• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハシゴを外したこと、外されたことありますか?)

ハシゴを外された男の哀愁

5minutesmoreの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

お早うございます。 oya_zicoさんのご回答は、いつも好感を持って拝読しております。 豆大福も、大好物です。 「女は生まれたときから女で、男は死ぬまで少年だ」とよく思います。 ひとつの話題を、とことん口論するなんてことは、妻とはできませんね。 最初から、梯子をかけてくれません。 数日前に明治村に行って、木造の3階建ての、油問屋だったという旧家を見学しました。 入ってすぐに、梯子をかけないと上れないという女中部屋が2階にあり、ガイドが「夜は外します」と言うので、「逃げないようにですね」というと「そうです」と。 いい気分になったところに「それと、男が忍び込まないようにです」といわれガックリ。 希望の党は、時期尚早の感が有りました。 梯子を外したのは、世論かもしれません。

oya_zico
質問者

お礼

5minutesmoreさん、こんにちは。 豆大福が好物だなんて嬉しいですね! 実は、砂糖がたっぷり入った自家製の小豆餡が苦手で食わず嫌いだった私が最初に食べた豆大福は、豆餅という名前の京都『ふたば』の豆大福、 塩がアクセントになっている甘過ぎない餡と、餅屋が作った大福に、つい嵌ってしまいました。 それ以来でしょうか。旅行先でも大福を探してしまう(妻から見れば呆れた夫?)困ったチャンです(苦笑) 好感を持って頂き大感謝です。でも、性格が子供なのでご迷惑をおかけするかもしれませんが、今後とも宜しくお願い致します(笑) >梯子をかけないと上れないという女中部屋 そんな部屋があったなんて初めて知りました。確かに、厳しくて苦しい奉公でも逃げ出せないですね。 >「それと、男が忍び込まないようにです」 100点満点だと思ってたのに半分正解。確かに、ガックリ来ますね(苦笑) >希望の党は、時期尚早の感が有りました。 >梯子を外したのは、世論かもしれません。 このご回答には、うなってしまいました。いくら我慢強い民衆でも、流石に絶望の党を支え続けることは出来なかったということでしょうか。

関連するQ&A

  • 比例の仕組み 

    比例についての質問です。 党を選び、その数で比例で復活当選できるのはわかるのすが、 比例順位が1位に何人もいました。 どのようにしてその中から選ばれるのでしょうか? 北海道だとしたら、自民党の比例、議席1ですが、みんな順位が1 です。 そこが不思議です。 あまり政治に詳しくないのでわかりやすく教えてください

  • 希望の党の党規約がデタラメだそうです

    先の衆院選で信じ難いほどの墓穴を掘った小池百合子女史が独裁的代表を務める希望の党の党規約が衆院選後に公表されましたが、これまた信じ難いほどのデタラメな党規約である模様です。 ■ “小池氏独裁”のための、恐るべき「希望の党」規約 http://blogos.com/article/255633/ こんな規約では公党として政党交付金を受けるに全く相応しくなく、単なる小池私党というべきものであり容認し難いですが、どう考えますか。 1、 つまるところ、ウンコ女小池百合子のウンコが付いてしまったからこうなった。 2、 若狭勝が小池百合子のウンコを妄想して作ってあげたから。 3、 みんなを笑わせようとしてウンコ模様の規約にしたので。 4、 分からない。 (以上敬称略)

  • 今回の衆議院議員選挙

    天下分け目、関ヶ原の合戦にたとえて、 自民党総理大臣(安倍 晋三)は徳川 家康 公明党代表  (山口那津男)は小早川秀秋           対 希望の党代表 (小池百合子)は豊臣 秀頼 希望の党幹事 (若狭  勝)は石田 三成 希望の党幹事 (細野 豪志)は真田 幸村 豊臣秀頼は大阪城にて関ヶ原には出陣しなかった。 小池小百合は東京都知事にて衆議院議員に出馬す るのか、そして、出馬するとすれば、誰が都知事 になるのか、回答者の皆さまどう思いますか。

  • 今回の衆議院議員選挙

    天下分け目、関ヶ原の合戦にたとえて、 自民党総理大臣(阿部 晋三)は徳川 家康 「大勝利」 公明党代表  (山口那津男)は小早川秀秋 「少し減らしたが勝利」           対 希望の党代表 (小池百合子)は豊臣 秀秋 「戦を若狭に任せて惨敗」 希望の党幹事 (若狭  勝)は石田 三成 「旗印惨敗で切腹」 希望の党幹事 (細野 豪志)は真田 幸村 「野党連合は成せるか」 小池百合子の敗因:東京都知事、都民ファーストまでは良かった。私も 応援していた。しかし、他人事のように若狭・細野に戦を委ね、民進リ ベラル系を排除、民進党員の踏み絵、音喜多 駿・上田令子の離脱は痛 かった。100名以上の落選した屍を除けば、元民進党議員ばかり、そ こで質問です。細野は野党連合を考えているのか、小池は総理大臣の器 ですか。小池の失敗は有権者は忘れません。私は嫌いになりました。

  • なぜ自民党議員は離党して新党を作りたがるのか?

    都民ファースト・希望の党の小池百合子はいうまでもなく自民党です。 希望の党を作ることになったので中止になりましたが、若狭新党を作ろうとした若狭議員も自民党です。 自由党を作った小沢一郎は自民党の超大物議員。 民主党を作った鳩山由紀夫も自民党の大物議員。 みんなの党を作った渡辺喜美も有力議員でした。 先日朝生に出てた日本のこころをなんとかの党の人も元自民党でした。 90年代の新党ブームの 日本新党を作った細川護煕も自民党 新生党を作った羽田孜も自民党 さきがけを作った武村正義も自民党。 たちあがれ日本・太陽の党を作った石原慎太郎ももちろん自民党です。 さらに古くは新自由クラブを作った河野洋平も自民党です。 大阪維新・日本維新の維新系はタレント弁護士が1から作った党とその派生で、あれだけが例外に思えます。細かい例外は他にもあると思いますが、国政政党である程度議員数がいて、ある程度の期間活動したなど、とにかく記憶・印象に残るものはそんなところだと思います。 こうざっと見ると、少なくとも代表は自民党離党者ばかりです。 なぜ自民党の議員ばかりなのでしょうか? なぜ自民党議員は新党を作りたがるのでしょうか? このあたりについて教えてください。よろしくお願いします。

  • 面接で志望順位を聞かれたら?

    面接で志望順位を聞かれた場合、本当のことを答えてもいいのでしょうか? 「第五希望です」なんて言ってる学生を、人事の方は採りたくないですよね。 かと言って第一希望です。と答えてしまったら、内定をいただいたときに断れなくなるのではないかと、思うのですが。 志望順位を聞かれた場合どのように答えるのが無難なんでしょうか? また、みなさんは、どのように答えてきましたか?

  • 一番無責任なのは?

    皆様、こんにちは。 大義のためには、苦渋の決断、小義を切り捨てなければならないこともあるでしょう。 そして責任を全うできないこともあるでしょう。 そこで、皆様にご質問です。 一番無責任だと思うのは誰? (1)突然、衆議院を解散した安倍さん (2)都知事なのに希望の党の党首になった小池さん (3)民進党の党首なのに、希望の党に擦り寄った前原さん (4)希望の党の公認を一度は欲しがったくせに、情勢を見て、断った政治家さん (5)「かけもり問題」であんなに自民党を批判してたくせに、今度は希望の党を批判しているマスコミさん (6)名誉職とはいえ、何でもホイホイ引き受ける総理夫人 (7)何でも与党の反対をする野党さん (8)その他 ここで、こうして本音&冗談&バトルトークが出来るのは本当に楽しいです。 私への批判でもシモネタでもウケ狙いでも何でもかんでも、 どんなご意見でもお待ちしておりますので、宜しくお願い致します。

  • 名張毒葡萄酒事件

    死刑判決を受けた奥西勝死刑囚は、冤罪 ( 無実 ) だと思いますか? それとも犯人だと思いますか? 私は冤罪だと思います。 40年以上も前に死刑判決を受け、未だに無罪を主張し続けている。 これほど頑なに無罪を主張し続けられるのは、本当に無実だからだと思うのです。 「 実は真犯人である 」 というなら、寧ろとっくの昔に無罪勝ち取りを諦めていると思うのです。 「 俺は無実だ 」 という真実が在るからそれが無罪を主張し続ける糧になるのではないか? また、裁判官や検察からすれば、引っ込みがつかないという事情もあるのでしょう。 本当は無罪だとしても、何十年も前の事件だから今さら捜査のしようがないし、何十年も有罪・死刑だとしてきたものを今さら無罪を認めるとなれば、判事全体・検事全体の恥になるから。 どう思われますか?

  • 2006W杯!日本の最終順位は?????

    さて、2006W杯までホントにわずかになってまいりました。 そこで皆さんに問いたいと思います!! ●日本の最終順位はドコだと思いますか???     1、優勝   2、準優勝   3、ベスト4   4、ベスト8   5、ベスト16   6、予選敗退・・・。 さあ、皆さんどれだと思いますか??? あ、ちなみに、希望だとみんな「優勝」ってなっちゃいそうなので、 今の日本代表を見て現実的に言っていただけたら助かります。 その上で優勝!!ってのはOKです。

  • 引き伸ばしていく梯子ハシゴは先から伸ばしていくので

    引き伸ばしていく梯子ハシゴは先から伸ばしていくのですか?根本から伸ばしていくのですか?