• ベストアンサー

おんなじ車でも騒音が違う?

友人と同じ車種に載っています 私のほうが明らかに騒音が少ないです これはタイヤの違いでしょうか? ToyoタイヤのNPOというタイヤを友人は装着しています。このタイヤはどうなんでしょうか? ネットで検索しても非営利組織ばっかり出てきてよくわかりませんでした

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuumi
  • ベストアンサー率45% (21/46)
回答No.5

同一車種であれば、工業管理品質上おなじ騒音対策です。また違いがあってはなりません。搭載エンジンの違いがあり、「音質」の違いはあっても騒音対策規定レベルをクリアしないと、自動車メーカーも市販する事が出来ないわけで、個々の誤差で3~4dB程度と考えられ、人の耳で違いを判別する事は難しいと思います。    タイヤのころがり騒音大の症状として、 1、走行時「ゴ~ゴ~」という室内に音がこもる。 2、速度増加に比例して、その「音」も大きくなっていく。 3、道路路面状況で、その「音」の音質が変化する。  (3)が当てはまらない場合と、音の発生箇所が一方向からのみの場合は、車軸にある「ベアリング」が原因として挙げられますが、平成年式車ではほとんどありえません。  私も、「ヨコハマ・Mシリーズ」や「オートバックス破格値専売用」タイヤへ交換時、上記の現象が現れました。

icq
質問者

お礼

ありがとうございました タイヤをたまたま交換すると同じような騒音レベルになりました。 タイヤってこんなに違うんですね まとめてお礼させていただきます

その他の回答 (4)

  • -__-
  • ベストアンサー率21% (20/95)
回答No.4

同じ車種でも、マフラーの状態エンジンの状態オイルの種類など二より、騒音が違ってくると思います。 しかし、明らかに違うとのことですから、タイヤなどに原因があると思います。 一般的にタイヤはスタッドレスタイヤがうるさいです。 「サーー」という騒音なら、スタッドレスタイヤによる騒音です。 私は寒冷地に住んでいるので、そう理解しておりますが、そちらが寒冷地でない場合、わかりません。 お役に立てなくてすみません。

noname#40123
noname#40123
回答No.3

一概に、タイヤのせいだとは言えないところもありますよ。 というのは、日常の乗り方や今までの走行距離、年式・グレード等がほぼ一致している状態でしたら、タイヤが違うと言えますが、それ以外の点も考えないと。 比較的荒い運転や、走行距離が伸びてくると、どうしても車体に負担が生じて、音の侵入がひどくなります。 それらも考慮しているのであれば、タイヤかもしれないですが、それを考慮していないのであれば、タイヤ以外でも原因もあります。 タイヤについては他の方の説の通りでしょう。

  • VW_golf
  • ベストアンサー率38% (35/90)
回答No.2

「NPO(エヌピーオー)」ではなくて「NP01(エヌピー・ゼロワン)」ですね。 セダン用の標準タイプ、悪く言えば一番廉価タイプでそれほど騒音に対策をされているわけではありません。 騒音とは走行時の車内の雑音、騒音のことですよね。 自分で運転するよりも助手席に乗った時の方がうるさく聞こえたり、振動が気になったりすることはよくあります。 どちらの車も同じ条件で(どちらも友人が運転し、自分が助手席で、同じ道を走る)走ってみて、騒音が違うかどうか確かめてみてください。 同じ車種でもグレードによって装備やタイヤの大きさも違います。そのあたりも調べてみてください。

参考URL:
http://toyotires.jp/brand/others.html
noname#9757
noname#9757
回答No.1

騒音の内容がわからないのでこれという答えを書くことが出来ませんが、おっしゃるようにタイヤの違いは騒音にかなり差が出ます。 但し同じ車種でもエンジン排気量が違う場合もあります。また新車から何年も経っている車であればその間の使用の仕方でもエンジンが出す音が変わったりします。 東洋タイヤのNPOはNP01(エヌピーゼロワン)のことでしょう。 以下に参考ページを載せておきます。

参考URL:
http://toyotires.jp/brand/others.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう