• ベストアンサー

中華スマホに詳しい方へ

AsarKingChangの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

こちら、海外端末が多く、フィリピン製(ただ実際には中国製)や、 韓国製(中身が中国製だったり) などを大量に持ってます。 >日本語が入ってるのでしょうか? 日本語化されているかと日本語が入っているかが、 以外に違います。 日本語入力をしたいだけなら後からGoogle日本語キーボードなどで 追加が出来ますが、追加しても、OSそのものが英語(など)で 動いているのは、実は変わらないので、設定画面などの OSに最初から入っている部分が、日本語化されないという具合です。 これらは、大本のAndroidをコンパイルする時にすでに 削除されてコンパイルされている為、後から追加ができないのですよね。 それで、私からの回答ですが、 中華系端末(少なくとも非日本端末)に興味がある場合は、 それほど難しい物でもないので、設定画面の英語表記だけでも 覚えれば、選べる機種の幅も広がりますので、試してみては いかがでしょう!。 3210 って数字を読んでみてください。 なぜか最後「ZERO」って言ったのではないかと。 これ私も不思議なんですが、日本人はなぜ”0”だけ英語にするのか でも、その程度の英語で、海外端末が使える程度のスキルになりますよ。 日本端末買ってもAPNはAPNですから!。難しくはないですって~ なお、フィリピンで売られている中国端末は、 なぜか日本語化可能な物が多いです。 出来ない機種が圧倒的に多いことも確かですが。 ってことで、日本語が入っているか?の回答は 「日本語自体はないなら入れれます。ただしOSは永遠に英語など(非日本語)のままです」 と言う具合です。 おまけ、変な中華系端末は、下手に日本語化されてると、 意味不明な日本語になってることがあり、逆に読みにくいです。 フォントも似てるが違う。よく見ると漢字もなんか違うよね?みたいな

関連するQ&A

  • アンドロイド、スマホ

    アンドロイド、スマホで日本語IMEのようにテンプレートが出来ますか?

  • スマホのキーボードについて

    アンドロイドのスマホを使っているのですが、キーボードの選択でアルテ日本語入力の代金を払いたいのですが、どうして払うのか解りません。 どなたかご存じの方、宜しくおねがいします。

  • スマホケースは何を使ってますか?

    スマホケースは何を使ってますか? お世話になります。液晶保護のため折りたたみの革製のケースを使ってますが熱がこもります。 android s1使用。保護シールだと使い捨てなので使いたくないです。どうやって保護してますか?何卒宜しくお願いいたします。

  • スマホでナビゲーション

    こんにちは~!! 寒くなってきたけど…皆様走りに行ってますか?私もまだまだ頑張って走る予定です♪ で・・初心者なんですが、少しずつ遠くに行きたいと思っています。やっぱりナビが必要ですよね!安くいきたいので手持ちのスマホに、バイク用ナビアプリを入れようと考えてます。アンドロイドです。 日本語で説明のある使いやすいのは、どんなのが良いか教えて下さいm(__)m 宜しくお願いいたします。

  • androidスマホなしでgooglewatch

    よろしくお願いします。 androidスマホなしで、google watchを使うにはどうすれば良いのでしょうか? モトローラのgooglewatchをもらったのですが、当方androidスマホを持っていません。 iphoneなら持っているのですが… 単に時計として使えればいいのですが、 電源を入れ、言語(日本語)を選ぶとその次に、 「Android Wearを携帯にインストールしよう」 というメッセージが出て、何もできません。 単に時計として使うにはどうすればよいのでしょうか? よろしくご教示ください。

  • 【スマホに詳しい方へ】Android13を入れたい

    私はXperiaXZを使ってます。最近Androidバージョン13が出たようなので、私のスマホもAndroid13にしたいんですが、どうやらサポートしていないらしく、入れることができません。 Android13非対応のスマホにAndroid13を入れる方法を教えてください。

  • 3gスマホだけ新しいos

    私はスマホデビューでとりあえす勧められるまま zenfone5未使用中古を1万円で買いました 現在も使っていて、スマホ環境を勉強したのですが 自分には3gスマホが合っていると感じました。 理由は 1、スマホは雑に扱ってしまうので5000円くらいの安物が丁度いい、3gスマホなら5000円クラスがある 2、コンビニwifiでしか高速通信を使わない。基本的に300kbps前後の低速通信だけで使っている Windowsphoneも安さで魅力ですが、そういった点から対応アプリが幅広いAndroidの3gスマホが丁度いいと判断したのですが、なかなかありません Androidが5未満だと3gスマホもけっこうあるのですが・・・ そこで見つけたのは https://droidchart.com/ja/doogee/doogee-x10-x10-2859 なんですが、完全に海外製品ですよね? アマゾンで売ってますが ・端末自体が日本語対応してるの? ・日本語サポートがあるの? などめちゃくちゃ不安 が・・・ やはり日本では3g停波がいずれくるので新しいosで販売はあり得ないですよね

  • スマホ 音声入力機能

    スマホの音声入力で最も優れているのはどのアプリでしょうか。 iphoneとandroid、どちらにありますか。 これからスマホを購入予定です。 特殊言語の翻訳で、私自身が日本語に訳し、声を入力していきたいと考えています。

  • 中華スマホ避けてますか?

    今までasusのスマホしかつかったことがないのですが、今後買い換えるとなると価格面でどうしても気になるのが中華系スマホです。 まあとにかく安い。 モトローラ ・ シャープなども中国企業にに買収されてたり、台湾のcoviaも生産は中国に委託してるoemだったり、スマホ市場の半分は中華系じゃないかという勢いですよね バックドア問題や最初から情報流出するアプリが入っていたり悩ましいところです 韓国系のlg製品にもそういった問題があったようで安全性に拘る人は価格が倍以上する国産に拘るのでしょうか?

  • 初めてのスマホ…

    「ありーがとさよーならけーいたい…」 ではなく、 「すーまほきーた、すーまほきーた…」です 中3で受験が終わるとスマホを買ってもらうことになってます ずっと前からGoogleさんのpixelがほしかったんですが 未だに日本発売が発表されておらず、かなり悲しいです… 受験が終わり卒業式までには写真とかを撮りたく、持っておきたいので 発売されないっぽくて困ってます。 iPhoneは日本人大好きで殆どの人が高校生になって持つみたいが、 今年は新型iPhoneが発売されるらしく 有機EDディスプレイとか虹彩認証とか、で欲しくなりそうですが スマホを買ってから新たにほしいのがでると人間は今持ってるスマホを 無意識に壊していまいやすくなるそうです… iPhoneが欲しいのではなくどちらかと言うとアンドロイドが欲しいです。 (アンドロイドが性能悪いってうのは数年前の携帯会社が原因ですからね…) アンドロイドかつ、ある程度の高性能で しっかりとAndroidバージョンアップがされる(Nexusのような) スマホが欲しいです。 僕にあったスマホはありますかね…