• 締切済み

訴えについてであります。

宜しくお願い申し上げます。 (1)一家二人暮らしで、その二人は共に精神病患者でありましたら、訴訟などはどなたに任せれば宜しいのでしょうか? (2)刑事(警察に通報し訴えて)事件で慰謝料、損害賠償などは請求出来るのでしょうか?

  • 裁判
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#235638
noname#235638
回答No.3

(1) 自ら訴えること、ができる。 成年被後見人や被保佐人となっていないならば、単独でOK。 このとき、訴えが認められる必要がありますから 訴えるにふさわしいか? を誰かに教えてもらわないとダメだし 手続きも初めてだ! ならば、単独ではなくて 誰か・どこかに相談は、したのが良いと感じます。 (2) 請求できる。 損害賠償命令制度 殺人,傷害等の一定の刑事事件が地方裁判所に係属している場合に その刑事事件を担当している裁判所が 引き続き犯罪被害者等による損害賠償請求 という民事上の請求についても 刑事損害賠償命令事件として審理をするという制度 もあるんですけど、ここにひっかからないとしても 別に訴えればいいので、OK。 その訴えが正しいものならば どちらも大丈夫 と考えました。

prorroga
質問者

お礼

回答して下さり。ありがとう御座いました。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.2

(1)身近に適当な人物がいないなら、弁護士を雇う。 (2)損害賠償請求は民事です。    民事裁判を起こす必要があります。

prorroga
質問者

お礼

回答して下さりありがとう御座いました。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

(1)未経験なので断言はできませんが、裁判所に相談して「(成年)後見人」の選定を御願いするのが良いと思います。  後見人を選任してもらえば、その後見人が弁護士であることも多いようですし、その人が弁護士でないなら、適切な弁護士などを選んで訴訟を依頼してくれるでしょう。 (2)刑事事件になった事例でも、質問者さんが交渉するか、「民事訴訟」を起こすかしなければ、慰謝料などは請求できません。  慰謝料や損害賠償の請求を「民事事件」といいます。警察は、民事事件にはいっさい関係できません(してはならない)ので、民事事件について警察に相談しても無駄です。

prorroga
質問者

お礼

教えて下さりありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 誤認逮捕した後の警察官、刑事

    って警察内で何らかの処分を受けるのでしょうか? 現在の法律では、誤認逮捕された場合でも、直接警察官、刑事などを 訴え慰謝料を請求する、名誉毀損で逆に刑事事件として訴訟を起こす ことは出来ません。 私の記憶が正しければ、仮に県警ならばその県を相手に損害賠償を 求める方法しか無いと思いますが、 実際、誤認逮捕した警官や刑事はその後何らかの処罰を受ける のでしょうか?

  • 慰謝料、損害賠償請求について

    慰謝料、損害賠償請求について 刑事事件で逮捕されて、身柄を留置されました。 留置場の中で悪質ないじめにあいました。 留置場の担当警察官はなにも注意もせずに、見てみぬふりでした。 かなり精神的苦痛をうけました。 提訴するには、証拠とか必要ですか? 自分の証言だけでは厳しいですか?

  • 民事裁判 証明

    民事裁判 証明 三年間つきあった女性に対しての損害賠償、慰謝料請求でこれから裁判をするのですが、つきあい当時遠距離をしていましたが、一度も家にはいったことがなく、本当にその県にすんでいたのかまた、親の入院費を私が支えたくて支払いしてたのですが、今となれば入院や手術は本当なのか疑わしいです。 民事裁判ではそのあたりのことはあばいていくのでしょうか?嘘だったとすれば、慰謝料や損害賠償の金額がかわってくるとおもいます。あと、そうなれば刑事事件として警察へ訴えられますか??

  • 著作権侵害の損害賠償等について

    著作権侵害を刑事事件として告訴しようとしています。 このような段階での損害賠償や慰謝料の請求は可能でしょうか。 ようするに、裁判所が公判を開いてくれるかどうかということです。 よろしくお願い申しあげます。

  • 刑事告訴と民事調停のタイミングについて

    こちらで色々お世話になって つい最近もめ事の相手方に対して警察に被害届を出して受理されました。 刑事罰については今後警察が進めていくかと思います。 ただ、これによって私が被った慰謝料等の損害賠償請求の 民事訴訟(調停)も検討しています。 色々なアドバイスなどを受けて まずは刑事でおさえて それから民事という感じが多かったのでそうしてみました 内容としては横領なんですが、横領の被害届を出して 相手がきっちり横領の罪が確定するまで それによる損害の損害賠償請求はしない方がいいのでしょうか? でも 横領は罰金刑がないから(懲役のみ)執行猶予でも 付けば別ですが、いわゆる拘置中の人間相手に民事訴訟や 調停って出来るのか と思っています。 同時進行が良いのか、確定してからで良いのか どのタイミングで民事は動けばいいのかが分かりません どなたかご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 刑事裁判とそれに関わる民事訴訟がどちらが先に決着?

    ――― 架空の話ですが、詐欺などを起こした(詐欺や横領などの弁済賠償ができず、倒産必至の)会社の社長が逮捕起訴され、刑事裁判が始まると同時に、顧客が詐欺による損害賠償を求める民事訴訟を起こした場合です。 逆に刑事裁判が確定して社長被告(自己破産済)が刑務所に収監された後も、損害賠償請求訴訟が続くというのが普通なのでしょうか? で、このような民事訴訟というものは、どういう風に決着がつくのでしょうか? また決着がついた地点で被告と民事裁判を担当していた弁護士(破産管財人)との間にどんな手続きがあるのでしょうか? 事件→告発→警察捜査→社長逮捕→会社の産手続き→社長自己破産→民事損害賠償請求訴訟→ 刑事裁判→刑事裁判判決→どっちが先に決着がつくのか?ということです

  • 刑事事件(告訴済)のみで慰謝料?損害賠償?は取れないのでしょうか?

    刑事事件(告訴済)のみで慰謝料?損害賠償?は取れないのでしょうか? レイプ被害者です。 よく、刑事=刑罰 民事=慰謝料と聞きますが、刑事裁判の後に民事訴訟を起こす体力、精神力がありません(民事事件として取り調べられる際のセカンドレイプは回避したい) 相手に国選弁護士がつきました。 この国選弁護士が示談や、告訴の取り下げ?等を申し入れてきた場合、 慰謝料もしくは損害賠償を合算した金額の要求は出来ないものなのでしょうか? (勿論、その場合は"民事では訴えません"と約束はするつもりです) そもそも国選弁護士とは、どこまで面倒を見てくれるのですか? 相手に反省の様子はないものの、レイプは認めています。 『金が欲しくて言ってるんでしょ?そんなに欲しいなら、くれてやれば?』等、言っている様です。 私は、社会的制裁とお金の両方を取ってやりたいと思っています。 この極悪人の今後の人生が最悪となるように、私に皆さんのお知恵を貸して下さい。 どうか、よろしくお願いします。

  • 示談した相手が、その事件を否定。

    こんばんは。よろしくお願いします。 昨年、会社社長に暴行され、ケガをしました。警察にも言い、刑事事件として略式起訴され、罰金が処せられました。民事でも慰謝料を弁護士さんより請求してもらい、慰謝料をもらいました。 暴行事件の際、会社に不当解雇されたため、労働審判を起こしました。審判の場で、会社側からされた行為として、暴行事件も記載しましたが、相手側反論書には「暴行の事実はない」とか、「示談は揉めるのが時間の無駄なので示談した、当方に責任はない」など、刑事事件として前科も付いたのに全く反省もなく、著しく当方の気分を害するものでした。それらの発言は、実際に審判の場で裁判長に質問された際も、同様の返答で、裁判長に「一度、示談して刑事事件としても終わっているものを、そのような事実がないというのは、一般常識的におかしいです」と指摘されても認めませんでした。そればかりか当方が勝手に転倒しただけで、また、ケガも偽装だといいました。 精神的にもかなりまいってしまったため、相手に対して事実の否認に対しての損害賠償請求と謝罪を求める裁判を起こしたいと思いますが、そのような内容での訴訟は可能でしょうか?やはり一度示談もし、刑事事件としても終わっているので無理でしょうか?

  • 傷害事件の加害者

    知人が傷害事件を起こしてしまい、被害者側から刑事事件として告訴されました。 この場合刑事事件で刑が確定した後に民事事件として告訴された場合、刑事事件・民事事件共に訴訟費用・損害賠償・慰謝料等いくら位かかるものでしょうか? 事件の詳細は売られた喧嘩を買ったら相手が乗ってこなかった(知人談)らしいのですが。 被害者の怪我は打撲、擦り傷2箇所です。 個々の件で金額が変わるのは承知していますが、ある程度の気構えが必要と思いまして質問させて頂きました。

  • 財産上の訴え

    民事訴訟法で、財産上の訴えは、原告の居住地を管轄とする裁判所で開廷できることになっていますが。 財産上とは何を示しているんですか? また、それに付随して、損害賠償請求も財産上の訴えのようですが、どういう考えのものとに財産とされているのか、教えてください。