• ベストアンサー

スマートスピーカーは盗聴器?

IDii24の回答

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

まあ乗っ取られればスマホも同じなので。ネットワークに入られた時点でスマートスピーカーでもスマホでも同じですよ。スマホだってマイクがオンだったりします。ついでにカメラも。スマートスピーカーの中にはオフラインで使えるものもあるみたいですが、それでは精度は悪いでしょうね。 怖いとおもうなら使わない。そういう選択しかないです。

muuming2001
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 無線LANで盗聴って?

    無線型のTA(ISDNの変換機みたいなもの?)を 使ってネットしています 玄関から自分の部屋まで無線でしてるのですが 盗聴できるとかただ乗りできるとか 聞いたことがあります 盗聴すると現在行ってる動作が丸見えになるのでしょうか? ただ乗りした場合ラグってくるとか 実感できる症状はありますか? 実際どんなことされてしまうのでしょうか? 部外者から盗聴されるということは 自分の部屋でも切れ切れだったりするので ないと思うのですが 同じ家に住んでいる兄や姉から 覗かれてるのではないか?という心配があります もし詳しい方いましたら教えてください お願いします

  • 盗聴、盗撮ってどこからが罪??

    盗聴、盗撮の罪には理不尽なウワサがありますよね・・。しかし実際の所はどうなっているのですか。 1 住居不法侵入以外(例えば自分の家)で身内など盗聴、盗撮 2 当人の中だけでとどめておく、他言しない これらは罪にはならないのでしょうか?? 教えてください。

  • スピーカー老朽化

    JBLスピーカ4311Wを譲り受けそうなのですが、スピーカーコーンは古くなってくるとオーバーホールなどするのでしょうか? スピーカーは長く使えると聞きますが、実際長く使っていくと、痛む所などをお教え下さい。

  • 関西の盗聴機発見業者

     一人暮しなんですが、入居の前の不動産屋の行動に不信感を覚えたので、念のため、盗聴や盗撮の調査をしたいんです。  有名な所なら信頼もできていいかな?と思ったんですが、出張費も入れて、15万円もするらしいので、ちょっと痛いかな・・・と。  実際に、依頼したことのある方、信頼できる所、体験談等、お聞かせください! あと、料金も。。。

  • 窓ガラスに指向性スピーカー

    今はレーザー光を窓に当てて、その反射光を読み取って盗聴するという技術があるようです。かなり昔、指向性スピーカーの製作キットを購入して試してみていたのですが、確かに当てた物体から音が聞こえていました。 ということであれば、この技術を悪用して窓ガラスにこのスピーカーの超音波を当てれば、例えば寝ている人に変なお経をぼそぼそ聞かせるといったことが可能になってしまうのではと思うのですが、そのようなことは実際可能なのでしょうか?

  • 盗聴・盗撮の発見

    先日、その他(ライフ)の方で質問した者です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2247455 お金もないので、自分で盗聴器・盗撮器を見つけてみようと思って部屋の壁や天井が剥がされたり、はずされたりした形跡がないか見てまわり、机の下アを見たり、壁のコンセント差込口をドライバーであけて見ました。今の所、怪しいものはなかったのですが、問題は電化製品です。エアコン・テレビ・パソコン・ビデオなどに仕掛けられることがあると聞きました。こういった物は後ろ側を見たりしただけでは発見できないのでしょうか?やはり、ドライバー等で分解して内部に仕掛けられるのですか?また、最悪盗聴器は仕方がないですが(一人暮らしで聞かれるといっても、友達との会話ぐらいですから)、盗撮は怖いです。 エアコン・テレビ・パソコン・ビデオ等にカメラを仕掛ける場合もやはり内部に仕掛けるのですか?例えばテレビの場合後ろをドライバー等で開けて内部にカメラを設置して、テレビの画面がそのままレンズになるということですか?それとも音が出る(スピーカー)小さい穴がレンズになるのですか?いづれにしても目視ではやはりむりでしょうか? また、隠しカメラは携帯電話のカメラで、盗聴器はラジオを使って発見できるという話を聞きました。本当でしょうか?また、携帯ならどの機種でもいいのでしょうか? たくさんの質問すみません。よろしくお願いします。

  • 警察に盗聴されているような気がします

    警察に常に監視を受けているような気がしているのですが、警察が個人宅に盗聴器を仕掛ける事はありえるでしょうか。また警察と言うのも昔から怪しい面を持った組織である事を考えると、非合法でありながらもこっそりと盗聴器を仕掛けるなんて事はありえないでしょうか。 自宅の内部に仕掛けてあるとは考え難いので、家の外壁、塀など家の周りにあると思えます。 または個人の敷地内には設置できなくても、敷地外、つまり家のすぐ側に建っている電柱などに取り付けられている事はありますでしょうか。個人の敷地外だとしたら警察が盗聴器を仕掛けたとしても違法ではない事になるでしょうか。 我が家は敷地30坪にも満たない建て売りなので、敷地外であっても家のすぐ側に高感度の盗聴器があれば、家の防音効果も低いので、家の中で話している事が十分に聞こえてしまうように思えます。 なぜこのような質問をするかと申しますと、僕はは多少かんしゃく持ちでして、家庭内で家族と社会批判等をかなり過激に議論をする事があったりします。それが隣の家にまで聞こえているようなのです。それを嫌った隣人がどうやら僕のことをかなり過激な危険人物として、誇張して警察に連絡をしているように思えるのです。 たしかに隣に対して迷惑かなと思える事もあるのですが、お互い様ですし(隣の声もよく聞こえるのです)、家の中で家族と何を話していたって自由な訳で、そのことをいちいち通報する隣人もおかしいと思います。それよりも警察はこんなことで隣人の言い分だけを鵜呑みにして僕を監視しているとしたらとんでもない事です。実際このようなことで警察は僕を監視したりするでしょうか。 長文失礼しました。

  • 分譲マンションでの盗聴を防ぐには?

    上階の住人の盗聴を防ぎたいです。 実際に体験された方、専門の方 おすすめ機器を教えて下さい。 盗聴されていると思う根拠は ・上階の人の趣味は無線マニア&自宅に常にいる ・話声程度の相手の悪口で、床を踏み鳴らしてくる ・以前、話をした際「床に耳をつけると皿の割れる音まで聞こえる」といった →実際は、上下左右何も聞こえない。(分譲高層マンション:築浅) ・直接天井をコードが這う音がした事がある ・就寝すると、とたんに、低音の音楽の振動を:一晩中 鳴らされる  →起きていても確認できる 音がする箇所は、風呂の天井裏から目視できる範囲からはずれ 壁で仕切られているので、確認できません。 マンションは頑丈な作りで、天井は70cmほどの空間に配管が設置されています。 思い込みではない他の証拠もあるのですが、ここには掲載できない内容です。 防止の策を教えて下さい。

  • ノートパソコンの外部スピーカーについて

    はじめまして。 現在、ノートパソコンの外部スピーカーについて悩んでいます。 今のノートパソコンは、内部スピーカーが壊れていて、音が出ない状態です。 そこで、イヤホンジャックタイプの外部スピーカーで試してみた所、残念ながら音は出ませんでした。 USBタイプの外部スピーカーなら音を出すことはできるのでしょうか? ちなみに、サウンドドライバは「正常に動作しています」となっています。 よろしくお願いします。

  • スピーカーについて

    こんにちは! 初歩的な質問で申し訳ありません。 先日、パナソニックの充電器とスピーカーが一体化しているポータブルMD(SJ-MJ59)を購入致しました。 自分の部屋にはMDコンポがあるのですが、(子供はポータブルMDも欲しいしMDコンポも欲しいようでしたが、2台MDコンポを買う余裕がなかったので)子供部屋には、持ち歩きも出来て、部屋でも聞けるようにスピーカーと一体の商品を購入しました。 しかし、実際はスピーカーから聞こえてくる音は、素人の私からしましても、お世辞にも良い音とは言えずに諦めかけていました。 が、たまたま、オークションで(TV・PC・ポータブルオーディオ等に接続可能な)スピーカーを安く手に入れる事ができ、本日、そのスピーカーが到着致しました。 そしたら、TVやPCの端子?(イヤホンの穴の事です。用語が間違っていたらごめんなさい)には合うのですが、ポータブルMDの端子は、他のより、一回り小さくて入らない事に気付きました。 こういう場合は、何か部品のようなものが別売りで手に入るのですか? もし、手に入るようでしたら、その部品の名前がありましたら教えてください。 (お店に行ったときに説明が下手で意味が通じるか不安なので・・・) すみませんが、よろしくお願いします。