• ベストアンサー

扶養について

無知を承知で質問させて下さい。 これから夫の扶養に入るのですが、 夫の会社から、私の勤め先(アルバイト)の 住所と連絡先を聞かれました。 私の勤め先に電話などかかってくるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251507
noname#251507
回答No.2

バイト先に連絡しようって話ではなく、あなたが収入証明として提出した書類が、彼(旦那さんの会社の担当者)にとっては、情報不足と受け取られたのでしょう。 例えば、 彼はいつも「源泉徴収票」で処理してるのに、あなたが出したのは給与明細だったとかでね。給与明細には、会社名・店名ぐらいして書いてないでしょ。彼にとっては、住所や電話番号が書いてある源泉徴収票の形式しか考えがないんでしょうよ。「あれ、情報不足!教えてよ」って軽く言ったんでしょうよ。 社員家族の勤務先に、いちいち電話するおヒマな担当者なんていませんよ。 その上、バイト先の側から言えば、そんな電話に答えるなんてできません。プライバシー侵害で問題になっちゃいますからね。

その他の回答 (1)

  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.1

普通は特に連絡してきませんが、絶対連絡してこないという保証もありません。

関連するQ&A

  • 夫の扶養から外れるとはどういうことですか?

    夫婦2人暮らしです。 結婚してからは、夫の扶養に入ってます。 来月からアルバイトをすることになりました。 そこで質問なのですが「夫の扶養から外れる」とは次のことでしょうか? ・アルバイトの年収が105万を超えること? ・アルバイト先の社会保険に入ること? 無知なもので、すみません・・。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 夫を扶養に入れたほうがいいでしょうか?

    私はアルバイトで、月に約15万円ほどの収入があります。(時給制なので変動があります)夫の扶養には以前から入っていません。 私は、現在私の勤め先のほうの社会保険に入っています。 このたび、夫が病気のため、勤続が不可能となり、会社を退職することになりました。 当面は疾病手当などの収入がありますが、いつ病気がよくなり働けるようになるかもわかりません。 それで、今まで考えたこともなかったのですが、私の扶養に入ったら、少しは税金や保険料が安くなるんだろうか?と思いました。 しかしながら、どういう手続きが必要なのか、また私の勤め先はアルバイトの年末調整をしてくれないので、自分で確定申告をしなくてはならず、そのあたりのこともどうなのか、と思うとどうしていいかわかりません。 家計が苦しくなるのは確実なので、少しでも税金が安くなるなら…とも思います。 参考になることを何でもご教授いただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 扶養範囲の収入は・・・

    夫の扶養家族の範囲で妻に収入があった場合、妻の所得や勤め先名などを旦那の会社に提出する何かの書類に書かなくてはいけないのでしょうか。 あと、一年のうちに複数の勤め先だったりとか、在宅で自分で仕事を取ってきてやった場合の収入とか、ちょっと頼まれてやっただけのアルバイトとか、そのような場合はどうするのでしょうか。 書かなくてはいけない場合、勤め先などを伏せての届け出は可能ですか? 詳しい方教えてください。

  • 扶養範囲内の働き方

    経緯をお話しすると、 9月に退職し、その後短期アルバイトをしました。 9月の時点で夫の扶養に入ろうとしましたが、扶養には入れず 年内で短期アルバイトを終了すると夫の会社へ伝えてありましたので、 扶養の手続きのための書類を最近提出しました。 年明けから扶養に入れると思いますが、 そこで、下記を踏まえて(1)(2)教えて下さい。 ○短期アルバイトは実は年明け1月中もお願いされている(1月に関してはやる予定です) ○本来夫の会社へは扶養に入るために妻の「年間給与証明書」の提出が必要(働かないと説明してあります=義務化はないと聞いたのであまり気にしていません) (1)今後1月からの扶養範囲内の働き方ですが、 年間103万(1月~12月)はとりあえず超えない前提で、 年間130万については、月108000程(会社によっても違うようですが、たぶん夫の会社は÷12を超えたらだめだと思います)にならないようにアルバイト先に相談するかたちでよいのですよね? (2)(1)を気をつけていれば、会社へ税務署や市役所などから連絡は行きませんよね? (3)年1回書く「扶養控除等申告書」「保険料控除申告書 兼 配偶者特別控除申告書」の妻の収入に関しては、「年間給与証明書」を提出しないだけに正直に書くと問題は生じますか? どちらにしろ扶養範囲内で働きますが。

  • 配偶者の健康保険と年金の扶養

    月20日程度出勤、1日7時間のアルバイトを始めようと思っています。 年収は交通費込みで115万程度になる予定です。 夫婦2人暮らしで夫の収入は300万強程度です。 夫の会社には配偶者手当などの支給はありません。 税金系に関してまったく無知なのですが、ざっくり ~103万・・・年金・健康保険とも夫の扶養 ~130万・・・年金は夫の扶養、健康保険はアルバイト先で加入 130万~・・・年金・健康保険ともアルバイト先で加入 という認識で間違いないでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 扶養から抜けないといけませんか?

    結婚後、2年間夫の扶養に入っていましたが、来月から7ヶ月間臨時職員として働くことになりました。 月収は12万ちょっと。7ヶ月間なので100万以下です。パートではなく社員なので扶養を抜けて保険に入らなければいけないのでしょうか?勤め先の加入保険は雇用・労災・健康・厚生とあります。他の質問ログを見ると、社会保険に入れるら入ったほうがいいみたいですが、無知なものでよくわかりません。単純に12万から保険分を引かれたらキツイなーという印象です。教えてください。

  • 扶養の手続きについて

    QNo.2846150で質問させていただいた者です。 その節はありがとうございました。 今年3月まで学校の非常勤講師として働いていました。 一定の年収があったので、扶養には入れず、 国民健康保険、国民年金、住民税を自分で払っていました。 今年3月に仕事を辞め、夫の扶養に入る手続きをしたいと 思っています。 そこで夫の会社に手続き方法を聞きました。 (年金番号と退職証明書が必要とのことでした) ただ、気がかりなのは、 近々夫が転職することになりそうなことです。 夫が転職した場合、扶養に入る手続き方法は新たに転職先の会社に しなければならないのでしょうか? 夫の転職先の会社に新たにまた私の退職証明書が必要になるのでしょうか? 無知ですみません。教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 住所が違うと扶養に入れませんか?

    母の働いていた会社が倒産する事になり、会社を辞める事になりました。 私は結婚していて働いています。(夫、私、子供) 今までは、8時間勤務のパート勤務でしたが、今からは、日数も時間も短い、アルバイトorパートを探す予定です。 そこで、健康保険を私の扶養に入れたいと考えています。 でも、一緒に住んでいないので住所が違います。 住所の違う母を、私の扶養に入れる事が出来ますでしょうか?

  • 困ってます。扶養内で働けないのでしょうか...

    すみません。どなたか知っている方教えて下さい。 就職が決まって働く事になったのですが、扶養内か扶養から抜けなければいけないのかわかりません。 勤務形態は、週5日1日7時間労働です。月16万円です。 普通1年を通せば確実に扶養から抜けなければいけません。 例えば6月1日から働いて来年の6月末までの契約とします。今年は6月から12月まで来年は1月から6月までなんです。今年の収入を計算したら103万円は超えないのですが(来年も)扶養から抜けないとやはり駄目でしょうか... 勤め先は扶養から抜けてと言い、夫の会社の方は抜けなくてもギリギリ大丈夫だと言います。どちらが正しいのでしょうか... 正直扶養から抜けたくないですが、どちらにせよ勤め先の言う通りにするのが良いかと思ってはいるのですが... ほんとすみません。どなたか教えて下さい。

  • 健康保険 扶養

    夫と同じ会社で働いています。 夫⇨正社員 私⇨アルバイトで夫の扶養 夫がとある理由で、退職することになりました。次の就職先はまだ決まっていません。 収入がなくなるのはまずいので、私は引き続き働きます。 この場合、健康保険はどうなるのでしょうか?