• ベストアンサー

エアコンの穴

先々週エアコンを取付たのですが、部屋側の穴(スリーブ?)が室内機の下から3cm程見えてる状態です。友人から通常は室内機で隠れるものだと聞いたのですが、施工業者に言えばやり直してもらえるでしょうか?このままの場合見た目に悪い他何か問題はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

室内側のスリーブとクーラーのパイプの間に隙間がなければ(パテなどで埋めてあれば)問題ないと思います。 もし隙間があれば虫が入ってきたり、冬に隙間風で寒い思いをする場合があります(家の構造や外壁の種類にもよりますが)。 また、室内機よりも下にパイプ穴を通しているのは、案外良心的なのでは?と思います。 つい最近の経験なのですが、5年前に町の電気屋でクーラーを購入して取り付けしてもらったのですが、友人の方がおっしゃられているように配管用の穴が室内機に隠れるように取付したことによって、室内機から水を排出するドレンホースに十分な角度がつかず、(水は高いところから低いところに流れるものですから、ある程度の角度をつけないといけないらしいです。また施工後3~4年たってホースがのびた頃に症状がでるのがほとんどで、新品時の張りのあるホースでは角度が足りなくても、ある程度排出されるらしいです)本来すべて外に流れ出るはずの水が、角度が足りないため、室外機の裏のホースの中に残ってしまい、その結果、エアコンのかけ始め数十分間、発酵したような悪臭がしてました。ダスキンや他社のエアコンクリーニングを3件お願いしてやってもらいましたが、においが止まらず、あきらめて数週間前に大手家電量販店にて新機種を購入し、元のエアコンの取り外し工事の時にわかったことです。 また、依然施工した町の電気屋は配管用の穴に、エアコンパテも入れておらず、スリープもしておりませんでした(室内機に隠れて見えなくなっるからとケチったのでしょうかね~?)。 今回工事してもらった業者の話では、うちの場合、外壁がサイディング張りで外壁と下地の間に通気用の空間があるので、ちゃんと穴を埋めておかないとそこから入った風が壁を伝って配管用の穴から室内に入ってくるから、パテを入れるかウレタン等で埋めるかしたほうが、快適にすごせますよとのことでした。 今回取り付けしてもらったエアコンも、ホースに角度を付けるために、穴は室内機から1/3ほど見えるように施工されました。 多少見栄えは悪く見えるかもしれませんが、室内機から見えるように施工した理由をちゃんと説明してくれた上での工事だったので、全然気にしておりませんし、逆に安心しております。 ちなみに元のクーラーは購入して5年しかたっておらず、施工さえちゃんとすれば問題なく使用できるとのことだったので、今回購入したところで、別の部屋に取付してもらいました。今はにおいも無く、快適に稼働しております。 文章が長くなりすぎましたが、 もしスリープに隙間があるようでした、施工した業者さんに連絡して、エアコンパテをいれてもらうか、ウレタン発泡してもらった方がいいと思います。 自分でパテを入れられるのでしたらホームセンターなどで300~400円位で十分な量が売られています。 少しでも参考にしていただければ幸いです。

haruyumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 正直良心的の言葉に驚きました。 というのも、今回の施工はずさんな箇所が多く不信感がつのっていたからです。これで少しは信用できるかな?って感じです。うちも大手量販店で購入したのですが、ちゃんと説明してくれればよかったのになぁ~なんて思うのは、この忙しい時期に購入したこちらが悪いんでしょうかね(^^;) shiyogonntaさんもクリーニング代やら新機種購入やらで大変でしたね。エアコンの取付は恐ろしい・・・

その他の回答 (1)

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

>通常は室内機で隠れるものだと… スリーブにはつばが付いているのですが、このつばの径が大きいものですと、室内機の下に見えることになります。 そこで、つばの一部を直線上に切り落とし、下側へ向けて装着するのが、良心的な工事方法です。 ただ、穴がきれいな真円でなく、円周の下のほうが崩れたりしていると、穴の凸凹が見えることになってしまいます。下手に開けた穴を隠すために、つばでごまかしたのかもしれません。 >見た目に悪い他何か問題は… 特にないと思います。

haruyumi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。問題はないと聞いて安心しました。

haruyumi
質問者

補足

説明が不十分ですみませんでした。スリーブは後付ではなく、もともとついていたものです。つばの径は約5ミリでした。

関連するQ&A

  • エアコン工事と気密性

    高気密、高断熱仕様のツーバイフォー住宅を購入しました。 エアコン取付施工時に気密性を保持するために、コジマで配管施工個所に気密スリーブ取付を依頼しましたが、施工時に気密スリーブは取付けられないと言われ、通常施工となりました。 通常施工は、室外側はパテ埋めされてましたが、室内側は穴カバー(パテ無し)無しで、せっかくの高気密住宅も台無しじゃないかなーと思いましたが、エアコン工事ってこんなものなのですか。 住宅性能のC値もエアコン工事で大分下がりますよね。 もう工事は終わったので、今更どうしようも無いですが、これが通常工事なのか詳しい方、教えてください。 コジマの気密スリーブ工事は元々サービスだったのですが、コジマ独自の施工方法をかなり宣伝しており、施工不可の場合も有りとは聞いていたので値引きも無しで、個人的には不満足な心境です。

  • 建築中にエアコン用スリーブ施工可能?

    現在木造を建築中です。 建築完成後にエアコン用スリーブ取付けを行うと、断熱材が散らばりくしゃくしゃになる、筋交いに傷をつけることがあるとのことで心配しております。 外壁施工後、断熱材・内壁施工に入りますが、外壁施工と断熱材施工の工事間にエアコン用スリーブ等を取付けて置くことは可能でしょうか? 外壁に穴を開けずに、エアコン用スリーブや筒状の物を外壁の室内側へ取付けておき、この位置の寸法を覚えておき、断熱材・内壁施工を行うのがよいのでは?と考えております。その後建築完成後寸法を出してエアコン設置できればよいと思うのですが。 エアコン設置は、エアコンサイズや位置の問題があるので建築後がスムーズだとは思いますが、断熱材や筋交いに対する対策としての事例・施工方法はございますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • エアコンの穴、かなり下の方でも大丈夫?

    中古住宅に引越します。 エアコン未設置の部屋があって、そこにエアコンを取り付けたいと思っています。 そこで、古い温風ヒーターが設置してある穴があるのですが、ヒーターを撤去してその穴をエアコンに利用できないものかと思いまして、質問いたしました。 既存の穴は床から20センチくらいの高さにあります。 検索すると、排水のために穴は室内機より下でなければいけないと書かれていますが、こんなに下でも大丈夫なのでしょうか? どうぞご教授ください。

  • エアコン室内機の横の壁に穴を開ける?

    新築一戸建ての家にエアコンを取り付けます。 穴をこれから開ける訳なので、エアコン室内機の裏に穴を開けて、配管が室内に見えないように取り付けるのがベストなのでしょうが、それだと室外機をエアコンの裏側の土地に設置しないといけませんよね? 室内機取付位置は南西ですが、外はスペースぎりぎりの駐車場にしたので、室外機を置けません。 室外機は北西に置きたいのです。そうすると、室内機の横の壁に穴を開ける事になるのですか? 見栄えが悪くなりますよね・・室内化粧カバーがあるそうですが、壁までスペースが2、3cmしかありません。(メーカー曰く、本当は5cmは空けないといけないらしいですが) こういう場合、見栄えの悪い状態で我慢するしかないのでしょうか?

  • エアコン・穴を開ける??

    公営住宅に入居してます。 エアコンを付けたくて、管理協会に電話をしたら 「穴を開ける場合は申請してからにしてください。 開けない場合は申請はしなくて大丈夫です。」と言われました。 「どういう状態だったら穴を開けるんですか?」と聞いたら 「電気屋さんじゃないのでわかりません」と言われました。 穴を開けるかどうかは、何を見てわかるんですか? 何がどうなってれば、穴を開けずにエアコンの取り付けが出来るんでしょうか? 室内ではエアコン用のコンセントと、ナット?が 平行に2つ付いてます。 室内とベランダの壁の写真を撮って電気屋さんに行こうかと思ってるところですが 一応、伺っておきたくて質問しました。

  • エアコンの穴をひょうたん型にしないできれいにあけたい

    古いエアコンが掃除しても水漏れするのでエアコンを買い換えることにしました。 せっかくなのでお掃除してくれるエアコンにしようと発注し工事業者に来てもらいましたが、今付いているエアコンの穴がちょっと上なので下に穴を開けないと無理だと言われました。 形がひょうたんのようになって、外からの見栄えが悪いそうなんです。室内機の縦の外寸が3cm違うだけなのですが... お掃除しないエアコンであれば大きくないので穴の位置はそのまま使えると言っていました。 一番の解決策はお掃除は自分でするエアコンにすればいいのですが、やっぱりお掃除エアコンをつけたいのです。 現在木造住宅ですが、マンション用で使われている大きな穴にしてプラスチックのふた(?)とパテで埋めればなんとかなるかと素人判断で考えています。 業者さんはそんなことは言ってくれませんでしたから、最良ではないのかもしれません。 何か良い方法はないでしょうか? 同じ経験をされた方はどうされました?

  • 社宅のエアコンの穴

    20年くらい前の社宅にすんでいます。 エアコンの穴があります。 その部屋には設置していません。 外側からはキャップをして閉まっているようですが、部屋からは中が見えています。 きれいに筒がたに穴があいており、壁の数ミリはエアコンのスリーブらしきものがあり、それより奧はグレーのセメント?みたいなので、固まっています。 この社宅に断熱材が入っているのかは、わからないですが、どうなっているのでしょうか?

  • エアコン取付後の貫通スリーブ取付について

    もう取り付けてあるエアコンなのですが、排水漏れや貫通スリーブ取付忘れなどがあって、先日購入した店で改善を依頼しました。 電気店から依頼された業者が二人できて、そのうちの一人が室内でエアコンのチェックをしているのを見守っているうちに、外のもう一人が貫通スリーブの取り付けを済ませたといってきました。作業を開始してから5分経ったか経たないかの間のことで、私は貫通スリーブの取り付け作業を見ることができませんでした。 貫通スリーブを取り付けるには、エアコンやガスの配管を取り外してやるものだと思っていたので「?」状態です。一度ガスなどの配管をはずし、それらを貫通スリーブの中に通してからスリーブを壁に埋めるという作業が必要な気がするんですが五分かそこらで、室内のエアコンを取り外すこともなく、貫通スリーブの取り付けってできるものなんでしょうか? ちなみに内側のエアコン穴に指を入れてみましたが、貫通スリーブと思われるような硬い物質に触れることはできませんでした。外側から入れたなら、内側まで届いてよさそうなものですが…。 素人なのでよくわからないのでみなさまのお力をお借りできればと思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 高天井の部屋のエアコン取り付け位置について質問です。

    高天井の部屋のエアコン取り付け位置について質問です。 注文住宅で高天井(3.7m)の部屋のエアコンの取り付け位置を指定することになっています。 あまり高い位置ですと、 暖房が効かないような気がします。 また、 掃除やメンテナンスが大変ですし、 室外機までの配管が長くなりすぎて、 本体取り付け施工時に特別の費用がかかることがあるともお聞きします。 ただ、 通常の部屋と同じように2m20cmほどの高さに取り付けますと、 エアコン上部に1m以上もの間があいて不自然に見えるような気もしますし、 また、 エアコンが目立ち過ぎるような気もします。 部屋の一部に低い天井の部分があれば、 そこに取り付けるのですが、 この部屋は全体が高天井となっており、 そういったことも出来ません。 高天井や吹き抜けの部屋では、 通常どれくらいの高さの位置にエアコンは取り付けるべきなのでしょうか。 お知恵をいただきたくお願い致します。

  • エアコンの穴の修理

    こんばんは。 エアコンと室外機を繋ぐ穴があるじゃないですか。エアコンがない場合にはプラスチックのフタでふさがっているところです。エアコンがない部屋のそれが、先日はずれました。はめこんでも戻りません。外を見たら、外側のものも外れていました。忙しかったのでとりあえずガムテープでくっつけて応急処置をしましたが、どうやって修理すればいいでしょうか? 賃貸ですがかなり長く住んでいるので間違いなく実費になると思います。お金をかけたくないし、知らない人を室内に入れたくないので、自分で直せるなら、直してみたいのですが、どうやって直せばいいのか、さっぱり分かりません。接着剤でくっつけるわけにもいきませんしね。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。