• 締切済み

幼稚園の園長が亡くなり、お葬式の対応について

娘の通う私立の幼稚園の園長が亡くなりました。 娘は昨年の4月より年中から通い始めています 園長が亡くなったのは娘が幼稚園から持って帰って来たお手紙で知りました。 年始に亡くなったこと、幼稚園葬をすること お通夜とお葬式の日時と場所 お葬式が月曜のため月曜は幼稚園が休みになること。 しかし、急なお休みのため預かり保育は行うという内容でした。 園長は娘が幼稚園に通い始めた頃から体調があまり良くなく 入園式ではお見かけしたものの 実質、息子の副園長が幼稚園を経営している状態で お見かけしたのは入園式くらいだったと思います。 体調があまり良くないため冬休み明けに 副園長が園長になるとお知らせがあった矢先 冬休み中にお亡くなりになったようです。 そこで、質問なのですが 同じような経験のある方、お通夜やお葬式には行かれましたか? 行く場合、通っている園児は連れて行きましたか? それとも大人だけで行きましたでしょうか? 行くとしても、下の子がが小さいので 日曜は夫が休みのため子供を預けられますが 近くに親戚や知り合いもいないため 月曜は子供を預けられないため 行くとしてもお通夜しか行かないと思います。 娘の通ってる幼稚園は保護者会のようなものがなく 香典を集めたりする人がいないので 行くとなると個人で香典を持って行くことになると思うのですが ネットなどを色々見てたら個人で持ってくのは迷惑ではみたいな感じに書かれてる方もいて 心配になったのですが 保護者会がなければ個人で持って行っても大丈夫ですかね? ママ友もおらず、幼稚園も送り迎えが ドライブスルーのように かなり合理的な感じで待ち時間がほぼない感じのため 他のお母さんと話したり 先生に話しかけたりするタイミングがないため どうしようか悩んでおります。 ちなみに幼稚園葬と書かれていたのですが 幼稚園葬って初めて聞いたのですが 幼稚園葬に行ったことあるという方がいれば おはなし聞かせていただきたいです。

みんなの回答

回答No.6

>家代表で行ってもらうなら夫のがいいかなと思ったのですがどうでしょうか? ママ友もいない、先生もよく知らないなら、別にどちらが行ってもいいとは思うけど、たぶんよそはお母さんばかりだろうね。 ご主人がそれでも気にしない、さっと行ってお焼香だけして帰るっていうならそうすれば。 ただ、これを機会に、先生や周りのお母さんたちとつながりを作っておくという目的を兼ねるなら、ご主人よりもあなたの方がいいと思うけど。

ogachi1017
質問者

お礼

やっぱりお母さんが行く人が多いですかね? 私の地元は一般的なお通夜や葬儀の流れが違うため 一般的なお通夜に参加したことがないのですが お通夜はお焼香するだけでじゃないんですよね? 私の地元は会場に行ったらすぐお焼香だけして帰るというスタイルなので 同じタイミングで行かない限り 会いもしないので別にどっちが行ってもいいかなと思っていましたが 一般的なお通夜だとお通夜も時間までに行って 参列してお経や親族のお焼香を見るんですよね。 うっかり忘れてました。 娘は年中から入ったのですが 年中から入った子が2人しかおらず すでにお母さん達の人間関係が出来上がっているみたいなので 私が行っても結局1人で参列して見たことあるお母さんに挨拶はしても 仲良くなったりはないかなと思います。 まあ、そういう目的で来たのかなと思われるのもあれですしね。 行く行かないと行く場合はどっちが行くかは 夫と話し合って決めたいと思います。 沢山返信していただきありがとうございます

回答No.5

No.4だけど。 こういうものは強制されていくものではないし、園との付き合いも薄いみたいだし、横のつきあいもほとんどないなら、わざわざ行かなくてもいい気がするけど、気になるなら無理のない範囲でお通夜だけ行けば。 幼稚園葬っていうくらいで案内まで来ているから、保護者を含めた幼稚園関係者を対象にしているんだろうし、園としても幼稚園葬ってぶちあげておいてそれなりの人数が集まらないと体裁が悪いってのもあるでしょ。 小さい子どもは、連れて行っても飽きてしまって、迷惑になる場合もあるから行くならあなただけで。 香典は、一応用意しておいて、受付の様子で出すか出さないか決める。

ogachi1017
質問者

補足

そうですね! 子供を連れてかなくていいなら お通夜やお葬式は耐えられないと思いますので 連れて行く予定はないですね。 幼稚園も三世代で通ってる人もいるんですよー なんて見学の時に言っていたので 卒園生などにも連絡しているかと思うので ある程度人数を見込めると思っているのかなと思います。 そうですね。 まあ、ぶっちゃけ行かなくて陰口叩かれるほどの 人間関係はないですね(笑) ちなみに行くなら夫より私のがいいでしょうか? 下の子が私がいないと泣くので 行く場合は夫に行ってもらおうかと思ってたのですが お母さんのがいいとかありますかね? お通夜に行くなら変わらないですよね? むしろ家代表で行ってもらうなら 夫のがいいかなと思ったのですが どうでしょうか?

回答No.4

一番知りたいのは、一般的にどうかということより、同じ幼稚園のママさんたちがどうするかってことでしょ? だったら、子どもを幼稚園に送って行ったときに、居合わせた他のお母さんに聞くか、先生に聞くのか確実なんじゃないの。

ogachi1017
質問者

お礼

回答ありがとうございます 一般的にはどうなのかなと気になり こちらに質問しましたが 結局のところはたしかに他の保護者はどうするのかなってところは気になります。 ただ、質問の際にも書きましたが 送り迎えがものすごく合理的で 朝はドライブスルーお見送りというので 車から降りずに子供だけを先生がおろしてくれるので 他のお母さんと話す機会はなく お迎えも駐車場が広くないけど ほとんどの親が車で送り迎えのため 幼稚園の敷地に入ると建物内の先生が親を確認し 待機している子供に「お迎えきました」と伝えて 玄関に着くタイミングで子供が単独で出てきて連れて帰るシステムになっており 担任の先生とは会う事はありません。 同じタイミングで迎えに来たお母さんがいれば 玄関で数秒一緒になりますが 基本的にはすれ違って挨拶する程度です。 しかも駐車場の効率を上げるため 立ち話してるお母さんがいると 先生が出てきて 駐車場が足りなくなるのですいませんと解散させられます。 そのため、話そうと他のお母さんを待ったりもできないので 他のお母さんに聞くのはタイミングがかなり良くないと話せなさそうです。 今日、月謝を払わないといけなかったので そのタイミングで中に入り先生がいたので お葬式の事を少し聞いてみました。 お葬式自体に行った方がいいかはちょっと聞きにくかったので お葬式は園児は連れてった方がいいのか聞いたところ 連れて来ても来なくてもいいとの事でした。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

子供が持ち帰った手紙には、園長先生が亡くなって幼稚園葬をする 事しか書かれていなかったですか。 手紙の下に問い合わせ先は書かれていなかったでしょうか。 可笑しな事を書かれてますね。ママ友は居ない、ドライブスルーの ようだから他の園児の親や先生に話す機会が無いと言われてますが、 子供が入っている組の担任の先生とは電話なら話せるのではありま せんか。幼稚園の事務所でも問い合わせは出来るはずです。 もし他の園児の親が通夜や葬儀に行かれ、貴女が参列しなかった場 合は後で他の園児の親から何らかの文句が出るかも知れません。 そんなトラブルを防ぐためにも、まずは幼稚園に電話しましょう。

ogachi1017
質問者

お礼

回答ありがとうございます 保護者会などもないため先生とお話する機会がほとんどないので 基本的にお手紙はいつもは詳しく書かれているのですが 今回は質問に書かれた内容のみでした。 お葬式をするセレモニーホールの電話番号はかかれてましたが 問い合わせの番号などはありませんでした。 もちろん職員室にいけば先生はいらっしゃるので 質問しにいけば担任の先生とは話せますが 他の先生もいるのでちょっと聞きにくいなぁと思ったのと 下の子がが今、じっとしていられない時期なので ゆっくり話せないというのもあり 経験者がいれば話が聞きたいなと思いこちらに質問してみました。 幼稚園の電話番号ならわかるのですが 電話で質問するという発想がありませんでした! 確かに電話すればいい話でしたね(笑) 今日は幸い今月の保育料の支払いがあったので お迎えの時に他の先生がいたので お金を渡すタイミングで聞いてみたところ 子供を連れて行くかどうかも参加自体も 任意のようです。 行くか行かないかは個人の判断のようでした。 そうなるとママ友がいないので お迎えで他の挨拶する程度のお母さんとタイミングが一緒にならない限り 他の人が行くか行かないかはわからない状況です。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

よく事情はわかりません。 電話して聞いてみては? 無難に行くなら、あなただけで香典持って行けば良いだけだと思います。

ogachi1017
質問者

お礼

回答ありがとうございます 今日保育料の支払いがあったので お迎えの指示出ししている先生がいらっしゃったので その先生に話を聞いてみたところ 子供も親も行くか行かないかは任意のようでした。 無難なのは、私か夫がお通夜に御香典を持ってく事だと思いますね。 ママ友がいないので他の人がどうするか全くわからないですね。

回答No.1

いかなかったとしても誰もとがめることはないですよ。 貴方がお見送りしたいとおもうならいったほうがいいし、 思わなくて儀式的な気持ちでおっしゃっているのなら良く必要もないと思います。

ogachi1017
質問者

お礼

回答ありがとうございます ぶっちゃけ一度しかお会いしていないし 娘に聞いても幼稚園で見たことがないようなので 直接的にお世話になってないため 最初読んだ時は行かなくてもいいかなという感じだったのですが 幼稚園葬という記載や現在取り仕切ってる副園長のお母様である点から考えると行った方がいいのかなとも思いました。 香典や名簿を見たら来た人来ない人が一発でわかるので あと1年娘が通う事や下の子が通う事を考えると 行った方が良いのではなんて事も思いました。

関連するQ&A

  • 幼稚園の園長のお葬式に御香典の金額に悩んでいます

    娘が通ってる幼稚園の園長先生が亡くなりました。 年齢も85歳で夏に手術していたこともあり お見かけしたのは 昨年の入園式と運動会の最初だけのみでした。 娘も幼稚園で園長を見たことがないと言っておりました。 事実は息子の副園長が幼稚園を経営しているような状況で 年明けに副園長が園長になるとお知らせがあった矢先の冬休み中に亡くなったようです。 次の日曜と月曜にお通夜とお葬式があるそうなのですが 御香典の金額を悩んでいます。 子供の幼稚園は保護者会などがないので お葬式に行く場合は個人で香典を持ってくことになると思います。 その場合、金額としていくらがちょうどいいでしょうか? うちなはまだ小さい子がおり 夫が休みなお通夜は行けますが お葬式は難しいので 行くならお通夜に行く予定です。 今の段階で行くか行かないか 行く場合は私と夫どっちにするか 行く場合の金額で悩んでおります ママ友もおりませんため こちらにて同じような経験者がいらっしゃればと思い 質問しました。

  • 幼稚園の園長先生

    またお世話になります。 幼稚園の園長先生は園の代表なのでしっかりしているのはいいのですが、うちの娘が通っている幼稚園の園長先生はなぜか冷たい感じがして仕方ありません。(話しかけると怪訝そうな顔をするそれがはっきりとわかるので話しづらい)入園時の説明会の時は「細かい事でも相談してください。」と言われ安心していましたが。 私が幼稚園の連絡網の事を相談したら「私に言われても・・・直接言ったほうがいい!遠慮しすぎ!」とダイレクトに言われました。 その出来事ですが幼稚園の連絡網で私の前の方がうちにかけてくれたそうなのですが、私は不在(電話のベルも鳴らず)にしていないのに留守で代表の方からお電話を頂いたのですが、その時に「不在ではなかったと言えば良かったのに」と言うのです。「私の前の方はお名前は知っていますがお顔が解らない、代表の方がお電話くれましたが間違えたのは代表の方ではないし、朝なかなか会うことが出来ない(早く通園して帰ってしまうみたいで)、前の方にお電話したけど(私が電話する時間帯が悪いのか)いつもお留守で」とここまで伝えたかったのですが、最後まで話を聞いてくれずイヤな気持ちになりました。(別に遠慮なんかしていないのに・・・と) 娘は園長先生や担任の先生に愛嬌をふりまかないので可愛げがなくお迎えの時などは他のお子さんには「バイバイ!」と言うのですが娘には言ってくれず・・・確かに大勢のお子さんがいるので仕方ないとは思いますが。人をみているのでは?とも思ってしまう感じの人で。(関係ないと思いますが・・・)話しを最後まで聞かず「ちゃんと言わないあなた(私)が悪い」みたいに言われ。 評判が良い(園長先生・園の雰囲気など)と周りの方に聞いて入園させたので正直がっかりしています。他の幼稚園もこんな感じでしょうか?私の考え過ぎでしょうか?子供相手の職業なので大変だとは思いますが・・・普段は挨拶程度しかしません。 娘に影響がないので別にいいのですが・・・なんか不信に思っています。主人いわく「園長も他人だから仕方ない。」と言っております。 みなさんどう思われますか?

  • 幼稚園での面接の園長の対応について。

    幼稚園での面接の園長の対応について。 幼稚園の入園面接へ行きました。(普通の幼稚園・定員割れしています。) その幼稚園で園長先生との親子面接がありました。 初めて会って緊張していた息子は質問などに答えられましたが 上手く答えられなかったりしました。 園長も力が入っていたのか例えば「名前は?名前は?名前は?」と 連呼して来てかなり威圧的な感じでした…。 すると園長が「言葉も遅くて、活発でも無くて、お母さんからも離れられない。 これじゃ集団生活に入れなくて仲間外れになりますよ。友達とも 会話が成り立たず、友達も出来るかどうか…」と言われました。 (息子には男女・年齢問わず友達も居ますし、仲良く遊び会話もしています。) 私が「緊張していますので。集団の中に入れば言葉も増えますよね」と伝えたら… 「私は教育のベテランだからすぐ見れば分かります。入園しても言葉が発達とも 限りませんからね」と園長から言われました。 そして園長から再度息子に質問攻撃されて、つまずくと「ほらー答えられない」と言われ 最初から最後まで否定の言葉ばかりで「先生方と頑張りましょう」なんて言葉は一つも無し。 終いには「どうしますか?入園しますか?入りたいなら入園許可書きますよ」と… もちろんお断りしました…何だか納得行きません。 こんな初対面で園長から否定しか言われない事なんてあるんですか? 面接の帰り道「ママ。幼稚園楽しかったね~園長先生とたくさんお話出来たよ」と言う息子の 言葉がとても切なく感じました… その後、違う園に面接に行きました。その園の園長先生は上手く息子の緊張を上手にほぐしてくれて 息子もいっぱいいつもの様にお話も出来て、パズルなども与えられた事も出来ました。 その園長先生からは「会話も出来て、ちゃんと理解していますね。」と言われました。 無事その園に決まりました。 しかし最初の園の園長の言葉がとても納得行きません…。 それとも、こういう事はよくある事なのでしょうか? 長文、読んでくれて有り難うございました。

  • お葬式とお香典

    今まで自分の祖父母のお葬式しか行ったことありません。 当時は学生で、何も知らない中でのお葬式だったのであまり覚えていません。 そんなこんなで何年も経ち、結婚した現在、 近々妻の祖母のお葬式に行くことになりそうな状況です。 やはり私の立場的にも通夜・葬式は両方とも参加した方がいいんでしょうか? 正直日によっては仕事で行けるかわからないんですが…。 また、私の立場から考えてお香典はどれくらいにしたらいいものなのでしょうか? あと、お通夜では何をしたら(どうしたら)いいんでしょうか? 全くわからないのでどなたか教えて下さい。 私はこうだった、一般的にはいくらぐらいですよみたいな感じだと わかりやすくて嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 仮通夜とお通夜とお葬式

    今朝、子どもの担任の先生が亡くなりました。 お友達のお母さんから、今日お通夜だから行きましょうと言われました。斎場の場所の確認と思い、ホームページを見ると、明日がお通夜で明後日が葬式と書いてました。あれ?と思い、問い合わせてみると、今日は仮通夜だとか。親族の方が集まられてるらしいのですが、今日行っても構わないと言われました。 仮通夜とお通夜とは何が違うのでしょうか? あと、お通夜とお葬式は両方行ってもいいのでしょうか?また、お通夜とお葬式の違いはなんでしょうか? そして、お通夜に行ってお香典を預けたら、お葬式では用意しなくてもよいのでしょうか?

  • 保育園の園長を辞めさせたいのですが。

    長い文章になりますが申し訳ありません。 私は4才になる息子の通う保育園で保護者会の会長をしています。 この保育園は、3年ほど前に前園長の定年に伴い、もともと主任だった人が園長に昇格しました。この園長になってから、といかく「保護者の存在を無視されてるようだ」(いろいろな問題に対する対応の遅さ等)「指導力に欠ける」etc・・と、大変保護者に評判がよくありません。(しかし大半の保護者は自分の子供を預けている手前、率直に意見が言えない状態です。) 例えば、今回私の息子の担任が産休に入って担任が替わったのですが、保護者に何の報告もありませんでした。新任の先生からの挨拶もありませんでした。 その件について、私が「なぜそんな大切な事を報告してもらえないのか。どのような指導をしているのか。」と質問した所、「そんな事を今まで報告した事は無い」「じゃあ、保護者だって何もかも家庭での様子を園に報告してるんですか」などと、とても教育者とは思えないような答えが返ってきました。 保護者会の役員さんは皆立腹しており、なんとかこの園長を辞めさせる訳にはいかないか、と考えています。数日後の役員会議の時に、あの園長との会話を録音して、もう一度こんな発言があったらそのテープを役所に提出しようか、という意見まであるのです。 私はそこまでやるんだったら、必ず退職まで追い込まないと、もめた挙句に園に残られては、自分の子供を通わせられなくなるのでは・・とも思って悩んでいます。 この程度の事で園長を辞めさせることは可能でしょうか? 法律に詳しい方や、このようなトラブルの経験者の方のお返事があったら嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • 子供連れでお葬式

    主人の姉の旦那の祖母が亡くなりました。 (わかりづらくてすみません。) 主人の両親は2日間行くそうですが、主人と主人の妹は お通夜のみ行く予定です。(場所は近くではありません。) 私も行ったほうが良いとは思っているのですが、1歳の娘が いて子供をつれて行くことが迷惑にならないか心配です。 それと私がいっしょに行く場合、私の親からもお香典は必要でしょうか? あまりお葬式に行ったことがなく、子連れでは初めてのことなので 小さい子供を連れて行ったことのある方や一般的にはどうなのか アドバイスをお願いします。

  • お通夜と香典について

    こんばんは いきなり知り合いの兄貴がなくなったらしく 兄貴の通夜にいかないといけないみたいで その知り合い 生活保護でお金がなく 香典最低いくら包まないといけないか教えてほしいときかれました でも月曜日に兄貴のお葬式は自分の病院にいかないといけないみたいで 病気悪化みたいらしく お通夜に香典は葬式でなくても渡さなくてはいけないのか知りたいです 私も勉強不足でわかりません 知り合いは生活保護なので参考にお願いします

  • お葬式に行くか迷ってます。長文です。

    今日日系ブラジル人の友人が亡くなりました。 お通夜には行ったのですが、明日お葬式に行くか迷ってます。 というのもどちらかというと私は彼女よりその娘(中3)の方が親しいのです。 私は団地に住んでるのですが、娘(仮にAちゃん)とは6年ほど前に知り合い懐いてきました。Aちゃんは去年の秋ごろから不登校ですが、たまにうちに遊びに来ます。先週も不登校仲間と一緒に遊びに来ました。 Aちゃん母とは3年前子ども会を一緒にやって会えば話すようになりました。が、棟が違うのでめったに会わないのです。 質問は ・結局彼女とはそんなに親しくないのにお通夜とお葬式両方に出るのはどうか?です。 身内(母、姉、旦那)に相談したらお通夜に出たなら行かなくて良いのではないか。と言われてしまいました。 日系の方なので親族は大方ブラジルに住んでて明日のお葬式には間に合わないと思います。彼女の会社の方たちは今日仕事帰りにたくさんみえてたので明日は来ないのでは? なによりかわいいAちゃんの少しでも力になれればとは思うのですが、いかんせんなにしてあげたらよいものかわかりません。。 明日私は行ってもよいでしょうか?

  • 幼稚園の前園長の葬儀には参列すべきですか?

    こんばんはいつもお世話になっています 4月から娘が通っている私立幼稚園の前の園長先生が亡くなられたため 今晩通夜が行われ、明日葬儀があるのですが、 私は初めての子どもをこの春から幼稚園に通わせていて 前園長は見たことがないんですが、 子どもがお世話になっている幼稚園なので 葬儀に参列すべきでしょうか? パートがあるので出来れば休みたくないんですが・・・。 幼稚園に聞ける友達もいませんので こういう場合、普通はどうしたら良いのか教えてください。