• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚活サイトに登録をされておられる女性の方について)

婚活サイトでの悪質な女性とのトラブルを防ぐ方法とは?

kaorinzzzzの回答

回答No.6

悪質って言いきれるほどじゃないかな。 金がない男なら、自分から選択肢を出して決めてもらうように仕向ければいいし、相手が店に拘るならちゃんと予算調べて釘も差すことはできるし、当日いきなりでも対処法はあったでしょ? 女でもいるよね、「何でもいいです」って相手に任せたり、途中でおかしいな?って思う部分があるのにきちんと確認もせず、結果が出てから相手に騙された呼ばわりするタイプ。 おたくは今そうなっちゃってる。 ただ、言うべき所では相手にノーと言える自分であった上で、やっぱり初回デートで高額の支払いをさせようとする女にはできるだけ出会いたくないって思うのだったら十分わかる。 でも絶対なんてないし、強いて言うならおたくが「女に媚びずに済む上の立場の男」になることぐらいだよ。 結局自分に自信ないから、理不尽と思っても払っちゃったんでしょ? 自分を安売りする必要のない男だったら、女を立てるべき所と、ワガママを聞く必要のない所の区別がちゃんと分かるから、途中で切り上げるなり、相手に半分払わせるなりしたと思うよ。 女だって、臨機応変に対処できそうな男には吹っかけたりしないから。 電車でイチャモンつけてる男が、決して自分より利口で腕っぷしの強そうな男は選ばないのと同じ。 非常識な相手も悪いけど、そういうのの餌食に選ばれる自分を直さないと繰り返される。

harada_takashi
質問者

お礼

 返事が遅れましてどうもすみませんでした。  確かに、私自身が、はっきりと言える強い人間にならなければいけませんね。  私の性格上、それが難しいのでは有りますが。

関連するQ&A

  • 婚活サイトでの交際について

    婚活サイトでの交際について 地方在住の30代美容師です。女性ばかりの職場で出会いもないので思い切って婚活サイトに登録しました。 何人かメールをいただいた中で年齢や趣味の合う男性と何度かメールのやりとりをして来週ランチデートすることになりました。 最初はランチの後にお話をしてお互いのフィーリングを確認したいと思っているのですが、 私が気をつけるべきことについて教えて下さい。メールのやりとりの限りですが彼はとても誠実で常識的な人です(写真も交換済みです)。 嫌われたくないのですがどこまで踏みこんだ話をすれば良いのか分かりません。よろしくお願いします!

  • 婚活サイトでどうやって男性を選んでますか?

    30代の女性です。 先日婚活サイトに初めて登録してみました。 思っていたよりも、たくさんメールをいただけるものなんだなぁと驚いていたのですが、正直何を根拠にお相手を選んだらいいのかさっぱりわからなくなってきてしまいました。。。 大変失礼ながら、どの方も皆さん同じように見えてしまうと言うか、特別良いとも悪いとも思わないのが正直なところです。ほとんど知らない相手なので当然といえば当然だと思うのですが。 しばらくやり取りを続けたり会ったりなどしてみないとわからないとも思うのですが、全員とそれをするのは無理なので、そこをまず何人か決めたりしないといけないのかと思うのですが、なかなか決め手がありません。 全くサイトが使いこなせていない気がします。 婚活サイトでパートナーと出会った女性の方などにおききしたいのですが、どのようにお相手を選ばれましたか? 自分の好みが定まっていないのがいけないのかなとか思っているのですが、そういった心構え的なアドバイスなどあれば教えていただきたいです。 そもそもこういった婚活には向いていないのかもとも思い始めました。。。 よろしくお願いいたします。

  • 婚活中または、婚活サイトで成功されたの方に質問です

    婚活を始めたばかりの20代半ばの女です。 周りに出会いのチャンスが一切なく、事情があり、今無職でお金が無いため、婚活サイトに登録してみてました。手探りでやっています。 お恥ずかしながら、生まれて一回もお付き合いしたことがありません。 中学の頃に男子から容姿に関して悪口を言われて以来、トラウマで怖くてあまり男性とは関わらないようにして生きてきましたが、早く克服して結婚したいと思ってます。 ただ、男性との関わり方が良く分かりません。周りにいる男性は父か兄くらいです。 質問は (1)おかしな人に引っかからないためのコツみたいなものはありますか? (2)あと、サイトでのメールのやりとりを始めたのですが、仕事中のはずなのにメールの返信が帰ってくる男性の心理はなんでしょう? 仕事には真剣に取り組んでいてほしいのですが。。 男性、女性問わずご回答お願いします。

  • 婚活サイトについて

    ご覧頂きありがとうございます。 婚活サイトをご利用されている方に色々聞かせて頂ければと思い質問致しました。 男性女性に限らずレス頂ければ嬉しいです。 私は32歳(女)で、転職等で恋愛から遠ざかっていましたが、最近落ち着いたものの出会いがないので一度婚活サイトに登録してみました。 最初はサイトのプロフィール情報しか知らない人とメールをやり取りするのに抵抗がありましたが、1ヶ月だけ登録してみました。 連絡先は何人かの方と交換し、会うに至りましたが合わないなぁと思う方からは2回目のアプローチを頂くも私がまたお話ししてみたいなと思う方とは上手くいきませんでした。 本題なのですが、婚活サイトでは既読無視は当たり前なのでしょうか⁇ 質問されたこと(旅行で行ったことある国は?)に答えて同じ質問を相手にしても、既読無視なのにサイトは毎日ログインしている。さっきまで10分間隔でLINEのやり取りしてたのに、急に返事がもう来なくなるのにサイトは毎日ログイン等。 会う前でも会った後でも、質問のメールなのに既読無視される方が何人かいらっしゃってちょっと悲しくなりました。会った後ならイメージと違ったんだと思いますが、「忙しいからまた落ち着いたら」とか言ってくれたらもう遠回しに断られたと理解はできるのに… 既読無視だとしても数日間返事をまってしまうし、この1ヶ月だけでもかなり気疲れしてしまいました。婚活サイトでは既読無視は当たり前のようにあって割り切らないと難しいのでしょうか? 実際では出会いはないのに、次々と新規会員が入会されていても、自分とカップルになる保証なんてないのに婚活サイトに登録してたら一つ一つの出会いを大切に出来ないような気がしました。

  • 婚活サイトにログインする彼

    30台半ば女性です。 真面目な婚活サイトで40才の彼と知り合い何度か会いました。 彼は誠実な人柄にみえたし、私とのことはお互い結婚を意識するなかで真剣な出会いのつもりで考えてると言っていました。4回目のデートで彼のうちにお泊まりしました。 最初、私と知り合ってからも、彼がその婚活サイトに時々ログインしているのは知ってましたが、まあ、正式に付き合うまでは、こちらのプロフィール確認だったり、または他の人とやり取りが続いたままだったとしても、おかしくはないかな、と思って様子をみてました。が、お泊まりデートのあとにも、彼は度々ログインを止めてないようでした。(ちなみに私は非表示で閲覧のみの無料会員に変更してます) 彼に、サイトでまだ誰かとやり取りを続けているのか聞きましたが、誰ともやり取りしてない、でも未だに私のプロフィールを見たり、時々誰かから申し込みメールが届くことがあるから、とのことでした。私自身は、もう他の人からメール届かないように閲覧のみの設定に変えたこと、婚活サイトでの出会いは初めてだし少し戸惑ってると伝えたのですが、濁されてしまいました。 その後も、悪びれることもなく、有料会員のまま、時々ログインを続ける彼。私からログイン履歴を見られてるかもともちろん分かってると思います。私とはサイト外の普通のメールなどで毎日やり取りはしています。 これって、普通アリですか?彼はどういうつもりなのでしょうか。 数日後に、また彼とのデートの約束が控えているのですが、ずっと引っかかっています。

  • 婚活サイトで会うこと

    婚活サイトで、メールのやりとりをしてお会いする事になりました。 写真をみると私にはつりあわないくらい素敵な方でした。 メールの文章でも誠実そうな方でした。 私は写真を出していなくて、それでもお会いしてくれることになったのですが、お会いしてもうまくはいかないと思いながらでも会っていいと思いますか? 婚活とはそういうものですか?

  • 婚活サイト

    彼と別れ一年半。 前に進むため婚活サイトに登録しました。 ノッツェネオというサイトですがイマイチ仕組みがわかりません。 サイト内でのメールのやり取りでは、メアド交換はもちろん待ち合わせ約束もできないらしいです。 問い合わせしたら「実際にお会いするまで個人情報は教えないように」と返信。 会うまでは…と言っても待ち合わせ約束も削除されるのでは、一体どうやって会うのでしょう? いまそれを問い合わせしてますが、なかなか返信が来ません。 メールするにはポイント制だし、これじゃお金かかるだけでいつまでもサイト内でしかやり取りできませんよね。 お見合いセンターという所を有利で利用できるみたいですが、お相手とは距離がちょっと離れてるしそこで会う約束はしてもいいって事じゃなんだか…って思います。 どこで会うにしろ、待ち合わせ約束には変わりないですから。 何かしら知ってる方、教えてください。

  • 婚活サイト登録

    ハッピーランドという婚活サイトに無料登録したのですがいきなり女の子からメールがきてプロフィールに私が昨日見た動画サイトの内容と同じ事が書かれていました。 私のパソコンを他に使う人はいないのに何で過去の履歴がわかったのか心配になってきました。 これは何かのスパイウェアに感染したと考えたほうがいいでしょうか? もし感染しているのなら対処法を教えて欲しいです。

  • 婚活サイトで会ったあとの断り方など/トラブル回避

    30代女性です。 先日から割と信頼のできそうな婚活サイトに登録しています。 入会してすぐの頃は大量にメールが来るので、正直どのプロフィールを見ても同じに見えてしまって選べず、初めのメールからお断りばかりしていたのですが、最近は少し落ち着いてきたので、メールをいただいた方のプロフィールを読んで特に気に入ったところがなくても、特別に嫌だと思うことがなければメールでやり取りをしてみようかなと思うようになりました。 そうすれば、もしかしたら段々といいなと思える人がいるかもしれないと思いました。 でもやはり、そのくらいの感じでメールを始めても、気持ちが盛り上がっていくことはほとんどありません。 正直メールのやり取りだけで気持ちが盛り上がるという感覚自体が私にはわからないです。 メールはきっかけでしかなく、実際に何度か会っていくうちに、もしかしたら良いと思うこともあるかもという位の気持ちでやり取りしています。 お話に聞くところによると、男性側は女性に比べるとメールをして返信がくる確立がとても低いようです。そのため返信がきたという時点で、かなり盛り上がってしまっているのかなと思いました。 メールだけでは始まらないので会ってみるのですが、男性の方は上記のような感じで会う前からわりと盛り上がってしまっているような気がします。 まだ2人しか会っていないのですが、どちらも少し後味が悪く、すでにちょっときつくなってきてしまいました。 一人はプロフィールと違うことがあったのですが、お店にも入った後だったので、取りあえずその場は楽しく過ごす努力をして、帰宅後にメールで正式にお断りしたのですが(食事中にも聞かれたので難しいということは一応お伝えしていました)、お付き合いできないことに辛くて泣いていると言われたり、二人目の方には前回の反省を踏まえてあまり期待を持たせないように接したら、恋愛する自信をなくしましたと言われてしまったりと、一度会っただけなのにそんなに重いの・・?と思ってしまいました。 お二人目の方は、私があまり彼の話や考えに共感できずに、そういうポイントで褒めたりできなかったので、私の態度が悪かったのだと思います。一軒目までは頑張っていたのですが、二軒目で相手が少し酔い出したので早く帰りたい気持ちが出てしまっていたと思います。 もちろん婚活サイトなので真剣なことはありがたいことですし、私自身も真剣にお相手を探しています。 私としては女性側はいくつかある選択肢の一人として接しているのに対し、男性はメールが返ってきた女性に対する期待値が高くて温度差が出てしまっているのが、原因の根底にあるのかななどと思っています。 しかし利用者の声などを見ると、何人もの方と会うということはよくあることだと思うので、みなさんきれいにお断りされているのだろうなと思います。 そういうのを見ていると、きっと私のお断りの仕方や接し方に問題があるのだろうと思うのですが、どんな問題が考えられますでしょうか? 今、少し恐怖心を感じ始めていて、トラブルになるのが怖いので、良いお断りの仕方やその他にもアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 婚活サイトで知り合った女性への告白の時期

    20代後半の男性です。 婚活超初心者です。 そろそろ結婚を考え始め,出会いがないので婚活サイトに登録し,知り合った同年代の女性がいます。 彼女とはメールで情報交換を一ヶ月程一日1~2往復の割合で行い,そろそろ実際に会い,話をしようと思っています。 プロフィールやメールのやりとりから実際に会い,印象が良ければ将来,結婚も考えていきたいと思っています。 そこで,初めて会ってから何回目位でプロポーズをするのが妥当なところなのでしょうか? (タイミングも重要だと思いますが・・・) 初対面では早すぎると思いますし,1年後では遅すぎると感じています。 どなたか,何回目くらいが妥当,この季節がベスト等アドアイスを頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。