• ベストアンサー

「EpmNewsDlg」への対処方法

自作デスクトップ機でXPを使っていますが、シャットダウンに時間がかかるので 調べると、表題のプログラムが邪魔してるようです、自分でインストールした記憶は無く何かのついでに一緒にインストールされたようですがコントロールパネルからプログラムの削除をしようとおもっても表示されていなくて出来ません、 此のプログラムを止めるか、出来れば削除したいのですが、方法が分からず困って います。 どなたか対処方法をご存じの方ご助言をお願いします。

  • 84San
  • お礼率83% (692/831)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

必要なのは、Windows管理の基礎知識だけなので それすら欠如している時点で 基礎知識ではまったく対応できない 延長サポート終了後のWindowsの運用は、無理ということになります。 攻撃している側は、Windows10を主戦場として Microsoftやいくつものセキュリティベンダーを相手に 対等に渡り合えるような、特別な知識と技術を持った手練です。 とうてい、Microsoftの力を借りられなくなったOSを 一般人が安全に運用することができません。 それでいて、Windowsは世代交代しつつも 共通のソフトウェアコードを継承している部分が多く 最新OSを対象に作られた攻撃手法が 無視されている古いOSにも被害を及ぼすことがあります。 ですから、理解不能の事態が起きた時点で それはマルウェアを最初に疑う必要がありますし それに対する、特効薬はOS環境の再構築 具体的にはクリーンインストールかリカバリーです。 そこから手間と時間をかけてSP3やそれ以降のアップデートを すべて適用しても、万全の安全性は得られませんが SP3無しには導入できないソフトもありますし SP3だけで済ませても、安全性には大きな不安が残ります。 結果、再構築には半日やまる一日 時には数日にわたる作業時間がかかる場合もあり… あれだけいたXPユーザーも、ほとんどがとっくに逃げ出しています。 延長サポート終了直後には、XP搭載PCの在庫も大量にあり それを売るべく「XPは大丈夫」と論じる工作員も多く見られたようですが その在庫が消えた今では、工作員すらいなくなったのがXPの現実です。 (工作員疑惑は、XPのトラブル対応の解答よりも、XP継続利用に対する 不安を払拭しようとする解答のほうが目立つという状況から生まれました) 自作PCであれば、M/B,CPU,メモリーの換装で 世代交代できる場合もありますから ハードウェアの中身を一新して、新しいOSに入れ替えることをおすすめします。 仮にXP初期のPentium4やPentiumIIIのPCだとしても 中古パーツでCore2Quad化するくらいは、安く済ませられますし 用途によっては、無償のLinux系OSで済ませられる場合もあります。 Linux系OSではWindows用アプリは動きませんから、用途によっては無理ですが Windowsの終了の遅さが不思議なほどに、Linux系OSでは 終了処理は短時間で終わるのがあたりまえで… むしろ、終了時間の長短を、話題にする Windowsのほうが、不思議で奇妙なOSだったとも言えます。 結果、本気で起動と終了の時間短縮なんかに予算をつぎ込んだWndows10は Linux系OSよりも短時間で起動や終了をできる場合が多くなりましたが 起動と終了を、普通行わないiOSやAndroidが一般的な今 そんなところに予算をつぎ込むことに Windowsユーザーも疑問を持つんじゃないかと思います。 だって、パソコンが25年の間に、普及率が急増して量産効果も上がり 1/3以下の安い価格帯になって、昔より気軽に買えるようになったのに 寡占市場で、量産効果も高く、量産のための材料も少なく済むのに Windows10の価格は、3.1や95より安くなったとはいえませんし… 気軽に買うには、少し高いと感じている人が多いのですから どこかでおかしなお金の使い方があるとしか考えられません。 そんな低価格化の流れの中で、インターネット普及を背景に 無料配布されるソフトが占める割合も増えましたが Windowsでも無料ソフトとして知られているFirefoxやLibreOffice,VLCなどは 実際にはOSSであり、Linux系OSでも使えるソフトでもあり WindowsからLinuxに移行する人にとって、変わらないものとして活用されます。 またXP,Vistaでは使えなくなった、最新のFirefoxやChromeが Linux系OSで使えることは、XP,Vistaユーザーにとって利点となります。 ただし64bit OS非対応の場合、Chromeは使えません。 (OSSでは無いため制限があります) アドオンの互換性を捨てて、軽量化し高速化された最新のFirefoxも、Vistaや XPでは使えませんが、Linux系OSでその成果を受けられます。 (ただしHTすら無いCPUで効果があるかは比較記事を見たことがありません) そして、Windowsではアプリケーションのインストールには 互換性と称して、さまざまな導入方法と、身勝手な仕様が横行していて 今回のように、そのファイルがどこから来たものか どうすれば削除できるのかわからないような、初心者の泣き言もあります。 Linux系OSは、OSSの自由度を活かし、OSの開発者が全体を支配管理し リポジトリーに豊富なパッケージを用意し、導入方法を ほとんど一つの方法に一元化することができています。 たとえば軽量版として知られるXubuntu16.04LTSでは Debian GNU/Linux由来のaptの技術と Ubuntuのコミュニティが管理するリポジトリーを受け継ぎ Firefoxはaptコマンドか、apt対応のGUIの管理ツールで扱えます。 OSSでは無いGoogle Chromeも、Googleのリポジトリーを用意し Debian/Ubuntu向けに、debパッケージ形式で配布することによって 自動的に、Googleのリポジトリーを登録し…最初から入っていたかのように 見かけ上、一元的に管理できるようになっています。 (Windows版ではChromeが行なうアップデート管理も、Ubuntuに委ねるカタチになります) また、aptの枠組みの中で管理されたリポジトリーから取得したパッケージは パッケージの中のファイルがどこに配置されたか?も どこかに配置されていたファイルが、どこのパッケージに由来するものか?も 基本的にdebパッケージを扱うdpkgコマンドなどで確認できるようになっています。 debパッケージとdpkgはLinux系OSの黎明期、1990年代に生まれ 1990年代末にはaptが実現され、その後GUIフロントエンドが広まりました。 こういった仕組みが無い、あるいはあっても活かしきることができないのは Windowsの抱えている闇の一端ということになりますし aptよりも後発のiOSやAndroidのストアを模倣し、Windowsストアを展開しても 一元化が成る気配すら感じられないのが、Windowsの進む道です。 (反面、市販アプリ市販コンテンツにおいてLinux系OSははげしく遅れています) Microsoftが膨大な予算で実現してきたものに比べて OSS陣営が、小さな予算や人材の中で実現してきたものは 無駄を無くし、合理的で、扱いやすく、管理しやすくしたものでした。 その成果は、21世紀に入ってから、大きな効果を発揮しつつも 同時期にXPの大成功があって、Linuxのシェアは伸び悩み続けました。 しかし、もうXPの時代は終わったのです。 シェアこそ、まだXP,Linux,Vistaの順となっていますが Linuxユーザーの数十倍の人がXPを捨てて今に至っているのです。 (Linuxに移行した人は、XPの全盛期に比してあまりにも小さく しかし、Linuxユーザーにおいて、少なからぬ割合を占めているようです) 用途によってはWindowsである必然性もあると思いますが 実際Windowsは中古で正規の使用権を得ることが困難ですから 現行のWindows10に見合う構成に組み直さない限りは Windows搭載中古PCを購入するほうが 単品のWindowsを購入するよりもお買い得になってしまいます。

84San
質問者

お礼

貴重時間を割いてのご教示有り難うございます、 (とはいえ趣味でパソコンをいじっている年寄りには難解な部分が多いですが・・・汗) 実は、度々再インストールの事態に直面して半日、一日費やすのが億劫で何年か前からAcronise・・・というソフトを購入愛用しています。 したがって今回の問題も以前の健全な状態のデスクイメージをリカバリーすることで取り敢えずのの解決は可能でしたが、解決方法があるなら知りたい一心で質問させて頂きました。 又、仰るとおりの「w-10」「w-8.1」もそれぞれ「XP」とのデュアルブート仕様でデスクを準備、その時々で差し替えて遊んでいます、(仕事にはほんのちょっぴり使用) W-10よりW-8.1の方が馴染みやすく主にこちらの組み合わせを運用しています。 XPは、それでないと動かないゲームや古いスキャナーなど、愛着で捨てきれ無いものを使う時用とし、ネット接続等リスクが高いときは極力 w-8.1を使うように心がけながらも、短時間のメールチェックなどで、ついズルをおこしXPのまま使うことで感染?したものかと・・・ Linuxについては、雑誌などで導入記事など見て興味は持っていますが、この年寄りが今更! という思いもあり、踏み切れませんでした。 最近何かと不具合を起こしやすくなっていますので、(ケーブル類を脱着したり、SSD、HDD、の接点を掃除することで治るケースが殆どですので、持主同様かなりガタがきてるかと推測・・閑話休題) 最近のCPUを使って安く組むとしたらどれ位?・・・かと少し調べ初めたのですが、ご指摘内容を拝読しながらLinauxで・・・というのもありかな? と、考え始めました。 大変勉強になりました、もし追加の注意事項等思いつかれましたらよろしくご教示お願いします。

その他の回答 (2)

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.2

「EpmNewsDlg」が邪魔しているってどうしてわかったの? シャットダウンの前にプログラムを停止させる必要があるので、聞いてくることあるね。 ZoneAlarmなんかよく聞いてくる。と言うか、ただ今停止中みたいなことになる。 ファイル名がわかっているのであれば、検索(S)で検索したら出てくるけどね。 出てこない時はランサムウエア関連かな。

84San
質問者

お礼

有り難うございます、 xpをシャットダウンに時間がかかっているため、タスクマネージャーを開いてみると毎回「EpmNewsDlg」が作動中 と表示され、このプログラムを停止すると、まもなくシャットダウンします。 「ランサムウエア」について初耳でしたので、もっと調べてべんきょうして見ます、

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

XPを使っているのでしたら、すぐに使用を中止することをお勧めします。 また、どうしても使わなければならない場合でも、少なくとも、Windows XPへのランサムウェア対応パッチを適用してください。 なお、EpmNews.exeのファイルが c:\windows または c:\windows\system32 フォルダーにある場合、 EpmNews.exe に成り済ましたマルウェアである可能性があります。

84San
質問者

お礼

有り難うございました、 教えて頂いたサイトからパッチを当てました、 残念なことに、すでに入り込んだものは削除しない限り消えないようで、 相変わらず居座っています。 なお、system32を開いて見てみましたが、それらしいファイルは見当たりませんでした、見落としている可能性も大ですので引き続きチェックしてみます。 もし何かお心当たりがありましたら教えて頂けると助かります。

関連するQ&A

  • Lhasa(フリーの解凍ソフト)のアンインストール方法がわかりません

    解凍ソフト「Lhasa」をインストールしましたが、もう使用することは無さそうなのでアンインストールしようと思いました。デスクトップにLhasaのショートカットアイコンがあります。コントロールパネルより「プログラムの追加と削除」を選択すると、Lhasaがどこにも見当たりません。まあ、別にインストールされたままの状態でも良いのですが、デスクトップにショートカットアイコンがあるので何となく邪魔なのです。出来ればアンストールしたいのですが、「プログラムの追加と削除」で見当たらない場合は、どこでアンインストールすればいいのでしょうか?OSはWindows XP SP2です。 お願いします。

  • 再インストール

    ウイルスバスター2008をウインドウズのコントロールパネルの プログラムの追加と削除で削除しましたら 再インストールが出来なくなりました 対処方法を教えて下さい

  • XPアップグレードエラーの対処法

    WindowsXP SP2アップグレード版のCDを購入し、FMV BIBLO NB7/80R(標準搭載はMe)を アップグレードしようとしたところ、過去にインストールしたプログラム(過去自身で インストールしたSecureRemoteというプログラム)が邪魔して、これを完全に削除しない ことにはインストールできないと出てきてしまいました。 そこで、コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」で当該プログラムを 探したのですが見当たらず、とりあえず不要と思われるものを片端から削除してみたの ですが、結局削除できませんでした。 検索画面でも、それらしきを探したのですが、当該プログラムは見当たりません。 リカバリCDも手元になく(以前捨ててしまい)、困っています。 リカバリCDなしでこの事態を打開できる方法はありませんでしょうか? 教えてください。

  • インストールしたアプリケーションを見えなくする方法

    windowsXPでアプリケーションをインストールすると、たとえスタートメニューでショートカットを削除しても、コントロールパネルの”プログラムの追加と削除”を見れば、マシンにインストールしてあるプログラムの一覧が見えますよね? プログラムをインストールしたいのですが、インストール後、どこからもインストールしたことがわからない方法はないでしょうか?

  • アンインストールの方法を教えて下さい。

    コントロールパネルから、削除するのは知っているのですが…。 デスクトップにあって、コントロールパネルにないファイルは、どうやってアンインストールするのでしょうか。 あと、もうひとつあります。 あるファイルをアンインストールしたく、コントロールパネルにそのアイコンがなかったので、 「そのファイル名 アンインストール」と、ネットで削除方法を調べました。 すると、そのファイルをデスクトップから削除でOKと書いてありました。 しかし、デスクトップから削除しただけでは、パソコン内には残ってしまうと聞いたことがあります。 アンインストールのいろいろに困っているので、どなたか回答して下さると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 適用済みのSP2をプログラムから削除する方法

    最近パソコンを自作して OSとして「WindowsXP HomeEdition SP2適用済み」 をインストールしたんですが、いろいろ不具合がおきて、SP2を削除しようとしてコントロール・パネルにある[プログラムの追加と削除]を起動して,そこからサービス・パックを削除しようとしたんですが、SP2アップデートが「現在インストールされているプログラム」のリストにありませんでした。 いったいどのようにしたらSP2を削除できるでしょうか教えてください。

  • 困った対処方法

    システムの復元してもGOOIDメモリーを再インストールしてコントロールパネルから削除を試みても何かが見つからないので削除出来ませんとの事なので如何しようもなく困り果てています、パソコンを起動度にGOOIDメモリーが見つかりせんとトップ広告もどきがでて嫌な感じをしていますので宜しく。

  • ウイルスバスター2011クラウドから、2010に変える簡単な方法は、

    ウイルスバスター2011クラウドから、2010に変える簡単な方法は、 「コントロールパネル」⇒「プログラムのアンインストール」で2011クラウドを削除して、 2010を新たにインストールすればいいんですよね?

  • フォトストーリー3 インストールについて

    Microsoft Windows フォトストリー3をインストールしたが、デスクトップにアイコンもなく、すべてのプログラムにもありません。コントロールパネルのプログラムの追加と削除にはインストールされています。どのような操作をしたら開くことができるか教えて下さい。

  • プログラムの追加と削除・・・に項目を表示させない方法

    XPのコントロールパネルで、 プログラムの追加と削除ってありますが、 インストールしたアプリケーションの項目を 消す、または表示させない方法なんて あるんでしょうか。 よろしくお願いします。