• 締切済み

次のようなサービスは利用したいと思いますか?

ファンクラブ会員権サービス 一般的な月額制ではなく、ゴルフ会員権の様なファンクラブ。 例えば、3万円の会員権を500名に販売。会員は、会員権を保有することで、優待を得ることが可能。一般的なファンクラブにありがちな「チケットあたらない」とかはなく100%買えるなどのプレミアム会員権。また、市況に応じて時価で売却することもできる。つまり、人気アイドルを初期から応援していた場合、3万円で購入した会員権を5万円で他の人に売却して売却益を得ることもできるかもしれない。会員権以外に年会費などは無い。

みんなの回答

回答No.4

アメリカって書店がというか書籍流通が発達してないんですね。 なので、雑誌販売のほとんどは直販に頼ってます。 で、月々払う、年単位で払う、数年単位で払う、の上に、永遠にその雑誌が送られてくるというオプションがあったりします。 これ、人気の雑誌が廃刊になる原因にもなりました。 ご質問のケースは、初期にお金をもらった後に、維持をどうするかにかかっています。 先の雑誌社のケースは、最初に多額を支払って雑誌を永遠に送ってもらう人が一種の株主で、送る雑誌は配当なわけです。 そして期間ごとにお金を払う人が顧客なわけです。 人気雑誌の場合、みなが顧客が株主に変わってしまいこのビジネスモデルだと株主は会社に売上をもたらしません。 なので、人気雑誌ほどビジネスモデルが破綻するんです。 ちなみにご質問のやり方は、初期投資者を顧客にするやり方です。 このビジネスモデルの肝は、如何に最初に集めた資本金を減らさずに運営費を安定的に得続けられるかです。 売る物が独占的な価値がある物でない場合、周りより安く確保するか、確実に提供できる保証がないと成り立ちません。Amazonやメルカリで買った方が安いとか得やすいとなると初期投資の意味がないからです。 仮に売り買いできる間のにした場合、一定数のひとに意味がない状態になると、その権利は暴落します。 一人当たりの初期投資が高額な場合、商品が高額か高付加価値でないと、十分な利潤を乗せつつ市場に出回っているものと価格差を出せなくなります。 または、確実に手に入るをウリにする場合は、広範囲かレアリティの高い人気商品を提供することで、投資者の欲求に確実に答える必要があります。 これ、すでに有名な二つのモデルがあります。 ひとつはアムウェイ、もうひとつは法律で認められた事業組合のひとつである生活協同組合です。 アムウェイの場合、会員を無限増殖させることで脱落する投資者の分を補うビジネスモデルです。アムウェイをマルチだと思いこむと本質を見落とします。 生活協同組合の場合、初期投資を極限まで下げることで、周りより少し安い、周りより少し品質がよい、周りより少し手には入りやすいだけで投資者が満足するようにしています。 少し周りより損をするだけで顧客を囲い込めるので維持するための利益が得やすいんです。 ご質問者さんの権利を私が買うとしたら、その商品、サービスが初期投資の10倍の価値を2~3年で得られるかです。 10倍払っても欲しいサービス、商品を、投資額で確実に1回得られるとか、投資額の倍額を払ってもほしい物を10回投資額で得られるとかの見込みがあるかです。 ちなみに、吉野家やすき家の株投資って、タイミングにもよるけど10万円くらい払って毎年10杯分の牛丼を投資者がただでもらえるというものでしたし、昔、livedoorが急成長したのは投資者に当時なかなか手には入らなかったあるゲームを全員に配布したからです。今だと任天堂スイッチを配るとかじゃないかな。 どっちも出資者を集めることに成功しました。 ご質問者さんの書かれたやり方はご質問者さんが想定した内容で成功するかは分かりませんが、成功例がいくつもあるやり方です。 なので、具体的な内容が書かれさえすれば、私は投資判断をします。 最初に書いたように永続性が無いならそれは単なる投資詐欺にすぎません。出資法違反で逮捕されるケースもあり得るビジネスモデルです。ゴルフ券の話がありましたが、そのゴルフ場経営で利益がでる構造になっていないことが最初から分かっているときは詐欺になるんです。 で、曖昧なゾーンもあるわけですね。 永続性があり、私に益があると判断できれば買いますよ。

  • hashirama
  • ベストアンサー率13% (18/138)
回答No.3

利用はしたくないですね。 不倫してたり、彼氏が発覚したらえらいことになりそうw

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.2

まあ現実的ではありませんね。会員権は、例えばゴルフでしたらゴルフ場、スポーツクラブなら施設など担保となる物があり、その利用権です。転売もその利用する事に価値があるから買う人もいる訳です。アイドルは不動産ではありませんので、その価値が保てる期間が不明ですし、スキャンダルや事故にあう等のリスクも高いです。会員権を個人ベースで売買する事は可能ですが、市場としては証券化は無理でしょう。おそらく詐欺などの温床となると思います。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

で、その対象の人が、芸能界を辞めたら、その会員権は紙くずになるわけですが、ファンクラブが買い取ってくれるのでしょうか? たとえば売り出し3万円の会員権を、プレミアがついて10万円で、あなたが買ったとします。 その直後に、その芸能人は、不慮の事故やスキャンダルで、活動を停止したとします。 当然会員のメリットはなくなるわけですが、その時、ファンクラブが、そのかいいんけんを買い取ってくれるのでしょうか?紙くずになるのでしょうか? また、かいとってくれるのは3万円ですか?10万円ですか?となります。 10万円ならファンクラブはその差額をどう埋め合わせるのか?(ファンクラブはもともと儲かって居ないわけです。)あなたに3万円戻されるのなら、あなたは7万円がなくなるだけになるのでその辺納得するのか? ちなみに、ゴルフ場の会員権の場合、会員権をもっているひとは別に年会費の支払いが必要になりますし、状況によって名義変更不可などになる場合もあり、売買できなくなったりもします。 会員権を引き取るとなったら、そもそもファンクラブ側には、それを売り出すメリットはなくなることになりますが、その辺はどうなのでしょう?

関連するQ&A

  • 有価証券の価格調整はできるのでしょうか?

    現在保有している残存が短くなった国債(1億円)を売却し、長期の国債(1億円)を購入しようと考えています。現在保有国債の時価が102円、購入予定国債の時価が99円だとします。通常であれば、売却益2000000円を受け取り、新たに99000000円で購入すると思うのです。それを、入れ替え時に、売却益1円分(1000000円)受け取り、購入国債の単価を100円(1億円)として購入するのとはできるのでしょうか?取得簿価を100円とするのです。昔の人は、単価調整が出来たと言っているのですが、現在は出来ないような気がするのですが・・・。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 株主優待を獲得するには?

    ディズニーランドの株主優待券が欲しくて オリエンタルランドの株を買いました。 でも最近株式市況が低迷しているので 株主優待の権利を獲得したら、出来るだけ早く売却したいと思います。 今月何日まで保有する必要があり、且つ何日に売却可能でしょうか?

  • ゴルフ会員権の売却について

    保有しているゴルフ会員権の売却したいと思っているのですが、手元に入る金額を知りたいのですが教えて下さい。ゴルフ会員権の買取相場が80万円で書き換え手数料が50万円の時は概算いくらになるでしょうか また書類は? よろしくお願いします。

  • 未公開株の一部を売却、残りを無償譲渡としたときの税金は?

    会社を共同で創業し、このたび引退するにあたって出資した株を 減資の形で会社に引き取ってもらうことになりました。 小さな会社なので一度に多額の現金を支払うと経営にも影響するとのことで、 ・株式の半分を時価で会社に売却 ・残りを現経営者らに無償で譲渡 することに同意しました。 (時価の半額で売却したことにすると、価値あるものを安く買ったことになり譲渡先が課税されるらしいので) このとき、売却益に対する税金はどうなるのでしょうか? たとえば、 ・出資が600万円 ・保有株式の時価が2000万円 ・半分を売却し1000万円を取得、残り半分は無償譲渡 の時、譲渡益400万円に対する課税となるのでしょうか? それとも売却したのは半分なので、700万円(=1000万円-300万円)に 対する課税になるのでしょうか?

  • ゴルフ会員権減損処理後に発生した売却益の仕訳処理

    下記、会計の仕訳について教えてください。(金融商品に関する)会計基準等の該当条文も併せて教えてください。 減損処理後のゴルフ会員権(預託保証金形式)を売却して売却益が出た場合、「ゴルフ会員権売却益」OR「貸倒引当金戻入益」のどちらで処理すべきでしょうか。 (例) ゴルフ会員権(預託保証金部分) 500 減損処理にて、貸倒引当金  △200 減損処理後簿価          300 売却価額               400 →現預金    400/ゴルフ会員権   500  貸倒引当金  200/*****    100 以上、よろしくお願いします。

  • ゴルフ会員権の売却(仕訳とキャッシュフロー計算書)

    ゴルフ会員権(預託金方式)を売却したのですが、売却時の仕訳と、売却することによってキャッシュフロー計算書を作成するときにはどのような処理が必要なのかがわかりません。大体のイメージはつかめているのですが、教えていただけませんでしょうか。 ゴルフ会員権について初心者です。宜しく御願い致します。 ●仕訳  ゴルフ会員権としての資産計上額から売却額・手数料額を差し引いたものが売却益・売却損となると思っているのですが、その表示は営業外なのか特別なのか、また、勘定科目はゴルフ会員権売却益・売却損となるのか雑利益・雑損失となるのかわかりません。(そもそもこの考え方自体が間違っているのでしょうか)  (例)  売却額/ゴルフ会員権      手数料/売却益 ●キャッシュフロー計算書  上記の考え方があっているのであれば、有価証券の売却と同じように、営業キャッシュフローで売却益・売却損を表示して、投資活動キャッシュフローにその売却額を表示する処理になるのか、その表示方法(項目名等)も何にすればいいのかわかりません。仕訳同様、この考え方自体が間違っているのでしょうか。 的外れな質問をしていましたら、大変申し訳ございません。 ご指導のほど、宜しく御願い致します。

  • 青色申告の純損失の繰越控除

    青色申告で利用可能な「純損失の繰越控除」について質問です。FPの受験のための勉強中です。 事業所得が毎年0(ゼロ)の青色申告者が2つの資産(ゴルフ会員権-5年以上保有)を保有しており、売却により(総長)譲渡益 2,000万円、(総長)譲渡損 1,000万円となるような時、売却の年を変えることで次のような課税所得に違いが出てくるんですが、この計算は合っているでしょうか? 合ってるとすると、本業ではない(ゴルフ会員権売買益)に、パターン2だと1千万円近くが非課税となることに、すごく違和感があるんですが。 【パターン1】 平成20年に全て売却 (総合短期)譲渡益 (利益) 2,000万円-(損失)1,000万円-50万円÷2   ↓ 総所得 475万円 【パターン2】 平成21年に損失失分を売却、翌年に利益分を売却 <平成21年> (損失)1,000万円    ↓ 純損失 1,000万円(翌年以降の繰越控除金額) <平成22年> 総長・譲渡所得(1,950万円)=(総長)譲渡益(2,000万円)-特別控除(50万円)    ↓総長/2 総所得 (975万円)    ↓前年の繰越控除(1,000万円のうち950万円) 総所得(0円)

  • ゴルフ会員権売却の処理

    ゴルフ会員権の売却を行ったのですが 会計上の仕訳等を教えてください。 当初30,000,000円で購入したものですが 現在は時価会計を摘要し、預託金7,000,000円と 預託金に対する貸倒引当金6,000,000円が貸借対照表 に計上されております。 今回この会員権の売却を行いました。 内訳 売却額550,000 手数料50,000 現金500,000 仕訳を詳しく教えてください。よろしくお願い いたします。

  • ハロプロファンクラブ入会について

    ファンクラブに入会したいのですが、一般会員とスペシャル会員の違いがよくわからないので教えてもらいたいです。 スペシャル会員のほうがよいのでしょうか? また、一般会員のほうは入会するとき入会金と年会費を振込用紙で支払うと思うのですが、スペシャル会員のほうはどうなるのでしょうか? 入会時に入会金と年会費を口座引き落としということになるのでしょうか?

  • 嵐ファンクラブ会員の方へ

    嵐ファンクラブ会員の方へ 嵐ファンクラブ会員証って、入会費や年会費を払ってから 何日後ぐらいに家に着きましたか?? 嵐ファンクラブ会員の方教えてください!!!