• ベストアンサー

「実家の住所を教えてほしい」

彼のご両親と会い結婚の挨拶をしました。 そして彼のご両親にお礼の手紙を出そうと思うのですが 彼にその旨を伝え「実家の住所を教えてほしい」と言うと 「そんなめんどくさいことしなくていいよw うちの親気にしないからw」 と言って教えてくれません。 こういう場合どうすれば良いでしょうか? 彼は親戚づきあいなどはあまり参加しないみたいで このようなマナーは知らないようです。 彼が教えてくれないのならそれ以上の事は出来ないので 彼のご両親に失礼と思われようが 彼の言うとおりにするしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33000)
回答No.8

彼がマナーを知らなくても、結婚したら奥さんも「あの奥さんも常識を知らない人だ」と一緒に恥をかかされることになるので、そこは「そういう問題じゃないから」というしかないですね。 んで、何かあったときのために義実家の連絡先くらい知っておくのは常識だと思うので、まずは電話番号を聞きましょう。そんで義実家に電話して、嫁に入るのでそちらの住所くらいは知っておかないとと思って聞いたけれど教えてくれなかったので直接伺いにきましたとチクリとやってやればいいと思います。 義両親が常識ある人なら、まーウチの子が常識知らずでごめんなさいといいながら、こんなしっかりした女性が嫁にきてくれて頼もしいと株が急上昇することでしょう。 きっと結婚して子供が生まれた辺りには、この旦那じゃ頼りないから自分がしっかりしないとダメなんだとすっかり彼を尻にひいていることになると思います・笑。まあでもそれで上手く回っている家庭も多いです。旦那が仕切り屋だと、頼りになるのはいいけれど一事が万事「俺は聞いてないぞ」と亭主関白になりがちですからね。ウチのトーチャンがそうです。頼りになるっちゃなるんだけど、報告しておかないと怒るのでいちいちお伺いを立てないといけませんからね。

xmbscnplflzbf
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.9

投稿者の旦那の言う通りしてりゃ生活出来るでしょう。

xmbscnplflzbf
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.7

・相手の実家の連絡先を知りたい ・お礼の手紙を出したい の2つの問題があります。 わざわざお礼の手紙をもらうことによって負担に感じる人もいます。マナーや習慣は人や家族・あるいは地域や時代によって異なります。あなたの常識感を押し付けるのではなく、彼の家族の常識を優先すべきだと思いますよ。 お礼の手紙は送らないから、何かあったときのために実家とか電話とか住所を教えてと聞くだけなら普通だと思います。それすら拒否するようだと、今度は彼の方が少しおかしいように感じます。

xmbscnplflzbf
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.6

どう考えても普通ではないです。どんなに貧しい家庭で育った人だろうと、結婚する以上は相手に全てを晒すのが当然でしょう。それができないということは他に何か隠し事があっても不思議ではないです。

xmbscnplflzbf
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.5

Q、こういう場合どうすれば良いでしょうか? A、彼との結婚そのものを考え直すことです。

xmbscnplflzbf
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.3

結婚をするということは近しい間柄になるということですし、 何かあったときに緊急連絡先を知っておかなければならないとも思います。 常識としてお互いの連絡先や住所を知っておく必要があると 説得してはいかがでしょうか。

xmbscnplflzbf
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

旦那に あなたは、めんどくさいかも知れないけど 私は私の立場があるから住所教えてほしいです。 私の立場を無視してそういうこと言うなら 常識にかけているあなたとは結婚出来ません。 以上 彼は何かにつけて今後もめんどくさいと言いかねないので、はっきりと堂々と言いましょう。 それが旦那の躾になります。笑

xmbscnplflzbf
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

私の両親にもあって貰いたいし、具体的に結婚の話を進めるにあたり、お互いの実家の住所を知らないのはさすがに常識で考えてもあり得ない。 と、説明してみては? 貴方の親は気にしないだろうけれど、私と私の親は気にするから。 と、説得する。 ていうか、彼の親にあったのなら、ものすごく具体的に話は詰めてきているんだよね? 今回のご挨拶がどのような形式だったのかはわからないけれど、簡単な物であればお礼は要らないかも。 でも、今後の事があるからと住所は教えてもらうのが良いと思う。 お歳暮の時期だし。

xmbscnplflzbf
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 娘の婚約者の実家との付き合い方を教えてください。

    娘が結婚することになりました。 手放しで喜べなかったのですが(娘が大学院卒の歯科医、彼が高卒の運送業従業員で不安でした) 彼がいい方なので今は見守っています。 彼からの結婚のご挨拶はあり、承諾いたしました。 今度は娘があちらのご実家にご挨拶に伺っています。 ご実家は遠方で、3泊4日の日程です。 最後の日にご実家に泊まらせていただくと言うことを知りませんでしたので、 簡単な手土産程度の用意しかしませんでした。 急きょ連絡先を聞き出して (これまで親の挨拶がすんでいないということで教えらていませんでした) お世話になるお礼と簡単なご挨拶だけはいたしました。 また、聞いていた話と違って御親戚にあいさつ回りをしていると言います。 お土産もちょうだいしたようです。 こちらは、何の手土産もことづけませんでした。 こちらとしては失礼のないようにお礼もお返しもしたいのですが、 親の顔合わせがあるまでは何もしないものなのでしょうか。 付き合い始めて半年ではお互い分かりあえないと言うことを言って、 結婚話を先送りさせた経緯もあります。御不快だったことでしょう。 あちらも最初は「うまくいかないのでは」とおっしゃっていたようですが、 こんな場合はどのようにお付き合いしたらよいでしょうか。 二人のこととはいっても、親せきとのことなど結婚式に関しても考え方に差があります。 私どもの思いはどこまで伝えて良いものかもわかりません。 いろいろ戸惑うことばかりです。 二人が幸せに明るい第一歩を踏みだせるようにしたいと思います。 いろいろお教えいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結婚しているのに旧姓と実家の住所をよく使う妹

    結婚しているのに旧姓と実家の住所をよく使う妹 妹あてに美容室や店の案内の手紙やお礼が実家のうちに届くのですが、妹は結婚してるのに何故旧姓を使い実家の住所をよく使うのでしょう?家族ですが、悪い女なので、怪しくてたまりません

  • 実家と義実家の関係

    私の実家と夫の実家で何か行事があるたびに双方嫌な感情を持つことが重なり、気をもんでいます。 何かことがあると「あんたのとこの親は」と言われ、暗に「そんな親に育てられた子だから、嫁として務まるのか」というニュアンスがあります。旦那が間に入って、「saku_78は嫁に来て、うちのやり方に合わせてるんだからいいじゃないか。その実家に対する文句は言うな」と言ってくれたようです。 夫の実家では、法事があれば、香典や供物、礼状等、近所・親戚一同に対して丁寧に行います。嫁の実家も供物を送り、その後夫の実家から返礼があり、それに対してまたお手紙なり電話なりがあるのが普通です。 一方、私の実家は、都市部の新しい街であり、近所づきあいもほとんどなく、親戚づきあいも親兄弟くらいで、冠婚葬祭もシンプルです。 実家の両親には、行事があるたびに「私をたてると思ってお願い」と頼み、(実母が、「あんたは嫁に行ったんだから勝手にやればいい。私は関係ない」と言うため)送る品物や手紙の文面は私が考えて、送ってもらっています。 それも限界があり、先日、実母が茶封筒で義母に手紙を出したり、義母が気を悪くするような冗談を言ったり・・があり、頭が痛いです。 義妹の嫁ぎ先がきっちりしたところなので、比較されて、余計に実家のいたい部分が目につく感じです。 実家は、「遠方だしつきあうことはない」と言い貼りますし、正直、義母には、私の実家には何も期待せず、あきらめてほしいです。 長文を読んでいただきありがとうございます。 よくある話なのかもしれませんが、この先これがずっと続いていくと思うとしんどいです。実母には、「気持ちはともかく表面上合わせてくれたら波風たたないのに」と思わずにはいられません。(言ってはいませんが) みなさんはどのように対処されているのでしょうか?アドバイス、感想などよろしくお願いします。

  • 義両親が、私の実家に入ったことがないとゆのはおかしいことでしょうか?

    結婚して6年目です。 結婚が決まったとき、普通は男親が女親の家へ挨拶にくるものなの でしょうか?うちの実家は街中のゴチャゴチャした場所にあり、 家の中が汚いので、母が「こんなところに来てもらうのは恥ずかしいので こちらから挨拶に伺いたい」と言ったので、結婚が決まったあと うちの両親と私とで旦那の実家へ親同士顔合わせ?の挨拶に行きました。 で、結納も料亭を借りて行ったので、義両親は私の実家の場所さえ 知らない(住所はもちろん知ってますが)し、実家の中へ入ったこと もありません。でも、そのことでたびたび義母が私に嫌味を 言います。「嫁の親の家も知らないなんて普通ありえないわよ」と。 この5年間、たびたび言われるので一般的にはそんなにおかしいこと なのかなぁ??と私も知りたいと思いまして。 親同士の挨拶は義実家でしたし、結納は料亭でしたし・・・ じゃぁ、どうゆう時に義両親がうちの実家に訪れる用事がある んでしょう? ご意見お願いします。

  • 彼の実家に泊まりに行った後

    以前、恋愛相談の方で彼の実家に初めてとまりに行く時の マナーを質問させていただきました。 実際に彼の実家に2泊3日させていただき 今日帰ってきました。 かなり緊張してしまい、話し方などもぎこちなくなってしまいました。 しかし、彼の両親にはとてもよくしてもらいました。 毎食、とても豪華な料理をつくってもらったり、 観光名所につれてってもらい、さらに最初は断ったんですが 入場料なども払っていただきました。 帰りもおみやげをもらい本当にお世話になってしまいました。 お礼の手紙を書こうと思うのですが こんなにいろいろとお世話になったのだから 手紙と一緒に何かプレゼントとかを渡すべきでしょうか? もちろん彼の両親には手土産は最初渡しましたが そこまで高価なものでもなかったので・・・ それとも何かプレゼントを送ったら逆に気を使わせてしまうので 送らない方がいいのでしょうか? また私はこういったお礼の手紙を書くことが初めてなので 書き方のアドバイス、絶対書いてはいけないことなどが あったら教えてください!

  • 教えて下さい「実家を撤退するにあたりお礼かご挨拶か

    両親が無くなり実家を撤退しようと思っています。 それに当たり、近所や近隣の付き合いのあった方に今まで両親がお世話になったお礼か撤退のご挨拶をしたいのですがあいさつ文や礼状の例文と表書きを「お礼」か「ご挨拶」かどちらが良いでしょうか。この場合金券を同封しようと思っています。

  • 主人の実家と私の実家

    主人の実家と、私の実家は距離で40キロ、車で1時間ほど離れた同県内に住んでいます。 私たち夫婦は、半年前に同じ県内、そして両家の ちょうど真ん中に引っ越してきました。 もうすぐ、結婚まる2年になり、7ヶ月になる娘がいます。 皆さんの、両家のご両親同士は、お付き合いはありますか? 私たちの両親は、結婚をする前に、主人の両親が私の実家へ挨拶にきてくれました。 私の父は10年前に他界しています。 挨拶に来てもらったのも、私からお願いして来て頂きました。 主人の兄が結婚した時には、車で2時間程の距離でしたが兄嫁さんの実家には挨拶に行かれていないようです。なので、私がお願いしなかったら、義両親から、うちの母への挨拶はない予定でした。 その後、結納のときに訪問してくれました。 その後は、半年後に新婚旅行の後、主人の実家へ泊まった後、私の実家へ行くのに足がなく、義父が車で私の実家まで送ってくれました。 そのときに、少しだけ上がっていただき、お茶を出しました。 この二年半で、義両親が私の実家へ来られたのは3回。 しかし、私の母は、義実家へ一度も行った事がありません。 呼ばれたことも一度もありません。 きちんとした場所も知りません。 近くを通った時に「ここを入っていったところ」っと話した事はありますが・・・・ 私の母は車もバリバリ運転するので、義実家へ行くくらいは平気です。 母としては、別にしょっちゅう行き来をして、どうのこうの・・・っという事は望んでいませんが、こんなに近いのに、娘の嫁いだ先の実家を知らない・・・その程度の付き合いなのが不安のようです。 母自身は、父の実家兄弟とも深く付き合ってきて、私の姉も嫁いだ先で同居なので、遊びに行くこともあります(泊まる事はしませんが)。 そんな中で、一度くらいは・・・っという気持ちもあるのでしょう。 お中元や、お歳暮はいつも母からも贈ってくれています。 義実家も返してくれるようになりました。 初めはお礼の電話もなかったくらい・・・。 知らなければ親戚でもない!!っというものでもありませんが、ちょっと疑問に思っています。 いろいろな付き合いの仕方などが、あると思いますので、十人十色だとは思うのですが、みなさんのお宅は、どのような感じですか? 参考までに教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 嫁から義実家へ連絡していますか?

    先日、既婚の友人と「親戚付き合いって大変だね」という話をしていた時のことです。 友人が「弟のお嫁さんが、実家へ連絡してこない!」と怒っていました。 弟が親戚からお祝いか贈り物かなにかをもらったらしく、それをお嫁さんが実家(お嫁さんからすると義実家)に連絡してこない!親戚にこちらからもお礼を言わなきゃいけないのに、なんで連絡してこないのか、うちの両親が困るじゃないか!ということらしいのです。(どうやら親戚からご両親へなにか連絡があったようです) かなり怒っていたので、それは大変だね~と同意しつつも、「でも弟くんからお母さんに言ってもいいのにね~?」とやわらかく聞いてみたのですが「連絡しないお嫁さんが悪いでしょ」ということでした…。 私は、自分の実家のことは自分でやってよ~~!!!と思ってしまいます。 でも現実問題としては、やはり、主人の母親は私へ連絡してきます。私はできた嫁ではないので、なんで直接息子(主人)へ連絡しないんだろうと内心イライラしてます。とりあえず笑って「主人くんに聞いてみますね~」とのらりくらりとかわして、のちほど主人から連絡してもらってますが…。 ちなみに主人はかなりの面倒くさがりなので、実家とはそんなに連絡とらなくてもいい…と考えてるみたいです。そして、私の実家と連絡とるのは面倒だし緊張するので、できるならしたくない→私の実家へは私に連絡してほしい→それなのにおまえは俺の実家への連絡窓口になれとは言えない→お互いの実家のことはお互いでするのが一番!!と考えてくれるようになったので、「お母さんから連絡きたから~」と言ったら、ちゃんと自分の実家へ連絡してくれます。なので、かなり助かってます。 が、それでも、義母は私に連絡してくるんですが…。 義母に関しては、(失礼ですが)田舎の人だし昔の人だし仕方ないのかな~と思ってたんですが、友達まで「嫁が義実家へ連絡するもの」という考えでいたのが、けっこう衝撃でした…。 家庭それぞれ、いろいろな考え方があるとは思いますが… 結婚したからには嫁から義実家へ連絡する!(男は実家へ連絡しない) というのが、大多数の意見なんでしょうか?? みなさんはどのようにされてますか??

  • 会った後にお礼の手紙は出した方が良いのでしょうか?

    今度彼の実家にご飯を食べに行く事になりました。 彼のご両親とは初対面です。 会うのも緊張するのですが、会った後にお礼の手紙は出した方が良いのでしょうか? その際住所はどうすればいいのでしょうか? 彼に聞くのではなく、食事をし終わった後に 「手紙を出したいので、住所を教えてください」と聞くのは変ですよね? 彼自身、かなりマナーにうるさいので、悩んでいます。

  • 彼のご実家(大阪)に結婚のご挨拶に伺います。私は東京です。

    1度挨拶に伺った際(結婚の挨拶ではないです。) 彼のご両親から私の両親へと、お菓子を持たせて頂きました。 今週、結婚のご挨拶に彼のご実家へ伺います。 その際、私の両親が手土産にとお菓子を買ってきたのですが、 うちの両親からと私からで2つ持って行ったほうがよいと思いますか? もし、2つ持っていくならどっちかはお菓子、 もうひとつは違うもの(なだ万のそうめんセットなんか良いかなと思うのですが・・・) を持って行った方が良いと思いますか?! 私、大失態を犯したのが、前回ご挨拶に伺った後、彼からはお礼を言ったもらったのですが 私からお礼の電話や手紙などを出すのを怠りました・・・ もしかしたら、私のことをよく思っていないかもしれませんので、 今回名誉挽回したいです・・・ アドバイスよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう