- ベストアンサー
まず何をすれば
情報学部のAO入試を受ける事にしたのですが とりあえず知識があまりにも乏しいので このまま面接を受ければ自滅するだろうと思うのですが まずその学部についての初歩的な解説書、専門書を読んでおく必要がある。 と、本に書いてあるのですが 実際どんな本を読んでいいのか分かりません。 何かいい本があったら教えてもらえないでしょうか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
AO入試を受けるのなら、高校生の方ですよね? 高校生で自然科学系の知識をつけるのなら講談社のブルーバックスシリーズをお勧めします。しっかり調べていないので、ちゃんとしたことは分からないですが、基本的にこのシリーズならば情報系のものもあるはずかと・・ 他にも似たような文庫本を探してみると良いと思います。 あとは書店のPCコーナーで興味のあるものを読んでみるのも良いかな。 大学側もそこまで知識を要求するわけではないので、日頃PCを触ったり、新聞で情報系の世界で何が起こっているかを頭に入れておくことが大事ではないでしょうか?
その他の回答 (2)
- terasake
- ベストアンサー率50% (27/53)
私自身は「情報」の知識そのものには詳しくないのですが,大学の学部・学科には詳しいので,その立場で2点ほど述べさせていただきますと… まず,「情報学部」といっても,範囲が広すぎますよ。学問体系が細分化された現在においては,情報という括りだけでは大きすぎますので,機械の情報なのか,電気の情報なのか,あるいは情報を構築する立場(SEなど)を目指す学部なのか,それとも情報を運用する(知能工学など)学部なのか,あなた自身が情報にどう関わっていきたいのか…そういうことを明確にしないと,情報に詳しい人でも答えにくいんじゃないかな,と思います。 あと,情報に詳しい人が,これから具体的な本のアドバイスをくれるかもしれませんが,その本を読んでオシマイ,にしないでくださいね。面接官の嗅覚は敏感で,「人に勧められた本の知識があるだけだな,こいつ」というのはすぐにわかっちゃいますから。人に勧められた本を一つのキッカケにするのはいいと思いますが,そこから派生させて見識を深める努力をする(他の本を探す,など)のは,あなた自身だと思っていてくださいね。
- piano07
- ベストアンサー率7% (19/268)
ん~、知識よりも自分をどうアピールするかを考えたほうがいいような気がします。