• 締切済み

DVD、 CDを自動で起動したい

qazwsx21の回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.5

Windows10 1709 にアップデートすると、前回の操作が引き継がれるようになると思います。 DVDをセットしたらエクスプローラーからDVDドライブを右クリックし、プルダウンメニューの自動再生を開くをクリック、そこで示される候補からVLCを選ぶとVLCでDVD再生が始まります。 次回からは、DVDをセットするとVLCが立ち上がって自動再生になるはずです。 やってみてください。

porte38
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。ご指示のようエクスプローラーから右クリックVLCを選ぶとDVDが再生しますが、やはり次回からも同じようにしないと自動再生できません。fall creators アップデート後、内蔵SDカードが読めなくなり、DVD再生ができなくなりました。SDカードは外付け機を取り付けクリアー。DVDはVLCをインストールして見られるようになりましたが、自動再生には至りません。アップデートによる不具合が生じたのでしょうか。再アップデート後も状態は同じです。もしかして修正プログラムでも出るのかなと期待しています。ありがとございました。

関連するQ&A

  • DVD・CDドライブの自動立ち上がり付いて。

    DVD・CDドライブの自動立ち上がり付いて。 リムーバブル記憶域にあるデバイスは、普通CDやDVDを挿入すると自動的に立ち上がって回転し、CDやDVDのデーターが見られますよね。  ところがCDやDVDを挿入してもランプが点滅して全然立ち上がって来ません。これを自動的に立ち上がらせるには、どの様に設定したら宜しいでしょうかアドバイス・御指導くださいお願いします。 OSはビスタです。

  • CD,DVDが自動再生しない。

    CD、DVDを挿入しても自動再生しなくなりました。TELで富士通(FMVA55ANS7、LIFEBOOKAH550AN)に問い合わせて、CDやDVDの題名、情報は読み取っているので、ハードでなく、ソフトの問題だということで、スタートボタンを押して、「コンピューター」の「リムーバブル記憶域があるデバイス」の「DVDRWドライブ(E:)に確かにDVD名が表示されるので、上の「プログラムのアンインストールと変更」を押して、再起動させれば良い、と言われたので、そのようにすると、1時間もシャットダウンしないのです。あきらめて、強制終了して立ち上げ直しました。すると、一旦なおっている!でも念のためにともう一度DVDを挿入したら、やっぱり自動再生しません。  DVDやCDを挿入したあと、マウスにわずかな振動しか感じないので、ひょっとして、ハードの問題かなとも思います。どうしたらいいでしょう?電話が混んでいて、30分以上も待たされそうなので、OKWavew利用させていただきました。どうもすみません。

  • CDやDVDの自動再生ができない。

    DVDドライブにCDやDVDを挿入すると、通常はアプリケーションが起動し、内容が自動再生されますよね。私のPCも、以前はきちんと再生されたのですが、最近どうも調子が悪くて、ソフトが立ち上がらないのです。 CDを挿入すると、ドライブが動く音がしているのでハードが内容を読み取ろうとしているフシはあるのですが、そこで止まってしまいます。 もちろん、Eドライブのプロパティで「自動再生」のパネルできちんと処理されています。 これって、ドライブそのものが何かおかしいのでしょうか? OSはXPのsp2です。CDだけでなく、DVDをいれても、CD-ROMを入れても同じです。

  • CDの自動再生ができない

    ASUSの買ったばかりのPC(ウインドウズ8)で、写真集のCDを挿入しても画面に何も出てきません。エクスプローラのCD/DVDドライブを軌道すれば画像は見れますが、自動再生ができません。コントロールパネルの自動再生調整で”画像の表示”に変えて”保存”ボタンを押しても反応なしです。””フォルダーを開いてファイルを表示””毎回動作を確認する”に変えてみても結果は全て同じく反応なしです。様々なCD(音楽も含む)DVDで試しましたが全て反応なし。何か私の調整に不備があるのかCD/DVDドライブのデバイス不良なのか。ご意見ご教示願いたい。

  • windows10 自動再生が起動しない

    Windows10HEを使っています。 デジカメからSDカードを取り出し、PCに挿入しても自動再生画面が表示されません。コンパネから「すべてのメディアとデバイスで自動再生をつかう」をチェック、リムーバブルドライブとカメラストレージを「毎回動作を確認する」にしていますがそれでも表示されません。 はっきりとは覚えていませんが、Windows10にしてからの症状かもしれません。 どのようにしたら表示できるかご教示ください。

  • CD,DVDが自動で再生されない。

    CDまたはDVDを挿入しても自動再生されなくなりました。回転の振動も感じられません。 スタートボタンを押して、「限定のプログラム」の自動再生の方法を確認しても再生しません。(実はそれで一度自動再生したのですが、ねんのため、再び繰り返すと、また自動再生しなくなりました。 どうしたらいいでしょう?お忙しいところ、済みませんが、電話が込み合っているのでよろしくお願いします。

  • DVD、CDが自動で立ち上がらない

    WindowsXP使用です。 以前はDVD、CDをセットすると自動でプレイヤーが立ち上がりましたがなにも出てこなくなりました。 自動再生の設定をしてみても立ち上がらず自動再生されません。 理想は自動再生ではなく、CDを入れると指定したプレイヤーが自動に立ち上がってほしいです(自動再生はしないで)。 または、CDを入れるとプレイヤー選択画面が自動で立ち上がるようにすることもできたと思いますがそれはどうすればよいのでしょう・・。 「マイコンピュータ(右クリック)→管理 左側のシステムツール--デバイスマネージャ(クリック) 右に表示された一覧のDVD/CD-ROMドライブ--TEAC DW-・・・をクリック」 で確認したところデバイス(DVD/CD-ROMドライブ)の状態は正常でした。 以前CCCDを「Drag'n Drop CD+DVD」というソフトで取り込みたくて、shiftキーを押しながらディスクをドライブに入れたことがあります。(結局取り込み出来ませんでしたが・・)これのせいでしょうか?? また、何かの音楽プレイヤーで(iTunesだったかな?)なんらかの操作をしているとき、「今後~~するようにしますか?」というような何かの設定を変更するような画面がでてきてよくわからず「OK」にしましたがそれが悪かったのかも・・とも思います。

  • CD/DVDの挿入時の自動実行ダイアログがでなくなりました。

    XPpro です。  Q、Rドライブに2台のスーパーマルチドライブを割り当てています。  CD/DVD挿入時の自動実行ダイアログが出なくなりました。  それぞれのドライブのプロパティから自動再生タブを選択し「動作を毎回選択する」にしてみましたが状況は変わりません。デバイスマネージャーでも黄色になっているという訳でもありません。  自動実行ダイアログの出し方をご教示ください。

  • CD/DVDドライブについて

    こんにちわ! 初歩(?)的質問でスミマセン! 表記の件で、「PC起動時に自動通知」をさせたくない設定について質問します。 以前は、“Win-Me”だったので、コンパネのデバイス設定で変更出来ました。 現在は、“Win-XP”なので、どうすればいゝのでしょう? 要するに、“CD/DVD”のメディアを挿入した際、自動的に駆動するのを止めたい訳です。 よろしく!

  • CDとDVDを読み込めなくなり、大変困っています。

    初めて質問いたします。 パソコンの機種はNEC VALUESTAR PC-VC800J6XD、OSはWindows XPです。 これまで、DVDはWinDVD 4 for NECで、CDはWindows Media Playerで、視聴してきました。DVDやCDをパソコンに入れると、読み込み始めたかのようなウィーンという音(これでお分かりいただけるでしょうか?)がするのですが、しばらくするとその音が止み、再生できません。 これまではDVDを挿入すると自動でWinDVD 4 for NECが起動していたのですが、自動で起動もしません。また、WinDVD 4 for NECを起動させて、そこで再生ボタンを押しても反応がありません。また、「マイコンピュータ」から「「リムーバル記憶域があるデバイス」の「DVDドライブ(E:)」から「開く」としても、真っ白で何も表示されません。 ただ、デバイスマネージャはCD/DVDドライブを正しく認識しているようです。 パソコンについて疎いため、質問も要領を得ないものになっているかもしれませんが、非常に困っておりますので、どうすればよいのかをどうか教えてください。よろしくお願いいたします。