• 締切済み

撮影動画の撮影時間の字幕について

unknown46の回答

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.3

no1です、補足します >出来ればファイルを一括選択してまとめて字幕ファイルが出力出来ればと思います。 2,3年前に探したときは見つかりませんでした。 他の識者からの回答に期待してください

関連するQ&A

  • 動画に字幕が入れられない

    ビデオカメラで動画を撮影して、これに時刻表示を目的として、字幕を入れたいのですが、 入れられるファイルと、できないファイルがあります。 合成できた動画ファイルと、合成できなかった字幕ファイルの合成では、出来ませんでした。 合成できない動画ファイルと、合成できた字幕ファイルの合成では、出来ました。 そのため、動画ファイルに原因があるものと、考えています。 字幕が入れられない、原因と対策をお教えください。 (1)オリジナルの動画ファイルは、MODです。 (2)動画の長さは、おおむね1時間です。 (3)字幕ファイルはstrです。テキストファイルを自前で用意しました。 (4)撮影カメラはビクター製です。 (5)OSはwin10 64bit (6)動画合成ソフトはMedia Corder x64 の最新バージョンを使用しました。

  • ハイビジョン撮影した動画がPCでスロー再生になる

    MPC-HCでMTSファイルを再生すると動画がスロー再生になってしまいます。 音が約2秒通常再生されて切れ、無音約4秒の後にまた約2秒再生されるという繰り返しです。 スローの動画と音声の出だしは同期しているようです。 また、WMPでは少し動作が違い、音声は最後まで通常再生で、動画がスロー再生され、途中から少しバグったようになったり高速でカタカタと2枚の静止画を繰り返したり、その後静止画になって再生終了、という感じになります。 CyberlinkのPower DVDでは正常に再生されますが、なんとかMPC-HCで正常に再生したいです。 他のmp4などいろんな形式の動画を再生しましたが、異常があるのはMTSファイルだけです。 動画は2種類のカメラで撮ったものどちらも同じ症状です。 カメラ:Panasonic HDC-SD100・JVC GZ-V570 ブルーレイディスクもMPC-HCで正常に再生できます。 ブルーレイのファイルとの大きな違いはHigh@L4.0とInterlacedとAC3であることでしょうか。 3か月前くらいには正常に再生できており、マザーボードを入れ替えたのが大きな変更です。 マザーボード:990FXA-GD80 CPU:AMD FX8150 不信なインストールソフトもなく、思い切ってクリーンインストールしても改善なしです。 OS:Windows8 Pro 64bit→8.1アップデート 8の時点で再生テストしたかどうかは忘れてしまいました。 以下試しても変わりなしでした。 MPC-HCはK-Lite同梱のものと単品のもの、32bit/64bit、内部フィルタのオンオフ、ffdshow video/audio decoderのh.264/AC3のデコーダー切り替え。 ソフト・ドライバ類は全て最新です。 何か改善方法・思い当たることなどないでしょうか。

  • mp4動画ファイルへの字幕の埋め込み

    mp4形式の洋画動画ファイルがあります。 再生じに毎回字幕表示の設定をして見てます。 このファイルに字幕を埋め込んで、再生時に常に字幕が表示されるように、動画に字幕を埋め込んむように変換できるフリーソフトはありませんか?

  • ●MPC-HCの使い方について

    デジタルビデオカメラで撮影した4K動画(MP4形式)をスムーズに(動きがカクカクし音飛びもする)再生出来ません。 色々な動画再生ソフトをインストールしては、試してきて一番キレイに再生出来たのが MPC-HC(Media Player Classic – Homecinema でした。 しかし、画質は問題ないのですが再生するとスムーズに(動きがカクカクし音飛びもする)再生出来ません。 オプションの項目でUHD(4K)のところにもチェックを入れましたが改善せず、再生中一時停止も、コマ送りも出来ません。 MPC-HCの使い方と設定方法について【動画再生ソフト】 http://aviutl.info/mpc-hc/ を読んでその通りに設定しましたが、MPC-HCを起動させると「MPC-HCは動作を停止しました」となり強制終了します。 今まで使用してきた、動画再生ソフトで一番使い易いです。 他に、インストールしている動画再生ソフトはMPC-BEだけです。あと ffdshow はインストールしてあります。 何か、コーデックが必要なのでしょうか? DirectX は最新の12が入っています。 OSはWindows7 からWindows10 にアップグレードしたばかりで Windows DVD Player も入っていません。 デジタルハイビジョンビデオカメラで撮った MTSファイルも再生すると同様です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 撮影した動画に字幕や文字を入れたいです。

    撮影した動画に字幕や文字を入れたいです。 Windowsムービーメーカーでもできるのですが もっと高度な出来上がりにしたいのでおすすめなフリーソフトを紹介してください os:WindowsXP

  • 字幕付き動画

    字幕付きの動画あって字幕がUTF-8のせいだと思うのですが UTF-8を表示できる動画再生ソフトはありませんか? ゴムプレイヤーVLCメディアプレイヤーじゃ表示できませんでした

  • 動画に字幕を付けたいです!

    動画に字幕を付けたいです! 字幕ファイルを作るフリーソフトはありますよね? そうではなくて、直接動画に字幕をつけることができるフリーソフトはありますか? できれば、ゆっくり出て来るとか字幕にもアニメーションをつけることができるのがいいです。 「Windows Live Movie Maker」は無しで! 「Windows Movie Maker」も無しで!

  • 字幕のない動画

    韓国国内で投稿されたドラマを 日本語字幕付で見たいのですが 自動で字幕の付く再生ソフトって有りますか? 音声ファイルから 字幕に出来るソフトでもOKなのですが・・・。

  • 動画の字幕をとりたい!!

    動画の字幕をとりたいんですけどどうやったらとれますか? ちなみにそのファイルはReal playerでしか再生できない仕組みになってるようです・・・

  • 簡単に動画ファイルに字幕をつける方法

    簡単に動画ファイルに字幕をつける方法 SRT形式の字幕ファイルを用意したのですが、うまく結合できません。 PC上でならGOMプレイヤーを使えば表示できるのですが、DVDに焼いて見ようと思ってるので結合の必要があります。 検索して出てきた有名どころの海外製ソフトはよく分からず全く使えませんでした。 もっと手軽に字幕をつけるソフトは無いでしょうか? ※1時間ほどある自主制作映画の字幕なので、手動で一つ一つ打ち込んで作るようなソフトは勘弁してください。 SRTファイル(もしくはワンタッチで変換して使う)を活用して作れるソフトでお願いします。