• 締切済み

父のバイオリンを辞めさせたいです。うちの父が最近よ

Boushi-yokomitiの回答

回答No.1

下手糞とか言ってれば人前じゃやらなくなるのでは?

関連するQ&A

  • バイオリンが趣味の父に何かプレゼントしたい

    少しまわりくどい質問になりますがお願い致します。 私は今年社会人1年目でして、先週初めての給料を会社からいただきました。 そで両親に何かプレゼントをしたいと考えています。 私の父はバイオリンをアマチュアで続けていて、 オケに所属することを考えているぐらい熱中しています。 何十年も前は市民オケの相当なレベルで弾いていましたが、仕事や育児でずっと弾かない期間があり、最近になって弾き始めたという具合です。 つまり、バイオリンの練習・上達を支えるような器材をプレゼントしたいわけです。 譜面台やチューナー、録音器など、それなりのものは揃っていますし、 楽器の弦はお気に入りがあるでしょう。 どんなものを贈れば喜ぶでしょうか? 趣味の一助になるようなもの、という広い観点でお願いします。

  • バイオリンについて・・・。

    私は30の女性です。最近バイオリンを始めたいと思っています。  そこで質問なんですが、30からでもバイオリンは弾けるようになりますか??ピアノはずっとしていて今でも弾きますが、バイオリンは聴くばかりでなかなか始めるまでに至りませんでした・・・。    もうひとつ質問が、バイオリンを最初に購入しようと思っていいます。ピンきりだと思いますが、大体バイオリンは初心者であるならばどれくらいのものを購入すればいいでしょうか?お勧めのバイオリンを教えてください!

  • バイオリン

    バイオリン 私は今中2なのですが、最近バイオリンをやってみたいと思っています 初心者ですが、 頑張ればちゃんと上達するでしょうか?? 今からでも遅くないでしょうか??

  • 初めて鳴らすバイオリンについて・・・

    こんちには! バイオリンの事についてちょっとお伺いしたい事があります。 私はつい最近バイオリンを始めたものなのですが、バイオリンって最初から音がでるわけではなく、松やにを塗ってから音を出すもの! と、言われていますが何度も何度も塗っても音がなかなか出ません。 バイオリンの先生からは一番最初は100回くらい塗らなくちゃ音がでないといわれ、ひたすら塗っていたのですが、何も変わらないのです。。もうすでに100回以上塗っているし、塗り始めてから1時間以上たっているのですがまったくです><;どうしてなんでしょうか?? バイオリンも中国製などではなくスズキバイオリンのちゃんとした日本製のものなんで決して悪いものではありません;;教えてください。。

  • バイオリンとヴァイオリン

    カタカナ表記の場合、例えば、バイオリンとヴァイオリンではどちらが好きですか?

  • バイオリンの名鑑

    今まで、バイオリン(クラッシック)には興味がなく、最近、高嶋ちさ子さんのクラシカルセレクションを聞いてバイオリンに興味が沸いてきました。 そこで質問なのですが、バイオリンの名鑑のオススメがありましたら教えてください。 出来ればバイオリンのソロ、あるいは、デュオ、またはトリオの少人数で演奏しているのがあれば聴きたいです。

  • ヴァイオリンを響かせるには

    ヴァイオリンを響かせるにはどうしたらいいのでしょうか? 大人になってからヴァイオリンを初めた者です。 最近、演奏を録音してみたのですが、どこかはっきりしないような、震えたような音しかでません。 自分の練習不足であるとも、綺麗な音を出すには実力がまだまだ足りないのはわかっているのですが… 弓を弾く力の入れすぎ、または力の抜きすぎでしょうか?力がどうこうではなく、まだまだいろんな事が足りないともわかっています。 文章では伝わらない事が多いと思いますが、何かよい練習方はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「ヴァイオリン」と「バイオリン」について

    violin をカタカナで表す時に、 ヴァイオリン、バイオリンというのがそれぞれ混在しているように思います。 たとえば、goo のサイト検索なんかでやってみても、 どちらかがメインとかいうことでもないような気がします。 たとえば文部科学省の教育指導指針(?)であるとか、 新聞での用語に関するルール(?)なんかで、 こういった関係のことが何か取り上げられているというようなことはありますでしょうか? もし、歴史的な経過などについてもお分かりでしたら、その辺りも含めてよろしくお願いいたします。 国際化への対応や子供の教育面などから捉えると、個人的には、 このようなケースでは「ヴァイオリン」に統一するような方向が あっていいようには思うんですが。

  • バイオリン・エレキバイオリンについて

    私はバンドでキーボードを担当しているものです。 作曲もしています。そこでキーボードじゃなく バイオリンを入れたい曲が何曲かありまして、 憧れだったバイオリンを初めてみようと思いました。 そこで質問ですが 三万円以下で初心者にオススメのバイオリン または、エレキバイオリンを教えてください。 また、エレキバイオリンを弾けるようになった後 バイオリンを練習するのは無理なのでしょうか? 初めての質問なので、たどたどしい文章かも しれませんが回答よろしくお願いします。

  • ギタリストの方、バイオリンのことどう思いますか?

    アマチュアバイオリン弾きです。 ギタリストの方は、バイオリンと二重奏することは、 どうお感じになるでしょうか? レベルが極端に違ったり、曲の好みが合わなかったり、 性格が合わない・・・といったこと以外に、 何か問題になることはあるでしょうか? ちょっと調べてみたところ、音量がバイオリンのほうが大きいので、 ギターにマイクをつけたほうがいいと出ていました。 アマチュアだと、音程がはずれることがありますが、 これに耐えられるでしょうか?