• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:三井住友VISAかdカードかアメリカンエクスか)

三井住友VISAかdカードかアメリカンエクスか

このQ&Aのポイント
  • 会社員がゴールドカードを持ちたいと考えています。候補は三井住友VISAゴールドカード、dカードゴールド、アメリカンエクスプレスカード(一般)です。
  • dカードゴールドはドコモの利用料10%還元やお得な特典が魅力的ですが、スマホなどを買い換える予定がないため長期的には恩恵が受けられないかもしれません。
  • 三井住友VISAゴールドカードはお店で使っても恥ずかしくないデザインや安心感がありますが、還元率はあまり高くありません。アメリカンエクスプレスカードは一般カードの方が使い勝手がよく、旅行や空港での特典が魅力です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2319/5162)
回答No.2

>そろそろゴールドカードを持ちたいと考えている会社員です。 ある程度の年収・地位に着くと、誰もが一度は上位カードを持ってみたくなりますよね。 >アドバイスいただけたらと思います。かなり迷っています。 確かに、色んな会社が色々なカードを発行しているので迷いますよね。 ご存知か否か分かりませんが、日本国内では下記グループがVISAカードを発行しています。 VJAグループ。三井住友銀行を盟主とする日本を代表するVISA組織。 UC・DCグループ。みずほ(第一韓銀・富士銀行)と三菱銀行系のVISA組織。 ICBAグループ。旧日本信販を盟主とする非銀行系カード会社のVISA組織。 ※国際VISA組織は、日本ではMasterが強かったので例外的にノンバンクにもVISA発行権を認めた。 dカードと三井住友カードは、どちらも同じです。 違うのは、三井住友カードとドコモが提携したカードである事のみ。 (dカードを持っていて)別のカードを申し込む時の「既にお持ちのカード欄」は、三井住友カードとなります。^^; アメックスは、本国のアメリカで経営危機に陥り「日本では、JCBに再建協力」を求めています。 ※JCB創業期は、アメックスがノウハウを教えるなど多大な協力をしたのです。 ※今では、国内のJCB加盟店では原則アメックスカードが利用出来ます。 ※セゾン加盟店のJCBでは、一部アメックスカードが利用出来ない。^^; と、カード会社の情報は置いといて・・・。 質問者さまの場合、dカードが便利だと思いますね。 先に書いた通り、基本は三井住友カードですしね。 同時に、ドコモ利用料の10%割引は大きいです。 dポイントにしても、マクドなどでポイントを貯める事が出来ますしね。 一番良いのは、VISAカードだと「世界中で確実に利用出来る」事です。 そんな小さな町でも、VISA・Masterカードは利用出来ますよ。 JCB・アメックスダイナースは、そこそ大都市でないと利用出来ません。 クアラルンプールからシンガポールまで「マレー鉄道」で旅をした時に、経験・実感しました。 日本人団体客が多き場所では、JCB・アメックスも利用出来ますが・・・。

kazetani05
質問者

お礼

はい。気付けばもういい歳で。。。上位カードに興味を持ちました。笑 興味深いお話しありがとうございます。 アメックスとJCBの関係性については、知りませんでした。 そうだったのですね。 また、クアラルンプールからシンガポールまでの「マレー鉄道」の旅のお話しありがとうございます。 Googleマップを見て、心の中に思い浮かべてしまいました。笑 いつか行ってみたいです。 ひとまず、dカードを第一候補として、旅行時の自動付帯保険も比較して最終的に決めたいと思います。 この度は、ご回答誠にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • panacon
  • ベストアンサー率31% (214/679)
回答No.1

dカードは、年会費1万円でもそれ以上の還元があるので当分ドコモの利用であれば単独で追加して良いと思います。VISAとアメックスについては、海外旅行時に自動付帯する保険も検討条件に入れてみては如何でしょう。VISAは提携金融機関のカードに付帯するものだと海外旅行時の自動保険付与はありませんが、ゴールドは住友と直接契約だと思うので自動付与があると思います。アメックスは調べたことはありませんが、一般カードの場合は、契約金融機関によって自動付与があるかどうか調べたほうが良いと思います。

kazetani05
質問者

お礼

やはり当分ドコモを使う場合は、dカードを持つメリットはありそうですね。 海外旅行時は必ず保険に加入してから渡航するため、自動付帯保険の比較をしてみます。 この度は、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう