 容量は100MBぐらい 広告なし・CGI使用可能 夜などでも重くないレンタルサーバーを探しています。 お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

  • 共有サーバのリスクについて

    現在、レンタルサーバ会社の専用サーバ(100GB)にてメール、ホームページの運用を行っていますが、レンタル費用が高いので、共有サーバへの移行を考えています。共有サーバへの移行で費用は1/5程度まで低減できるので、このご時世では費用節減から非常にメリットがあります。 しかし、移行を考えている共有サーバは50社程度が使っていると言うことで、障害、セキュリティ、負荷の面を考えるとリスクがあると思います。 実際、共有サーバでは障害、セキュリティ、負荷等の問題の発生頻度はどの程度なのでしょうか。教えていただけるとありがたいです。

  • おすすめのレンタルサーバー

    いままで契約していたファーストサーバーがシステム障害により、サーバーのデータがすべて消失しました。別のレンタルサーバーに乗り換えようと思っていますが、おすすめのレンタルサーバーはありますか?HDD容量は100GB以上で、月額1万円以内くらいが良いのですが。

  • おすすめの法人向けレンタルサーバー

    現在、xrea.comでホームページスペースとメールサーバをレンタルしています。 契約してそろそろ1年経ちますが、メールで延滞が多く、添付ファイルが送られてこないなどの障害があります。 思い切って他のレンタルサーバーへ乗り換えようと思っていますが おすすめのレンタルサーバーを教えてください。 なるべく安くといいたいところですが、まずは安定したサーバであることが条件です。 自分で調べて候補にあがっているのが ・cside.net http://2nd.cssv.jp/ 個人で以前(5~6年前)に契約していました。 ちょっと高いですがサポートは充実していると思います。 ・さくらインターネット http://www.sakura.ne.jp/ 最近耳にするレンタルサーバーですが 評価もいいようですが cside.netは外部から直接CGIにアクセスするとエラーがでたように思います。 私が挙げた2つの中から評判のよいもの また、他社で良いところがあったら教えて下さい。

  • レンタルサーバーを自動的に障害復旧させる方法

    Linux系のレンタルサーバーをミラーリングして、メインのサーバーに何らかの障害が発生した場合、予備のサーバーに自動的に切り替えることは可能でしょうか。 現在、某ホスティング会社の専用サーバープランをメインのサーバーとして主にデータベース(MySQL)を利用しています。データはほぼ毎日、頻繁に更新されています。このデータは別の会社のレンタルサーバーへ「SQLYog(http://www.webyog.com/sqlyog/)」を利用して定期的(5~10分間隔程度)に差分バックアップを取ってはいるのですが、それでもバックアップを取るまで多少のタイムラグがあるため、その間のデータが消失する可能性は常にあります。 それに現在の仕様では、メインのサーバーに障害が発生した場合でも予備のサーバーへ自動的に切り替えてくれるわけではなく、メイン→予備を、予備→メイン、に手動で切り替える必要があり、ネットワーク管理者が手近にいない場合などには障害復旧にある程度時間もかかってしまいます。 レンタルサーバーを利用する場合、上記のような問題を解決して冗長性を確保するにはどうしたら良いのでしょうか。 もし共用サーバーで実現するのが難しければ、メイン・予備とも、ユーザーが自由にインストール可能な専用サーバーを使用しても良いと思っています。現在、使用しているのがLAMPベースなのでLinuxサーバーでの利用を前提としています。可能なら(NetVault等)高価なサーバー用のバックアップソフトを使用せずに実現したいのですが、どうしたら良いでしょうか(社内サーバーではなくレンタルサーバーにこだわるのは、サーバーの保守管理業務をできるだけ省力化したいと思っているからです)。 よろしければ、皆さんのお知恵を拝借できれば幸いです。

  • レンタルサーバーのエックスサーバーについて

    現在ロリポップのスタンダードプランでWordPressのサイトを運営しているのですが、アクセス数の増加に伴いサイトが表示されなくなったり重くなってしまうことがあるので、サーバー移転を考えています。 レンタルサーバーについて比較サイトやブログなどを調べたところ、エックスサーバーが一番よさそうなのでエックスサーバーが自分の中では第一候補に挙がっています。 同じロリポップの上位プランへのアップグレードも検討したのですが、ロリポップのエンタープライズプランはエックスサーバーのx10プランの2倍の月額2000円かかります。 http://hotantenna.com/xserver/ 上記のサイトにはキャッシュプラグインを入れた場合テキストメインのサイトの場合月300万PVほどまでは耐えられたと書かれているのですが実際にエックスサーバーを使われている方にどの程度のアクセスが捌けるのかなどの評判を聞きたいと思い質問させていただきました。 一日のPV数は約4万PVでほとんどが検索エンジンからの訪問者なので短時間にアクセスが集中するといったことはありません。サーバー負担対策にキャッシュプラグインのW3 Total CacheとCDN(CloudFlare)を使用しています。