• ベストアンサー

なんでゴルフクラブは緩々で握った方が良いの?

なんでゴルフクラブは緩々で握った方が良いの? 科学的に証明されていてちゃんと理屈を説明できる人いますか? どう考えてもガッチリ握った方が飛距離は出るしブレないと思います。 ゆるゆるだと当たったときのインパクト時に面がズレると思います。 まともに当たると球は弱いはずだし、外すと面が傾いて変な方向に飛ぶ。 ゴルフクラブをゆるゆるに持つのは間違いだと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.4

グリップを緩く握るのと、飛距離は別物です。 仮に緩く握りっぱなしだとそれなりのスウィングしかできませんし、強く振ればクラブの飛距離が「ナイスショット」となります。 緩く握るのは身体の力を抜くことによって、スウィングの始動からトップまでを正確な軌道に乗せるためです。しかしダウンスィングからフォロースィングまでは、クラブを飛ばさないように「勝手に」力が入るのです。これはクラブヘッドをインパクトの瞬間に一番走らせる「ムチ」と同じ理屈です。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6260/18661)
回答No.3

もう一カ所で質問されたところに良い回答がすでについているようです。 緊張と弛緩の程よい組み合わせみたいな感じでしょうか。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.2

 いろんな握り方で振ってみて、自分にしっくりくる握り方が良いようです。ただ、こんなことが下記サイトに書かれてました。「ゴルフクラブを速く振ることができなくなってしまう」とあり、どのくらいの強さで握るかというような記事もありました。 参)ゴルフ総合研究所HM https://www.hm-golf.com/lesson/basic/grip_head_speed.htm

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#229872
noname#229872
回答No.1

素人というより、人間工学に対しての無知。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • ゴルフクラブの中で、何故ドライバーは飛ばすのが難しいのでしょうか?

    ゴルフクラブの中で、何故ドライバーは飛ばすのが難しいのでしょうか? ボールに当たる設置面は一番広いし、簡単な気がするのですが、なぜかうまく飛びません。。。 ・アイアンと比較しシャフトが長く、しなるため、方向性が安定しない ・一番距離が出るクラブなので、少しの角度のズレの影響が大きい こんな理由ですかね?

  • ゴルフクラブを変えると飛距離は伸びる?

    私は、ゴルフ暦10年位の女です。スコアは、120くらいで、年に1,2度しかゴルフはしませんので、昔買った、重たいシャフトのクラブを使ってます。ミスは、昔に比べて減ってきましたが、飛距離がぜんぜん伸びません。もちろん自分の技術に問題があるとは思いますが、最近のクラブは、変なあたりをしても、よく飛ぶと聞きました。やはり、クラブによって飛距離って変わるもんなんですか?

  • 競技ゴルフのクラブ規定

    パターのフェイス面のメッキを剥がすためにグラインダーで フェイスを削って使っていましたが、友人に「違反ではないか?」 と指摘されました。 クラブデザイン規則は以下のようになっています。 【クラブフェース】 (1) インパクト時のスプリング効果(R & A テスト内規による)をつ。 (2) 標準的なスチールフェースと比較して著しく球にスピン量を   増やしたり、減らしたりしたもの。 (3) 球の動きに不当な影響を与える効果は一切持ってはならない。 インパクトエリア(球との衝突が意図された部分)内の面の粗さは、 装飾の為のサンドブラスト程度の粗さファインミリング程度の粗さ を越えてはならない。  私のパターのフェースの状態は、指でなぞると凹凸は感じませんが 多少ザラザラは感じる程度です。 多少のスピン量が増える事は考えられますし、ファインミリングが どんな加工か良く解りません。 「競技ゴルフに使用した場合、失格になる可能性はあるでしょうか?」

  • ゴルフクラブの芯ってどこですか?

    ゴルフクラブの芯ってどこですか? 外側ですか?内側ですか? どこが中央なのかシャフトとアイアンが垂直に刺さってないので分かりずらくないですか? 貝殻型でどこが芯なのか分かりません・・・ あと芯が1番飛ぶんですよね? 端で打ってますか? 内で打つと巻き込んで変なとこに飛ぶのは分かりますが、真ん中、中央の芯と外側の端で打つのとどちらが良いのでしょう? まあ、どこがクラブの芯なのかすら分かってないど素人に分かりやすくゴルフ理論を教えてださい。 素人考えでは、中央中心より端でインパクト?を狙った方が飛びそうな気がします。どうなんでしょう?

  • ゴルフクラブ会員権

    去年の2月に父親が亡くなったが、今年に入り父親が入っていたゴルフクラブから2年分の会費171万円の請求がきました。配達証明で来たので間違いないと思いますが、去年の2月に亡くなったと言って減額してくれないでしょうか?ご存知の方いますか?ちなにに東名富士カントリークラブです

  • ゴルフでスライスが治らない

    ゴルフをはじめて7~8年ぐらい経ちますが基本的に、ゴルフの打った球が捕まらずスライスになってしまいます。 ひどいときは打てば打つほどスライスが出て出だしは構えた方向に飛んでいくのですが、すぐにコース外までスライスでOBになってしまいます。 インパクトの時にフェイスが開いて球に当たっているのは分かるのですが、その治し方がサッパリ分かりません。  いい解決法を教えて下さい。

  • クラブが走るスイング

    ゴルフ歴1年の初心者です。平均スコアは115位ですが,ここ最近急に飛距離が落ちてしまいました。よくインパクトでクラブが走るという言葉を聞くのですが,未だかつてこのような経験をしたことがありません。インパクトでクラブが走らせるためにはどのようなことをしてみたらどうでしょうか?何か簡単に体験できる方法も教えてくれたら幸いです。

  • ゴルフで打つ球が高くあがりすぎて遠くに飛ばないのはなぜ?

    ゴルフで打つ球が高くあがりすぎて遠くに飛ばないのはなぜでしょうか?ドライバーのヘッドスピードは43m/秒で一般的ですが、飛距離は200ヤードそこそこと他の方と比べると飛ばないと思っています。ただ、高さだけは高く、打った感じもボールの芯に当たっており、気持ちよく振り切れます。色々と研究しましたが、まったく効果が出ません。以前、ダウンスイングからインパクトにかけ、上体が飛方向に流れていると指摘されたこともあります。詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • ゴルフクラブ規制に関して

    ゴルフクラブ規制  本日の朝日新聞・スポーツ面に、『ヘッドの容量が385立方センチメートル、シャフトの長さが47インチを超える“飛ぶクラブ”は、ゴルフの伝統に反するから規制措置を講じる意向を明らかにした』と記載されていますが、ヘッドの容量が385立方センチメートル、シャフトの長さが47インチを超えるクラブのイメージが湧かないのですが、従来型のクラブと比べて、長所・短所を教えてください。  長い分だけ、コントロールが定まりにくいのでしょうか?  シャフトが1インチ長くなると、どの程度飛距離は伸びるのでしょうか?  素人も、この規制の対象になりますか?  以上、ご教授いただければ幸いです。

  • クラブはどこを持ってもいいのですか。

    ゴルフ初心者です。ゴルフのクラブはどこを持ってもいいのですか。 グリーン近くで=1mぐらい下に球はありました。ちょいと持ち上げようと思い、思わずクラブ(9番アイアン)の真ん中を右手で持ち(野球のバントのように)、球をグリーンに持ち上げるように運んでしまいました。質問は、クラブのどこを持っても良いかどうか。また、バレーボールのハンドリングのような反則はあるかどうか。つまり普通のようにボールを叩かないで、あたかも、クラブのあたる面の上に乗せて、そこから運ぶようにしてしまった。ただ、これはあくまで感覚の問題で、実際はボールを叩いているとは思うけど。 このようなプレイはやはりいけないことかどうか。あるいはこんなことをする人はいないのかどうか。あるいは、こんな時、もっといい方法があるかどうか。教えて下さい。

専門家に質問してみよう